世田谷区立船橋小学校

今日の給食 5/9(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今日の給食★
ごはん
牛乳
鶏肉のねぎソース
もやしとニラの中華味
春雨スープ

★今日の給食食材産地★
玉ねぎ      北海道
もやし      栃木県
ニラ       栃木県
にんじん     徳島県
しょうが     高知県
長ねぎ      千葉県
豚肉       青森県
鶏肉       宮崎県
じゃこ      愛媛県

教職員校内研究会

教職員の校内研究を行いました。世田谷区の指導主事にお越しいただき、「せたがや探究的な学び」のお話を伺いました。私たちの授業改善に活かしていきます。今年度は、国語科を軸に協働的な学びに視点を当てて、指導力向上を図っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

スポーツテスト

6年生と1年生、5年生と2年生がペアとなって取り組みました。高学年が下の学年を案内したり、並べたり、手本を見せたり、記録したり、、、。下級生を思いやる素敵な姿がたくさん見られました。船橋小学校の高学年は下の学年の憧れの存在です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生川場移動教室 保護者説明会

5月29日から2泊3日で移動教室があります。コロナ禍では1泊2日でしたが、今年から2泊3日復活です。7日に保護者説明会が開かれました。ご多様の中、ご出席ありがとうございました。
画像1 画像1

5年生 家庭科

「私の生活、大発見」の学習です。団欒のための家事として、「お茶をいれる」「簡単なお菓子をつくる」調理実習に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あさスポーツ

連休前の「ランニング」の様子です。8時20分から8時30分まで、準備や整理体操も含めて自分のペースで走ります。走り終わった子どもたちは爽やかな笑顔です。教室で、各々「ランニングカード」に記録しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 5/8(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今日の給食★
きなこ揚げパン
牛乳
アスパラガスのサラダ
ポークシチュー


★今日の給食食材産地★
キャベツ       愛知県
きゅうり       埼玉県
アスパラガス     栃木県
にんじん       徳島県
玉ねぎ        北海道
じゃがいも      長崎県
豚肉         青森県

今日の給食 5/7(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の給食★
ごはん
牛乳
さばの南蛮焼き
煮びたし
なめこのみそ汁

★今日の給食食材産地★
長ねぎ      千葉県
白菜       茨城県
にんじん     徳島県
えのき      新潟県
じゃがいも    長崎県
さば       ノルウェー
米        岩手県

5年 書写

画像1 画像1
5年生になって初めての毛筆の活動を行いました。
「道」という漢字を部首の書き方や字のバランスに気をつけて書きました。

1年 体育「50メートル走」

画像1 画像1
体育で50メートル走を行いました。
ゴールを目指して最後まで全力で走りました。

4年 朝スポ

画像1 画像1
毎週、水曜日と金曜日朝スポに取り組んでいます。
今の時期は音楽に合わせて、ランニングをしています。
朝、運動をして、清々しい表情で教室に戻ってきています。

今日の給食 5/1(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今日の給食★
ごはん
牛乳
あじの新茶あげ
野菜の昆布茶あえ
すまし汁


★今日の給食食材産地★
しょうが      高知県
キャベツ      愛知県
にんじん      徳島県
きゅうり      埼玉県
大根        千葉県
小松菜       東京都
じゃがいも     長崎県
あじ        タイ・ベトナム
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31