授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は4時間授業です。午後は自主学習に取り組みましょう。

授業の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPad使用の授業では、資料の検索・ロイロノート・Teamsなど色々なツールを活用しています。

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8時25分に出席確認をしています。余裕を持って8時20分には教室に入り、朝読書に取り組めるようにしましょう。

新聞教育

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、新聞の社説を読み要約文を考えたり感想を書いたりする取り組みをしています。今回は「富士山入山規制」についての内容でした。

朝の挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会の生徒が砧南小学校へ行き、砧南小学校の代表生徒が本校の正門で朝の挨拶運動をしました。元気な「おはようございます」という挨拶が響いていました。

1年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1年の学年集会が行なわれました。体育祭や学校内における注意点などの話がされました。

学校図書館より

今年度の課題図書の3冊を購入しました。ぜひ読んで見て下さい。その他のコーナーも充実しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会から、体育祭にみんながよく取り組めて成功させることができたことや、服装について・傘の管理についてなどの話がありました。整美委員から「美化コンクール」についての話がありました。
また、先生方からの諸注意や連絡事項・表彰がありました。

修学旅行に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日から、奈良・京都の観光名所を調べ始めました。どんな神社やお寺がどこにあるのか、名所と場所・見どころなどを確認しました。

2年職場体験ガイダンス

画像1 画像1
2学期に実施予定である職場体験の第1回ガイダンスを行いました。

体育祭 振り返り

体育祭での取り組みについて、2・3年生はiPadを利用して振り返りをしました。1年生は用紙のアンケートに取り組みます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語では、ALTの先生がTTとして参加しています。

片付け2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係・部活の生徒たちが協力してスムーズに片付けできました。

片付け1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係・部活生徒たちが最後まで頑張っていました。どうもありがとう。

閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に体育祭を終えることができました。保護者の皆様・近隣の皆様ご協力ありがとうございました。

色別対抗リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
色別チームで1年生から3年生までの学級代表生徒が走りました。1位2位と3位4位が接戦でした。

3年 大縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子チームで2分間、女子チームで2分間跳んだ合計数で競いました。

2年 台風の目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子チーム・女子チームの順に走りました。練習の成果が発揮できていました。

ダンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2・3年生のダンスは途中に創作部分があり、個性豊かな振り付け披露していました。

綱引き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
色別で1・2・3年生、合計24名が協力して対決しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30