6月26日(水)の給食

画像1 画像1
献立   ミルクパン
     牛乳
     トマトシチュー
     コーンサラダ
     メロン

6月25日(火)の給食

画像1 画像1
献立   五目冷やしうどん
     牛乳
     ポテトドッグ
     フルーツヨーグルト

6月24日(月)の給食

献立   ごはん
     牛乳  
     さわらの塩こうじ焼き
     野菜ののりあえ
     鶏ごぼう汁
画像1 画像1

3年リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になって初めて手にしたリコーダーの講習会を受けました。タンギングを楽しく学ぶとともに、リコーダーの素敵な音色を楽しみました。

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
献立   揚げパン
     牛乳
     春雨スープ
     りんご

4年生 清掃工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清掃工場では、燃やせるゴミがどのように処理されているのか学習しました。工場の様子やそこで働く人々の工夫などたくさんのことを学びました。

4年生 清掃工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭や学校から出たゴミはどのように処理されているのか、清掃工場見学に出発です。

6月19日(水)の給食

画像1 画像1
献立   赤飯
     牛乳
     すまし汁
     鶏肉のからあげ
     おひたし

6月18日(火)の給食

画像1 画像1
献立   チンジャオロース丼
     牛乳  
     卵とわかめのスープ
     あじざいゼリー

6月17日(月)の給食

画像1 画像1
献立   ごはん
     牛乳  
     魚のごまだれかけ
     和風サラダ
     みそ汁

4年生 書写の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ちを落ち着けて丁寧に書きました。林は木が2つだけれど、それぞれ大きさや画の長さが違うということに気づくことができました。

6月12日(水)の給食

画像1 画像1
献立   ナシゴレン
     牛乳
     青のりポテト
     野菜スープ

3年生 初めての習字

画像1 画像1
3年生となり毛筆(習字)の学習が始まりました。
初回は「横画」をテーマに、漢字の「二」を書きました。

集中して学習する姿がみられました。

6月13日(木)の給食

画像1 画像1
献立   つけみそラーメン
     牛乳
     カルシウムビーンズ
     冷凍みかん

6月14日(金)の給食

画像1 画像1
献立   ビビンバ
     牛乳
     キムチスープ
     美生柑

4年生 体育 水泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めての水泳がありました。天気がとても良い日で水が気持ち良く、楽しく学習できました。

6月11日(火)の給食

画像1 画像1
献立   シナモントースト
     牛乳
     ミネストローネ
     マセドアンサラダ
     りんごゼリー

2年生が1年生に学校案内をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月8日(土)に2年生と1年生とで学校を探検しました。
2年生は、1年生が行ってみたい教室に案内したり学校のクイズを出したりしました。
1年生を気遣いながら優しく案内する2年生の姿、説明やクイズを一生懸命に聞く1年生の姿が印象的でした。

6月5日(水)の給食

画像1 画像1
献立   二色サンド
     牛乳 
     ポトフ
     美生柑

6月6日(木)の給食

画像1 画像1
献立   和風スパゲッティ
     牛乳
     大根とひじきのサラダ
     大豆とウインナーのフリッター
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

防災・防犯情報提供

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

学校関係者評価