〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

4年 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
世田谷区から、ゴミの学習のため、清掃者の方が来てくれました。直接聞くことができて、大変勉強になりました。

セーフティ教室 高学年

画像1 画像1
5時間目、高学年のセーフティ教室を開催しました。内容は、薬物乱用防止についてです。

セーフティ教室 低学年

画像1 画像1
4時間目、低学年対象のセーフティ教室を実施しました。腹話術を導入して、わかりやすく説明してくれました。

租税教室 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、税理士が来て税の話をしてくれました。どのグラスも真剣に話を聞いていました。

正門の花の手入れ

画像1 画像1
暑い中、グリーンサポーターズの方がいらして、花壇の手入れをしてくれました。ありがとうございます。

遠足、3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
前半の班行動が、終わりました。これから、お昼です。後半に向けて、いっぱい食べましょう。

遠足、3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
これから、グループ毎に出発します。仲良く行ってほしいです。

遠足、3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今、多摩動物公園に着きました。これから、班に分かれて動物園を周ります。

ジャガイモ堀、二年生

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャガイモ堀、後半は2年生です。いっぱいとってください。

ジャガイモ堀り、3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の希望した児童が、ジャガイモ堀に挑戦しました。高橋農園さんありがとうございます。

野球教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャイアンツの球団の方に来ていただいて、野球を教えてもらいました。児童は、とても楽しそうでした。

お話し会 虹

画像1 画像1 画像2 画像2
お話し会の虹による、読み聞かせがありました。6年生に向けて行われました。

委員会集会

画像1 画像1
委員会集会を実施しました。

畑で玉ねぎ収穫(3年)

画像1 画像1
昨日、浅野農園に行き、玉ねぎを収穫させていただきました。両手で横に揺らしながら採りました。とても大きな玉ねぎを3個もいただきました。これからの社会の学習に活かしていきます。

遠足 府中の森 4

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待ったお弁当の時間です。よく遊んだので、お腹がすいたと思います。

遠足 府中の森 3

画像1 画像1 画像2 画像2
遊具であそんでいます。

遠足 府中の森 2

画像1 画像1
府中の森に着きました。今から写真撮影です。

遠足 府中の森 1

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り、電車に乗り込みました。

交通安全教室(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
成城警察の方々に来ていただき、安全な自転車の乗り方を教えていただきました。停止した後は、右・左・右・右後ろを見て安全確認をします。自転車に乗るときは、ヘルメットを被ります。認定証をもらったので、安全に気を付けて自転車に乗りましょう。

学校探検

先日1年生を対象に学校探検を行いました。紹介文の作成や、紹介の練習、回るルートの確認など、時間のない中で一生懸命準備しました。少しお兄さんお姉さんに近づきほっこりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30