瀬田小学校のホームページにようこそ!

4月13日(木)4年生

画像1 画像1
総合の学習でフィールドワークを行いました。(1.2組)子供達の目から、危険と思われる場所について調べてきました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

6月12日(水) 3年生

画像1 画像1
今日はセーフティ教室がありました。
1、2、3年生が体育館に集まってお話を聞きました。
自分の身を守るための「いかのおすし」を学びました。

6月11日 5年生

画像1 画像1
6月3日(月)にセーフティ教室を実施しました。インターネットやSNSを利用する際に気を付けることを講演いただき、子供達も集中して話を聞いていました。「こんな時、どうする?」という問いかけに、自分ごととして考える姿が印象的でした。正しい知識をもつことの大切さを学びました。

6月11日(火) 2年生

画像1 画像1
図工では、えのぐが始まりました。「えのぐじま」という題材で、自分だけの島をえのぐで表現しました。どれも個性的で、素敵な作品ができました。

6月10日(月) 1年生

画像1 画像1
子供たちが一生懸命に育てている植物がどんどん成長してきました。「つぼみができたよ。」「花がさ咲いたよ。」と嬉しそうに教えてくれました。

6月7日(金)6年生

画像1 画像1
調理実習を行いました。短時間で調理ができ、栄養バランスよい朝食作りをしました。人参を火が通りやすいように薄く切るなどの工夫をしていました。

6月6日(木)4年生

画像1 画像1
水泳指導が始まりました。移動や着替えの時間をしっかりと守って行動できました。

6月4日(火) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、昨日の雨がうそのような晴れになりました。友達と一緒に広い芝生で鬼ごっこをしたり、虫やお花を探して遠足を楽しみました。

6月5日(水) 3年生

画像1 画像1
今月から体力テスト週間が始まりました。
今日は天気にめぐまれ、50m走のタイムを測りました。
皆一生懸命ゴールまで走り切りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30