水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

6月26日(水)給食

【献立】

あんかけ焼きそば 野菜の中華風味 春雨スープ 牛乳
画像1 画像1

6/25 今日の授業から 5年生 国語

6月25日(火) 引用する
5年4組の国語の時間です。
参考文献を利用するときの約束について学習しています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 今日の授業から 5年生 道徳

6月25日(火) 自然保護
5年3組の道徳の時間です。
長い時間をかけて出来上がった自然環境は、一度破壊すると元に戻すのに莫大な時を必要とします。そんな風景を探していました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 今日の授業から 3年生 算数

6月25日(火) 棒グラフ
3年生の少人数算数の時間です。
表から棒グラフを作成する学習をしています。
表からグラフにすることでわかることを確かめていきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 今日の授業から 2年生 外国語活動

6月25日(火) はらぺこあおむし
2年2組の英語活動の時間です。
はらぺこあおむしを原書版で読んでもらいました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 今日の授業から 1年生 算数

6月25日(火)  確かめ
1年3組の算数の時間です。
ひき算の確かめプリントです。学習したことを確かめています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 今日の授業から 1年生 図書

6月25日(火) 読書の時間
1年2組の図書の時間です。
大きな絵本、長いお話など、様々な本を読んでいます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 今日の授業から 1年生 算数

6月25日(火) ひき算カード
1年1組の算数の時間です。
10までの数のたし算カードです。並べると、不思議なことが分かります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)給食

【献立】

ミルクコッペパン フィッシュフライ 野菜のソテー ABCスープ 牛乳

画像1 画像1

6/24 今日の授業から 3年生 保健

6月24日(月)  健康な生活
3年3組の保健の時間です。
運動・睡眠・栄養といわれる健康に必要な生活習慣についての学習です。
今日は、研究授業でたくさんの先生方が教室に来たので、心もち緊張しながらの授業でした。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 今日の授業から 6年生 理科

6月24日(月) 呼吸の仕組み
6年3組の理科の時間です。
体のはたらきの中で、呼吸の仕組みについて、予想を出しながら学習を進めています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 今日の授業から 6年生 学級活動

6月24日(月) 学級会
6年2組の学級活動の時間です。
お楽しみ会の実施についてをテーマに、学級会をしていました。お互いの意見や考え方に耳を傾けながら話し合いを進めています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 今日の授業から 6年生 道徳

6月24日(月) 携帯電話
6年1組の道徳の時間です。
携帯電話の使い方をテーマに、自制心や約束を守ることについて考えを深めています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 今日の授業から 5年生 家庭科

6月24日(月)  裁縫
5年2組の家庭科の時間です。
運針用の布を使い、裁縫の練習です。いろいろな縫い方を学習します。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 今日の授業から 5年生 保健

6月24日(月) 心と体の健康
5年1組の保健の時間です。
心の課題に向き合う方法について、自分のできることを考えていました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 今日の授業から 4年生 算数

6月24日(月) 角
4年生の少人数算数の時間です。
図形の角度についての学習が始まりました。
新しい算数の道具も使い始めます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 今日の授業から 2年生 国語

6月24日(月) 何にしようかな?
2年2組の国語の時間です。
登下校のコースにあるものをみんなに紹介します。
友だちと相談しながら、選んでいました。
発 校長  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 今日の授業から 2年生 音楽

6月24日(月)  鍵盤ハーモニカ
2年1組の音楽の時間です。
指使いに注意しながら、鍵盤ハーモニカの演奏していました。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)給食

【献立】】

磯おこわ 具だくさん味噌汁 ぶどうゼリー 牛乳
画像1 画像1

6/24 今日の授業から 1年生 算数

6月24日(月) ひき算
1年3組の算数の時間です。
算数ブロックを利用しながら、進めていきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31