6/12 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

6/12 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

6/12 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

6/12 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

6/12 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

6/12 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

6/12 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

6/12 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。
副校長先生もゴールキーパーとして遊んでいます!

6/12 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー13

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

6/12 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー14

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。
私も4年生と一緒に「長縄跳び」です!

6/12 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5・6年生の様子です。

6/12 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー16

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5・6年生の様子です。

6/11 体育朝会〜長縄跳び〜1

今日は、1・3・6年生の体育朝会です。長縄跳びは、学級のチームワークづくり、運動感覚づくりにはとてもよい運動種目なので全校で取り組みます。
各学年・学級ごとに目標は異なりますが、自分たちのチームの力を信じて、目標を掲げがんばっています。
1、モチベーション(意欲)
2、ドンマイコール(励まし合い)
3、トレーニング (繰り返し練習)
特に、友達のミスを決して責めないドンマイコールが命です。そして、協力して練習に取り組んで、はじめて成果を手にすることができるのです。

写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 体育朝会〜長縄跳び〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

6/11 体育朝会〜長縄跳び〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

6/11 体育朝会〜長縄跳び〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

6/11 体育朝会〜長縄跳び〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

6/11 体育朝会〜長縄跳び〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

6/11 体育朝会〜長縄跳び〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生、1年生、3年生の様子です。
今回の振り返り、そして次回に向けての作戦会議です!

6/11 体育朝会〜長縄跳び〜8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生、6年生の様子です。
好記録が出たクラスは大喜びです。次回に向けて、心を一つに頑張りましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

おしらせ

学校だより

学校評価

学校経営方針

寺子屋COSMOS