本日の体育大会は予定通り実施します。

修学旅行事前集会3 4月23日(水)

一緒にいくI組の支援員さんたちを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前集会2 4月23日(水)

明日からの修学旅行、大丈夫ですか。体調を整えて、前日は、しっかりと休みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前集会1 4月23日(水)

いよいよ明日から修学旅行の3年生。
修学旅行直前、前日学年集会・事前指導です。
しおりは、もう読み込んだので、最後の確認だけです。沼田先生の指導のもと、最後の確認をしていきました。
PEACEを心に留めて、目標を達成させましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活5 4月23日(火)

3年生の教室も、集中して、授業に取り組んでいます。
明日から、2泊3日の修学旅行、準備してきたことを存分に発揮して、最高の思い出に残る修学旅行にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活4 4月23日(火)

1年生も楽しそうに授業に取り組んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活3 4月23日(火)

体育の授業は、50メートル、100メートルのタイムを計っています。
2年生、国語の話し合い活動も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活2 4月23日(火)

昼休み、思いっきり遊んで、5時間目の授業を頑張る弦中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活1 4月23日(火)

昼休み。
広い校庭を思う存分使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて6 4月22日(月)

体育大会に向けてスローガン決めもやっていました。
3年生は、修学旅行、明後日24日からです。準備は整いましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて5 4月22日(月)

クラス討議中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて4 4月22日(月)

議案書の読み合わせが終わり、班でクラス意見の集約です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて3 4月22日(月)

ヨリよい学校づくりのために、大切なクラス討議です。より良い意見を出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて2 4月22日(月)

各クラスで選ばれた専門委員から、それぞれの活動方針案など提案されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて1 4月22日(月)

1時間目の学活の時間、生徒総会に向けて、クラス討議を行いました。今年度は、1年生の三生徒総会の冊子を印刷しました。2・3年生は、冊子を作らずにチームズで総会冊子原稿を回収し、ロイロノートで共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会1 4月19日(金)

第1回保護者会がありました。全体会は体育館で行いました。たくさんの出席がありました。学年・学級保護者会のあと、PTAの委員会・係決めがあります。お引き受けいただいた保護者の皆様どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日・19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日の献立
・ご飯
・アジの南蛮風
・野菜ごまみそあえ
・ぬっぺ汁

来週の3年生「長崎県修学旅行」に関連して長崎県産のアジを使ったメニューになっています。

4月19日の献立
・ソイミートソーススパゲッティ
・キャベツサラダ
・キャロットケーキ

ミートソースはひき肉だけでなく、茹でてみじん切りにした大豆を入れています。豆類が苦手な生徒でも食べやすいかと思います。

4月15日〜17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日の献立
・はちみつトースト
・マカロニのクリーム煮
・ツナサラダ

4月16日の献立
・ごはん
・手作りふりかけ
・春野菜のうま煮
・からしあえ

4月17日の献立
・キムチチャーハン
・トックスープ
・中華サラダ

第1回学校運営委員会 4月18日(木)

第1回学校運営委員会を開催しました。今年度はじめての運営委員会です。
どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英検申し込み1 4月18日(木)

朝から昇降口で、検定事務局とサポーターの方々が、申込受付をしてくださいました。
ありがとうございます。
明日もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼1 4月17日(水)

昨日、第1回目の専門委員会がありました。
委員長・副委員長も決まりました。総会に向けて準備をお願いします。
生徒会朝礼では、オンラインで、生徒会本部役員、委員長から就任のあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30