6/10 全校朝会〜嬉しい話がありました〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、放送朝会を聞いている6年生の様子です。

6/10 今年度2回目のクラブ活動ー1

今年度2回目のクラブ活動です。21クラブに、4〜6年生が所属しています。前回、自己紹介や組織づくり、活動計画などの話合いを行い、今回から本格的に活動開始です。クラブ長さんを中心に、子どもたちが主体となり活動を進めています。
写真は、料理、理科工作、バスケットボールクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 今年度2回目のクラブ活動ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、ミニサッカー、ベースボールクラブの様子です。
ドジャースの大谷翔平選手から、寄贈していただいたグローブも使っています!

6/10 今年度2回目のクラブ活動ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、イラスト、競技かるたクラブの様子です。

6/10 今年度2回目のクラブ活動ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、手芸、乗り物クラブの様子です。

6/10 今年度2回目のクラブ活動ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、美術、パズル、歴史研究クラブの様子です。

6/10 救命救急講習会ー1

今年度の水泳指導に向けて、救命救急講習会を行いました。消防署の方々に来ていただき、心肺蘇生法、AEDの使い方を中心に、応急手当の方法を、実習を通して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 救命救急講習会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全教員が真剣に学びましたが、水泳指導において絶対に事故を起こさない、未然に防ぐという高い意識で臨みます。

6/10 救命救急講習会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AEDは正面玄関、増設したAEDは、水泳指導中プール入口に設置いたします。

6/10 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「タコライス」。沖縄料理のひとつです。もともとはメキシコの「タコス」がヒントになって白いごはんにタコスミートをのせた料理が「タコライス」と呼ばれるようなりました。美味しくいただけるといいですね。

6/8 学校公開3日目〜ありがとうございました〜1

今日は学校公開3日目、「優郷の学び舎」あいさつ運動も3日目、最終日です。3年生が担当で、正門と南門に分かれ、登校して来る子どもたちへ気持ちのよいあいさつを投げ掛けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 学校公開3日目〜ありがとうございました〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

6/8 学校公開3日目〜ありがとうございました〜3

学校公開は、各学級の授業の実際を見ていただくことのできる貴重な機会ですので、多くの方々のご参観は嬉しい限りです。ありがとうございました。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 学校公開3日目〜ありがとうございました〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

6/8 学校公開3日目〜ありがとうございました〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

6/8 学校公開3日目〜ありがとうございました〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

6/8 学校公開3日目〜ありがとうございました〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

6/8 学校公開3日目〜ありがとうございました〜8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

6/8 学校公開3日目〜ありがとうございました〜9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

6/8 学校公開3日目〜ありがとうございました〜10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学校評価

学校経営方針

寺子屋COSMOS