7月8日(月)の給食・肉じゃがうま煮 ・大根とわかめの甘酢かけ ・牛乳 今日のごはんはカリカリ梅干とちりめんじゃこを入れて混ぜて作りました。梅干には「クエン酸」という疲労回復に役立つ成分がふくまれています。また、さわやかな酸味と香りは、食欲を増す効果もあります。甘酢かけにつかわれている酢にも体の疲れをとってくれる働きがあります。毎日暑い日が続きますが、酸っぱいものを食べて元気に暑さを乗り切りましょう。 <食材産地> 梅干 群馬県 ぶたにく 青森県 たまねぎ 佐賀県 にんじん 千葉県 じゃがいも 茨城県 さやいんげん 茨城県 だいこん 青森県 わかめ 岩手県 冷凍みかん 和歌山県 7/8 月曜日の朝ー2「一人でも多くの子どもたちのワクチンなど、健康のためにご協力よろしくお願いします。」と自分たちで調べたことを基に呼びかけていました。お昼休みにさらに各教室を回るそうです。 教室では、放送をしっかり聞いていたそうです。 7/8 月曜日の朝ー1
。砧小学校は丘の上にあり周りを木々で囲まれているおかげで風がよく通りますが朝から暑いです。今朝のランランランは夏バージョンに短縮し、全校朝会は教室に手放送にしました。今週も熱中症に十分気を付けて健康、安全に教育活動を進めてまいります。
7/5 金曜日の朝ー1
今日も暑くなりそうです。WBGT(熱中症指数測定値)をよく見ながら外での活動をしていきます。
朝は風もあり、まだ心地よかったです。元気に朝遊びが始まりました。ランランランも短めにして走りました。 7/5 金曜日の朝ー2
金曜日の朝は集会・朝会の日です。今日は放送委員会による集会です。劇やクイズを通して放送委員会の仕事を紹介しました。
7/5 金曜日の朝ー37/5 金曜日の朝ー47/5 授業の様子をお届けしますー1
2年生図工「ペンを使って」の様子です。
先生の説明を食い入るように聞いている様子です。子どもたちの一生懸命の横顔はかわいいです。 7/5 授業の様子をお届けしますー27/5 授業の様子をお届けしますー3
2年生算数「時刻と時間」の学習の様子です。時刻や時間を生活の中で考えます。
何時に起きるかな?何時何分に家を出て学校に向かうかな?学校までの時間は何分かな?学習したことが生活の中で意識できるようになると、学んだことがさらに定着しますね。 7/5 授業の様子をお届けしますー4
2年生砧図書館の方による出張お話会の様子です。
クラスごとに「どろんこハリー」を読んでいただいたり、素話をしていただいたり、楽しいことが盛りだくさんでした。 7/5 授業の様子をお届けしますー57/5 授業の様子をお届けしますー67/5 授業の様子をお届けしますー7
3年生水泳学習の様子です。途中水分補給も忘れません。
7/5 授業の様子をお届けしますー87月5日(金)の給食・ちくわの磯部揚げ ・七夕汁 ・りんごゼリー ・牛乳 今日は七夕の行事食です。七夕汁には、短冊をあらわした人参と星形の焼きふ、天の川にみたてたそうめんが入っています。七夕ちらしずしは、給食調理員さんがみなさんの願い事がかないますようにという気持ちをこめて、炒り卵で天の川を作ってくださいました。短冊切りの人参も心をこめて、ひとつひとつ手で切ってくださいました。7月7日はそうめんを食べたり、短冊に願い事を書いたり、星空をながめたりして楽しめるといいですね。 <食材産地> とりにく 青森県 にんじん 千葉県 さやいんげん 福島県 ねぎ 千葉県 鶏卵 栃木県 7/4 授業の様子をお届けしますー1
1年生の国語の様子です。
「大きなかぶ」の学習のまとめとして、音読劇に挑戦しました。 これまでの学習で登場人物の気持ちを考えたのを生かし、セリフの言い方や身振り手振りを工夫して練習できていたのがすばらしかったです。 本番には”大きなかぶ”が登場!おじいさんの後ろで、立って引っ張っている役と、しゃがんで引っ張っている役がいることにも意味があるようです。 7/4 授業の様子をお届けしますー2
1年生の図工の様子です。
絵の具の使い方を学習していました。 水入れに水を入れてこぼさないように運ぶことも勉強です。 慎重に慎重に、一歩一歩、歩いて自分の席まで運んでいました。 線などの色をつけられたら、Tシャツの形に切りました。 おしゃれなTシャツの完成です。 7/4 授業の様子をお届けしますー3
2年生の図工の様子です。
ティッシュペーパーにカラーペンで点を描く活動です。 模様がきれいになるように、形や色を考えて工夫することがめあてでした。 点だけでできた絵とは思えないくらいきれいな作品がたくさんできました。 7/4 授業の様子をお届けしますー4
2年生の外国語活動の様子です。
今日は「read」「write」などの言葉を学習していました。 意味を知った後は、ALTの先生や担任の先生が発音しているのをよーく聞いて、同じように言えるように、とても頑張っていました。 |
|