【3年】社会![]() ![]() ![]() ![]() つくりはじめました。 【3年】音楽![]() ![]() ![]() ![]() 音符に合わせて手で叩きながら楽しみました。 【仲よし学級】図工・ミニはっぴ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2・3年生は上級生のソーラン節に憧れながら、 4・5年生は本番用のはっぴを思い浮かべながら、 6年生は去年を懐かしく思い出しながら作りました。 模様、イラストはやはり、漢字一文字が人気でした♪ 【3年】花笠づくりと給食のひととき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好きな絵を描き、踊りに向けてモチベーションを高めました。仕上がりは‥ 持ち帰るまでお楽しみにしてください。 今日もお箸揃っていてすばらしいです。揃っていると気持ちがいいですね。 【3年】種まきの授業![]() ![]() 一人一人牛乳パックに土をつめて教室で育てます。 何の種を植えたのかは秘密です。 【6年】先生クイズ集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生に関する三択クイズを楽しみました! 5、6年生の集会委員が思いっきり盛り上げてくれましたよ! 【5年】2年生のお手伝い![]() ![]() 本当によく動いて、よく話しかけて、応援していました。学校に貢献、立派です。 ドキドキしながら放送中![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキワクワク一生懸命に放送している姿が素敵でした。 「校長先生のサクッと給食話」はやめないで欲しいと放送委員にリクエストいただいたんで放送委員会と僕とでお昼の放送を分け合うことにしました。 【3年】日本語「竹」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何度も繰り返し読み、 グループで工夫して音読の発表をしました。 【1年】6年生とシャトルラン![]() ![]() ![]() ![]() 初めてのシャトルラン、上手にできました。 【3年】スポーツ祭りスローガン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3-1、班ごとに意見を出し合って、 全体で比べ合い、決めました。 いい意見がたくさん出ました。 【3年】給食![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳パック、容積をなるべく少なくするようにたためるようになりました。 【3年】会社活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな一生懸命取り組めていて素晴らしいです。 【6年】一年生と一緒に♪![]() ![]() ![]() ![]() サポートをしています! 一緒に走ってあげている人。 記録をとってくれている人。 優しくて、 素敵です! 【5年】ソーラン!![]() ![]() ![]() ![]() とっています。 実行委員中心に、マイクを回して 動いてくれています! 頼もしいぞ!実行委員! 【3年】会社活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな一生懸命取り組めていて素晴らしいです。 【4年生】合同練習始まりました![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 【5年】合同練習!![]() ![]() ![]() ![]() まずは自己紹介から。 お互いを知る時間です。 5年生は表現ダンスの集大成として 4年生はそのバトンをつなぐ伝承者として これからの活動が今からとても楽しみです。 【図書委員会】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすが高学年、読み聞かせもすらすら、役になりきる声まで工夫していました。 本番が楽しみです! 【3年】休み時間![]() ![]() ![]() ![]() |
|