未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

第1回進路説明会

画像1 画像1
本日、5校時に1回目の進路説明会が行われました。

親子並んで座り、共に説明を聞いてもらいました。

この後はまなBESE主催の進路説明会が行われます。

稲見

テストの振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から試験の返却です。グループで問題の出題意図を考え、個人で次回に向けての反省をロイロノートにまとめました。
石塚

進路説明会

画像1 画像1
三年生の横に保護者の方が座り、体育館で進路説明会が開催されました。(片山)

進路説明会

三年生の横に保護者の方が座り、体育館で進路説明会が開催されました。(片山)

部活

画像1 画像1
久しぶりの部活です。新たにお迎えした坂本コーチにバッティングフォームをチェックしてもらっています。
石塚

取り組みを振り返ろう

画像1 画像1
 おはようございます。
 私事で申し訳ないのですが、先週末から風邪をひいてしまいました。暑かったり、涼しかったり、休みが取れなかったりすると、やはり体調に出てしまうのだなと自分の行いを反省しています。次から同じような条件の時はより気を付けようと思いました。
 さて、今日から答案の返却が始まります。結果も大切ですが、なぜその結果なのか、そこにたどり着くまでの取り組みを振り返ることが次への第1歩になります。体調を崩さないために何をしていくのかを振り返るのと同じで、次回よい成果を上げるためには何をしていけばよいのか(維持していけばよいのか)をしっかり考えましょう。
 今日も皆さんの笑顔を待っています。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、今年度のプール開きを行いました。

安全を祈念した後、水泳部の活動が始まりました。

稲見

登下校も

画像1 画像1
画像2 画像2
勉強スイッチが入ってきている2年生は今日もワーク片手に登校中です。
石塚

期末考査2日目〜みんな応援しています!〜

画像1 画像1
 おはようございます。
 今朝はすっきり晴れて青空です。こんな日は気持ちも晴れやかになりますね。
 期末考査2日目になります。給食室の前を歩いていると、いつもメニューが書いてあるホワイトボードにメッセージがありました。学校の職員みんなで皆さんを応援しています。最後まであきらめずやり切ってほしいと思います。
 今日も皆さんの笑顔を待っています。

今日から期末考査です

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日から期末考査が始まります。暑かったり、涼しかったり気温の変動が激しいですが、学習の成果が発揮できるように健康管理をしっかり行って臨みましょう。
 今日は1日雨のようです。気を付けて登校してください。
 今日も皆さんの笑顔を待っています。

2年生放課後自習教室

画像1 画像1
今日は放課後の自習教室最終日、これまで定期考査で一番の参加がありました。放課後に学習をするなかでたまに先生と冗談をとばし合うのも楽しそうでした。
石塚

歴史を学ぶ意義!(1年生社会科)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の社会科では、歴史分野の導入で教科担当お手製のすごろくに取り組みました。
一見、普通のすごろくですが、実は「戻る」のマスを設けていません。
その理由は、人類が歩む歴史は過去に戻ってやり直せないからこそ、
先人の功績や失敗から学ぶ必要があるというメッセージが込められているからです。

歴史から学び、自分たちの手でこの先の未来を創る。
そんな思いで、歴史の学習に取り組んでくれると嬉しいです!

(竹腰)

教室で

画像1 画像1
4月に植えたマリーゴールドがもうすぐ咲きそうです!(片山)

久しぶりの晴れです

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。
 先週まで月曜日は8週連続の雨だったそうですが、今日は晴れ。暑くなるようです。
 JRC部が校庭に植えた野菜の苗もすくすく育ち、今朝見たら、立派なナスができていました。今週末からいよいよ梅雨に入りそうです。体調に注意して今週も過ごしましょう。
 今日も皆さんの笑顔を待っています。

バレー部 都大会出場決定!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日、船橋希望中でブロック大会が行われました。何度も苦しい展開になりましたが、最後の試合は全員が一体となって頑張り、勝利することができました。
会場1位となり、都大会出場が決定しました!!
来週も試合は続きます。応援ありがとうございました!
(山内)

陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上競技部はこの土日で地域別大会(都大会予選)の3、4日目に出場しました。

これで都大会予選は終了になります。

男女のリレーを含む11種目で都大会出場を決めました。

勝負の厳しさを感じながら、また都大会に向けて気持ち新たに頑張っていきたいと思います。

稲見

都大会決定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手たちの今年の目標は昨年、あと一勝で逃した関東大会出場と話していました。都大会までの残り1ヶ月夢への近づき方をみんなで学ぼう!
石塚

都大会決定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都大会を決めることができました。
これで3年間、6季連続での出場です、
石塚

14期生 自習教室

画像1 画像1
 本日も、来週のテストに向けて賑わっていました。先生方も忙しい合間に顔を出してくれています。授業とはまた違う、一人一人とコミュニケーションを図りながらの指導に、生徒達も楽しく真剣に取り組めている様子。
 そして今日はなんと校長先生がいらしてくださいました。『教えてもらいたい!』と生徒が小走りに追いかけ、教えていただいている姿をパシャリ。貴重な経験に生徒は喜んでいました。(加我)

自習室満席

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の自習室は満席となり、急遽空き教室を解放しました。教室では個別に指導を受けたり、キュビナを使って学習したり、頑張ろうとする雰囲気が広がっています!
石塚
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

行事予定

学校概要・基本情報

キャリア通信