「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

河口湖移動教室(1日目)

防災に関するゲームが始まりました。班のメンバーと協力して課題をクリアしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1日目)

食事係が食事の準備をしています。今日はみんな大好き、カレーライスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1日目)

林間学園に到着しました。開園式、これから宿舎での生活が始まります。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖移動教室(1日目)

バター作り体験では、みんな必死に生クリームの入った牛乳瓶をシェイク、シェイク!バンに手作りバターをつけて冷たい牛乳をいただきました。最後に「いのちをいただく」ということについてもお話いただき、貴重な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1日目)

だんだん慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1日目)

お次は餌やり体験です。牛が思ったより大きくてびっくりするなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1日目)

うまく絞れるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1日目)

牛の乳搾り体験です。最初は牛の大きさにびっくり!でしたが、みんな牛を優しく撫でながら乳搾りにチャレンジします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1日目)

3.4組の牧場体験場所、市の瀬牧場に着きました。お話を伺い、雑菌が入らないようビニールの靴カバーを装着して、いざ、乳搾り、エサやり体験へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)の給食

画像1 画像1
*** 献立 ***
(スペインの料理⭐️)
⭐️パエリア
⭐️エスカリバダ
⭐️ソパデマリスコス
⭐️バスクチーズケーキ
 牛乳

河口湖移動教室(1日目)

さあ、次はいよいよ牧場体験です!
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖移動教室(1日目)

みんなで食べると美味しく感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1日目)

雨が降っていないので、広々芝生で食事をとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1日目)

富士ミルクランドに着きました。お楽しみのランチタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1日目)

それにしても暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖移動教室(1日目)

富士山の山頂が見えたので、クラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖移動教室(1日目)

景観を楽しんだ後は、富士山に関するワークシートの問題を解きながらスロープを降りてきます。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1日目)

?富士山の姿が見えてきました。素晴らしい景観です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1日目)

みんな元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1日目)

館内をぐるぐるまわり、展望デッキに着きました。気持ちがよい青空が広がっていますが、残念ながら富士山は雲に隠れてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31