ますの塩焼きとアイスクリーム

画像1 画像1
画像2 画像2
なかのビレジに戻っ先ほどつかまえたますの塩焼きと川場村のアイスクリームです。

ますづかみ体験中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
ただ今、ますを手づかみしようと必死になっています。

雨乞山登山終了

画像1 画像1
全員、無事に雨乞山を下山しました。次は、ますづかみ体験です。

6月6日(木)の給食

今日の献立
高野豆腐のそぼろ丼
わかめと野菜の和えもの
キャベツのみそ汁
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

お昼ご飯の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
素晴らしい景色を眺めながら、お昼ご飯を食べています。

山頂に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
励まし合いながら、全員山頂に到着して、お昼ご飯です。

雨乞山登りに出発します。

画像1 画像1
本日午前中のプログラム、雨乞山登山にこれから出かけます。

朝食の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、美味しく、たくさん食べています。

川場移動教室二日目の朝食です。

画像1 画像1
なかのビレジの食堂での、初めての食事です。

朝食準備中

画像1 画像1
ただ今、食事係が朝食の準備をしています。

二日目の朝会です。

画像1 画像1
全員、元気に起床しました。今日もたくさんのすてきな思い出をたくさん作ります。

川場移動教室二日目の朝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。川場村は、爽やかで気持ちのよい朝を迎えています。まもなく起床です。

川場移動教室一日目終了

画像1 画像1
一日目が終了しました。消灯時間です。お休みなさい。

室長会議です。

画像1 画像1
室長会議で、今日一日の振り返りをしています。

布団敷きの説明を聞いてます。

画像1 画像1
ナイトハイクが終わった後は、布団の敷き方の説明を聞いてます。

ナイトハイク出発前です。

画像1 画像1
出発前に、なかのビレジの方に説明を受けています。

ナイトハイクに出かけます。

画像1 画像1
今日最後のプログラム、ナイトハイクに出かけます。

後片付け中。

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しく食べた後は、全員で協力して後片付けです。

美味しく食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
どのグループも美味しくカレーライスを食べています。

カレーライス完成です。

画像1 画像1
画像2 画像2
悪戦苦闘しましたが、カレーライスが無事に完成しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/14
(金)
すまいる公開終 3年算数補習教室  4年美術鑑賞教室
6/15
(土)
学校公開期間始 防災デー ネットリテラシー醸成講座(全学年保護者)
6/17
(月)
クラブ3
6/18
(火)
学校公開終 セーフティ教室3年4年と1年2年
6/20
(木)
水泳指導始

学校だより

図書館より

学校評価

いじめ防止基本方針

出席停止解除願