運動会 予行練習

画像1 画像1
夢中になると忘れてしまいがち。
係の生徒がまわって伝えています。

運動会 予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2
フリスビー。キャッチできたときには拍手が起こります

運動会 予行練習

画像1 画像1
選手たちに、後何周かを伝える大事なものです

運動会 予行練習

画像1 画像1
800m走は一人一人の周回を担当が数えています。

運動会 予行練習

画像1 画像1
スターターはどの競技も生徒が行っています

運動会 予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャベリックスロー

運動会 予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャベリックスローで投げるものです。
左が女子、右が男子が投げるものです

運動会 予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2
100m走

運動会 予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は運動会の予行練習です

ラグビー部

5月19日(日)府中朝日フットボールパークで春季大会が行われました。

一部三位決定戦、本郷中学と対戦し、勝利しました。立ち上がりから相手の前に出るFWの圧力に後手を踏む苦しい展開。前半を2点ビハインドで折り返します。

後半も先手を許すもそこから崩れることなく練習で取り組んでいたキックからのチェイスや、BKのサインプレーが決まり2点差に。ラストワンプレーでFWが苦しい思いをしながら練習したラインアウトモールで逆転トライ。練習でやってきたことが出た試合でした。

これで東京都3位になり、関東大会Aブロックに出場が決まりました。課題はまだまだたくさんありますが、一つひとつ克服しながら成長していきます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
字数の決まったしりとり
自分のもっているカードの字数でしりとりをします

クラス旗

画像1 画像1 画像2 画像2
 

クラス旗

画像1 画像1 画像2 画像2
全クラスの旗ができました

運動会 朝練習

画像1 画像1
今朝はフリスビーの練習でした
みんなで頑張ってます

運動会準備

画像1 画像1
きれいなトラックができました。
今日も1日練習頑張りましょう

運動会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
朝早くトラックを作るための作業中です

運動会 係会

画像1 画像1 画像2 画像2
全体の説明が終わったあとは、誰がどの競技を担当するか話し合います。

運動会 係会

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて各係で係会が行われ仕事の説明がされました。

ラグビー部

5月12日(日)成蹊中学校で春季大会が行われました。

一部決勝トーナメント準決勝、國學院久我山中学と対戦し、敗戦しました。幸先よく先制するもすぐ奪い返される展開となりました。前半は2点差でリードしましたが、セットプレーからトライを取られてしまいました。FWも差し込まれるシーンが多くなかなか止められな状況でした。

来週は3位決定戦に回ります。何とか勝利し関東大会のAブロックに出場できるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
多様な方法で情報を集めよう
という単元で、図書室で本から調べたり、ipadを使って調べたりしながら職業調べをしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30