4/18 全国学力学習調査(6年)教室に入るのを控えてしまうほど、6年生が真剣に問題に取り組んでいました。 4/18 消防写生会(1年・六組)大きな消防車が校庭に入り、消防士さんもポーズをとってくれました。 みんな画用紙いっぱいに消防車の絵を描きました。 4/18 麦っこ(5年)鬼ごっこをしたり、ドッジボール、かけっこをしたりと、クラスで話し合って朝の時間を過ごしました。 4月18日 本日の給食米(岩手) たけのこ(熊本)【新物】 シシャモ(カナダ) 油揚げ・豆腐(佐賀県産大豆使用) 青のり(愛知) にんじん(徳島) さやえんどう(愛知) ごぼう(熊本) 玉ねぎ(北海道) ねぎ(埼玉) 清見オレンジ(愛媛) 4/17 今日の一年生国語ではひらがなの学習をしています。 音楽では、元気よく歌う姿が見られました。 4月17日 本日の給食キャベツ(愛知) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) にんじん(徳島) セロリ―(福岡) 鶏肉(鹿児島) 鶏卵(群馬) ベーコン(茨城・群馬・千葉) ホキ(ニュージーランド) 4/16 算数少人数学習4/16 麦っこ4月16日 本日の給食キャベツ(愛知) にんじん(徳島) 玉ねぎ(北海道) にんにく(青森) もやし(栃木) にら(栃木) さつまいも(千葉) いちご(千葉)【やよいひめ】 豚肉(青森) 青のり(愛知) 4/15 避難訓練放送をよく聞いて、防災ずきんをかぶり校庭に避難しました。 校長先生から、避難するときに静かにすることの大切さを聞いたり、避難訓練担当の先生から「お・か・し・も」の約束について聞いたりして、避難のポイントを確認しました。 4/15 今日の一年生4/15 全校朝会今日は2〜6年生が全校朝会を行いました。 【校長先生のお話】 新しい学年、クラスが始まり一週間経ちました。 入学式で一年生に「学校はみんなで勉強するところ」「みんなが気持ちよく過ごすためにルールや決まりが必要」ということを話しました。安心して気持ちよく生活するために、時には友達を待ったり、我慢する場面があるかもしれません。先生と一緒に確認しながらみんなが気持ちよくすごせるように考えてください。 言葉づかいも大切です。言葉は「あ」とか「い」とかの組み合わせで出来ていますが、組み合わせによって友達をいい気持ちにさせたり、悲しい気持ちにさせたりします。どんな言葉が友達を明るく元気にさせる言葉か考えてみましょう 【今週の目標】 「通学路を正しく歩こう」です。ご家庭でも正しい通学路を使って安全に登下校できているかお話ください。 4月15日 本日の給食胚芽米(岩手) 玉ねぎ(北海道) じゃが芋(鹿児島) にんじん(徳島) にんにく(青森) しょうが(高知) セロリー(福岡) キャベツ(愛知) 大根(千葉) マッシュルーム(岡山) 豚肉(青森) 4/12 本格的に学習が始まりました。4/12 今日の1年生4月12日 本日の給食米(岩手) じゃが芋(鹿児島) ねぎ(千葉) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) にんじん(徳島) さやえんどう(愛知) キャベツ(愛知) もやし(栃木) 鰆(韓国) 豚肉(秋田) 4/11 学習習得確認調査4月11日 本日の給食じゃが芋(鹿児島) 小松菜(東京都江戸川区) アスパラガス(栃木) にんじん(徳島) キャベツ(愛知) きゅうり(群馬) 鶏肉(岩手) 豚肉(群馬) マッシュルーム(岡山) 4/10 今日の一年生外国語の授業開始クラス替えもあり、新しい友達とも仲を深めるために指示ゲームをやりました。 教師の英語の指示をよく聞いて素早く指示通りに動いたり、友達とグループをつくったりすることができていてすばらしかったです。 子どもたちは外国語活動と外国語の授業の違いを考え、気付き、学習意欲を高めることができました。 昨年度から外国語活動の授業に対して意欲的だった新5年生。5年生でも積極的に考え、発言していくことを期待しています。 |
|