6月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、「コッペパン、魚のごまみそがけ、きゅうりと大根の甘酢和え、かきたま汁、牛乳」です

英語授業(2年)

画像1 画像1
教科書をリスニングのように聞いて、タブレットにタイピングをしています。

6月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、「スパゲッティクリームソース、満点サラダ、牛乳」です

校庭の紫陽花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の紫陽花が次々に咲き始めました。

6月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、「塩つけめん、フルーツ入り杏仁豆腐、牛乳」です

6月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、「コッペパン、魚の南蛮漬け、ナムル、みそけんちん汁、牛乳」です。

6月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、「ダイスチーズパン、ハンガリアンシチュー、ハムサラダ、くだもの(メロン)、牛乳」です

6月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、「高野豆腐のそぼろ、コッペパン、ごまドレサラダ、みそ汁、牛乳」です

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝礼が行われました。

生徒会サミット

画像1 画像1
生徒会サミットの様子です。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
地震を想定した避難訓練がありました。

6月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、「きな粉揚げパン、ひよこ豆入りミネストローネ、コーンサラダ、牛乳」です

体育授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
整地係、計測係、審判、記録係、タブレット係の役割分担をして、走り幅跳び記録会の予行練習を実施しました。

6月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、「夏野菜のカレー、フルーツのヨーグルトがけ、牛乳」です

6月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、「シナモントースト、マカロニのクリーム煮、キャベツとパプリカのサラダ、牛乳」です。

6月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は「コッペパン、魚の香味焼き、おひたし、みそ汁、牛乳」です。

体育大会 閉会式

画像1 画像1
先生からの労いの言葉です。
全員、頑張り、スローガンの通り、「勝利の心を掴みとれ」ました!

選抜綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
選抜綱引きです。

大ムカデ(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
大ムカデです。

台風の目(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
台風の目です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18
(木)
大掃除
7/19
(金)
終業式
7/21
(日)
夏季休業日始→
7/22
(月)
成績一覧表予備調査、教育相談→

学校便り

学校評価

各種様式

図書館便り

本校のコロナウィルス対応について

学校のきまり

年間指導計画・評価規準