緑道花植え

5月30日(木)1時間目に3年生が緑道の花植えを行いました。太子堂まちづくりセンターの方々と一緒にボランティア活動に励みました。いつも以上にきれいになった緑道が地域の憩いの場となると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)の給食

今日の献立
豆ごはん
筑前煮
油揚げのおひたし
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月30日(木)の給食

今日の献立
ピザトースト
パンプキンポタージュ
マスタードサラダ
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月29日(水)の給食

今日のメニュー
レンズ豆のドライカレー
大根とひじきのサラダ
りんごゼリー
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月28日(火))の給食

今日の献立
ごはん
鶏肉とじゃがいもの揚げ煮
すまし汁
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月24日(金)の給食

今日の献立
ごはん
さばの西京焼き
小松菜とじゃこのおかか和え
吉野汁
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月23日(木)の給食

今日の献立
ごはん
鶏肉の照り焼き
塩昆布和え
厚揚げとわかめのみそ汁

画像1 画像1 画像2 画像2

5月22日(水)の給食

今日の献立
ミルクパン
魚のみかんソースがけ
ハニーサラダ
白いんげん豆の田舎風スープ
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月21日(火)の給食

今日の献立
豚肉のしょうが焼き丼
わかめサラダ
白菜と春雨のスープ
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月20日(月)の給食

今日の献立
キムチチャーハン
ジャンボ揚げぎょうざ
五絲湯(ウースータン)
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月17日(金)の給食

今日の献立
麻婆豆腐丼
もやしスープ
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月16日(木)の給食

今日の献立
ごはん
さんが焼き
わさび和え
イナムドゥチ
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月15日(水)の給食

今日の献立
ごはん
かつおのかりんとう揚げ
野菜の甘酢和え
田舎汁
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月14日(火)の給食

今日の献立
きなこバタートースト
ポークビーンズ
キャロットソースサラダ
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月13日(月)の給食

今日の献立
ケチャップピラフ
ポテトキッシュ
野菜スープ
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月10日(金)の給食

今日の献立
しょうゆつけ麺
かき揚げ
くだもの(甘夏)
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

もうじゅうがり集会

5月10日(金)快晴の下、集会委員会が企画した「もうじゅうがり集会」が行われました。「さくら」「こどものひ」などのお題に合わせて、文字数に合うグループを作ります。子どもたちの元気な声が校庭に響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

5月9日(木)体育館で交通安全教室を行いました。世田谷警察の方にご協力いただき、横断歩道の渡り方や一時停止での左右の確認を行いました。青信号でも車が通る時には、車が止まってから渡ることも教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(木)の給食

今日の献立
ゆかりごはん
切り干し大根入り卵焼き
きゅうりともやしの中華味
野菜のみそ汁
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

5月8日(水)の給食

今日の献立
豆入りひじきごはん
ししゃもの磯辺揚げ
ごま酢和え
きのこと卵のとじ汁
牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/24
(月)
6年古典芸能鑑賞教室
6/25
(火)
イングリッシュキャラバン
6/26
(水)
3年算数補習教室 6年歴史出前授業
6/28
(金)
社会科見学4年

学校だより

図書館より

学校評価

いじめ防止基本方針

出席停止解除願