多聞小学校の様子をお伝えしています。

R6/7/10 給食

画像1 画像1
令和6年7月10日(水)

<献立>
・ココアパン
・めかじきのマスタード焼き
・じゃがいもとウインナーのスープ
・メロン
・牛乳

R6/7/9 給食

画像1 画像1
令和6年7月9日(火)

<献立>
・スパゲティクリームソース
・マセドアンサラダ
・すいか
・牛乳

【5年】

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日交代でメダカのえさをあげて世話を頑張っています。
卵が産まれ、稚魚に成長している様子もあります。

R6/7/8 給食

画像1 画像1
令和6年7月8日(月)
<献立>
・七分つきご飯
・エコふりかけ
・きびなごの甘辛揚げ
・もやしのカレー風味
・豚汁
・牛乳

今日は、豚汁のだしをとった後の昆布とかつお節を再利用してふりかけを作りました。
だしをとった後、かつお節の水分をしぼり、オーブンで加熱して水分を飛ばし、昆布は千切りにして調味料と炒め合わせました。
いつもは捨てられてしまうだしがらですが、ひと手間加えて工夫するとおいしく食べることができます。
そして、まだ食べられるのに捨てられてしまう食材のことを食品ロスといいます。
今日は、給食室から出る食品ロスを少しでも減らすためにこのふりかけを作りました。環境のことを考えて作ったので「エコふりかけ」という名前です。
食品ロスを減らすためにできることを考えてみましょう。

R6/7/5 給食

画像1 画像1
令和6年7月5日(金)
<献立>
・あなごちらし
・七夕汁
・きゅうりのひとしお
・冷凍みかん
・牛乳

今日は、7月7日の七夕にちなんだ献立です。
七夕は季節の節目となるご節句のひとつです。
七夕にはそうめんを食べる風習があります。
今日は、そうめんの他に、願いを書く短冊の形に切った野菜や
星の形の「麩」が入った七夕汁を作りました。
また、あなごは夏が旬の魚です。
あながの脂がのる時期は冬ですが、
脂がのらないさっぱりとした夏の時期がおいしいとされるめずらしい魚です。
あなごを調味料で煮て、炒り卵、酢飯を作り、ちらし寿司にしました。

R6/7/4 給食

令和6年7月4日(木)

<献立>
・夏野菜のカレーライス
・手作り福神漬け
・とうもろこし
・牛乳

今日は、1時間目に1年生のみなさんがとうもろこしの皮をむいてくれました。
はじめに、とうもろこしについてのクイズをした後、
とうもろこしを観察しながら、皮とひげをとってくれました。
実の間からひげがのびている様子も確認することができました。
給食時間には、甘い!おいしい!という声を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6/7/3 給食

画像1 画像1
令和6年7月3日(水)

<献立>
・こぎつねご飯
・鮭の南部焼き
・じゃがいものきんぴら
・冬瓜のスープ
・牛乳

R6/7/2 給食

画像1 画像1
令和6年7月2日(火)

<献立>
・冷やし中華
・じゃがいももち
・枝豆
・牛乳

R6/7/1 給食

画像1 画像1
令和6年7月1日(月)

<献立>
・きなこ豆乳トースト
・チリコンカン
・ごぼうチップサラダ
・牛乳


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種おしらせ

学校評価

保健

全校朝会の話