ひまらや学級生活単元(7月6日)いろいろな素材を手で触り、どんな感じがするか確かめました。今度は、その素材の上に立ち、足の裏で味わい、きもちいい!冷たい!痛い!と感触を楽しみました。 とても楽しかった様子で、終わったあとも、まだやりたい!としばらく試していました。 給食(7月5日)
献立は、ツナ寿司、牛乳、鶏肉の照り焼き、七夕汁、あじさいゼリーでした。
授業の様子(7月5日)
ひまらや学級の4校時の様子です。
授業の様子(7月5日)
4年生の4校時(クラス算数)の様子です。
上から1組、2組、3組です。 授業の様子(7月5日)
5年生の4校時の様子です。
1組…社会、2組…音楽、3組…英語 授業の様子(7月5日)
6年生の4校時の様子です。
1組…図画工作、2組…社会 授業の様子(7月5日)
こもれび学級の4校時の様子です。
授業の様子(7月5日)
1年生の3校時の様子です。
1組…図画工作、2組…教科「日本語」、3組…国語 授業の様子(7月5日)
2年生の3校時の様子です。
1組…体育、2組…算数、3組…国語 授業の様子(7月5日)
3年生の3校時の様子です。
1組…社会、2組…社会、3組…理科 給食(7月4日)
献立は、ジャージャーうどん、牛乳、塩ナムル、蒸しトウモロコシでした。
授業の様子(7月4日)
1年生の1校時の様子です。
1組…国語、2組…算数、3組…算数 トウモロコシの皮むき(7月4日)
1校時に2年、ひまらや、こもれびで実施しました。
あいさつ週間・ユニセフ募金活動(7月4日)
8時10分過ぎの様子です。
5の1 研究授業(7月3日)
本日午後からは「世田谷区立小学校教育研究会 合同研究会」があり、国語部会に所属している本校5年1組担任が本校で研究授業を行いました。
5の1以外の児童が給食終了後下校だったのはこのためです。 給食(7月3日)
献立は、セルフフィッシュサンド、牛乳、豆入り野菜スープ、冷凍ミカンでした。
授業の様子(7月3日)
5年2組の4校時(体育)の様子です。
単元名「マット運動」 本時の目標「自分のめあて達成に向け、場を選び、友達と助言し合いながら、運動(回転系後転グループ)に取り組むことができる。 授業の様子(7月3日)
1年生の3校時の様子です。
1組…算数、2組…図画工作、3組…図画工作 授業の様子(7月3日)
2年生の3校時の様子です。
1組…音楽、2組…音楽、3組…図画工作 授業の様子(7月3日)
ひまらや学級の2校時の様子です。
|
|