「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

2年生 日本語「電話のかけ方」

画像1 画像1
画像2 画像2
「電話」について考えました。
コミユニケーションが目的である「電話」のメリットデメリットを考えながら、実際に職業体験先に電話をかける前提でロールプレイを行いました。

メールやLINEが生活に浸透している現代で、中学生の電話への価値観も少しずつ変わっているよで教える側も学びのある内容でした!

1学年 河口湖移動教室 談合坂SA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
談合坂サービスエリアで休憩を行いました。
次の目的地を目指し、出発します!
少しずつ雨もあがってきました!

河口湖いってらっしゃい!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から河口湖です!
学年の仲間と最高の思い出を作ってきてください!
気をつけて!!

1学年 河口湖移動教室 バスレク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中央高速にのり、グングンと進んでいます。
各号車、バスレクが始まり、盛り上がってます!

1学年 河口湖移動教室 出発!

画像1 画像1
バスに乗り込み、ただいま出発しました。
先生方、先輩方が雨の中、お見送りしてくれました。
この後、高速に乗って、談合坂サービスエリアを目指します。

一年生 河口湖移動教室 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3日間、第一学年は河口湖移動教室が始まります!
現在、閣議室で出発式が行われています。

卓球部、頑張っています!

画像1 画像1
?
卓球部は総合体育館で開催された夏季大会に出場しました。3年生にとっては最後の個人戦。緊張している生徒もいましたが、仲間の声援を受けながら頑張っていました!3回戦進出など、健闘しました。
次は団体戦に向けて引き続き練習していきます!

女子バレーボール練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
バレーボール部は三鷹にて練習試合を行いました。普段、試合のすることが無い相手に対して自分たちのバレーボールが通用するのか勉強になりました。

大会まであとわずかですが、高い意識で練習に繋げられそうです。

5/10(金) 第3学年 体育委員頑張っています!

画像1 画像1
?
放課後、体育委員が集まり、来週の学年練習の内容や進行について確認していました。学年練習をスムーズに進められるように、連日頑張っています!

園芸部より中庭からの便り

画像1 画像1
画像2 画像2
?


中庭では、バラが少しずつ花を咲かせています。素敵な花束があちこちに完成しています!
いろいろな花に出会える中庭で、珍しい花を見つけました!
2枚目の写真は「ランタナ」という花で別名、「七変化」だそうです。日が経つと色味が次第に変わるそうです。同じ茎についた花も色味に違いがあり、園芸部員も心惹かれていました!

1学年 河口湖移動教室前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日(金)6時間目、1学年は河口湖移動教室の前日指導を行いました。
今回の移動教室のスローガン、「A(安全)T(楽しむ)M(メリハリ)〜最高の思い出を心の銀行に〜」
のかけ声を全員で行いました!
実行委員による劇もとても面白く、笑い声が溢れ、明るい雰囲気になりました。

いよいよ、来週から河口湖移動教室です。
体調管理に気をつけて来週の出発を迎えましょう!

5月10日(金)の給食

画像1 画像1
5月10日(金)の給食
麻婆豆腐丼
もやしの中華和え
ぶどうゼリー
牛乳

1学年 体育祭学年練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
1、2時間目の学年練習が終わりました。
今日の練習では、
ラジオ体操
全員リレー
大縄跳びを行いました。

次回の学年練習も頑張っていきましょう!

1年生 体育祭学年練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめて、全員リレーを全クラス揃って行いました。
それぞれのクラスの課題を見つけて、本番を迎えたいですね。

生徒会、頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
?
?
?体育祭の入場を盛り上げる太鼓の音。毎年、生徒会役員が務めています。しっかりと音を響かせ続けられるように、放課後の校庭で練習を重ねていました。

5月9日(木)の給食

画像1 画像1
5月9日(木)の給食
ガーリックトースト
クリームシチュー
春雨サラダ
牛乳

体育祭 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の全校練習が始まりました。
午前中の雨にもかかわらず、天気が味方して校庭が使用出来ました!

団ごとの集会も行い気合いが入っています!

縦割りミーティング2

画像1 画像1
画像2 画像2
赤団と緑団の様子です。

縦割りミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
各団による、縦割りミーティングの様子です。
黄団と青団です。

1学年応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生は今日より、応援団練習が始まりました。
先輩から教わったダンスの振り付けを、各クラスの応援団がクラスメイトに教えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31