この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

4/30 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、たけのこごはん、いかのカリント揚げ、すまし汁、美生柑(変更になりました)、牛乳です。

今日は、旬のたけのこを使った献立です。
約7kgのたけのこをご飯に入れています。
よく噛んで、旬の味を楽しんでもらいたいと思います。

4/26 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、令和6年度の離任式が行われました。

少し前まで一緒に過ごした先生たちが、スーツを着て舞台の上でお話する姿を見ると、本当にお別れなんだなと改めて実感が湧いてきます。

久しぶりに会った先生たちに、ちょっと成長した姿を見てもらえた子どもたち。
先生たちも子どもたちもみんな嬉しそうで、すてきな離任式でした。

最後に届ける笹原小学校の校歌、そしてみんなが大好きな「BELIEVE」の合唱が、子どもたちの想いを乗せて、体育館に響き渡りました。



先生方のますますのご活躍をお祈りします。



4/26 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ごはん、魚の香味焼き、りっちゃんの元気サラダ、そうめん汁、牛乳です。

今日は図書コラボ献立として、りっちゃんの元気サラダを作りました。
りっちゃんは、病気のお母さんが元気になるよう、サラダを作ることにしました。
いろんな動物たちからのアドバイスをもとに、りっちゃんはサラダを作り上げました。

にんじんやキャベツなどの定番野菜の他に、塩こんぶやかつお節が入っています。

4/25 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はミートソースを作りました。
本校のミートソースには、お肉の他に大豆をみじん切りにして混ぜています。
大豆は「畑の肉」と呼ばれるくらいたんぱく質が豊富に含まれている食材です。

写真は、スパゲッティを茹でている様子です。
釜の前は火を使っているので、とっても暑くなります。
調理員さんが、暑さにも負けず、30kg以上のスパゲッティを茹でてくれました。

4/25 元気タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火曜に予定していた「元気タイム」が雨天のため、今日に延期となり実施しました。
元気タイムは、遊びを通して体を動かす喜びを味わい、体力向上につなげることが目的です。
清掃時間と昼休み時間の合計25分間です。
前半は学年遊び、後半は長縄跳びに取り組みます。
今日は、校庭では、2・4年生、屋上は5・6年生、体育館は3年生に割り当てられていました。
さわやかな気候で気持ちのよい時間となりました。
※1年生は、5時間授業が始まってから「元気タイム」に参加となります。

4/25 委員会紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、放送で委員会紹介集会を行いました。
笹原小学校には、代表・図書・放送・集会・保健給食・飼育・運動・エコグリーンの8委員会があります。
学校生活を楽しく豊かにするために、仕事を分担して活動しています。
今日は、委員長が放送室で委員会の仕事内容を紹介しました。
各教室でしっかり話を聞くことができていました。

4/24 目の教室「おめでとうの会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつも目の教室へのご理解、ご協力、ありがとうございます。

今日は、今年度、最初の集団活動、
入学、進級をお祝いする、「おめでとうの会」がありました。
「1年生でもわかるものを」と集まったアイデアをもとに、
6年生が、企画、運営を行いました。

自己紹介の後は、
「だるまさんがころんだ」
「よつかど」、「くつとばし」で盛り上がり、
保護者のみなさんもいっしょに「パプリカ」を歌いました。

新しい仲間を迎え、みんな張り切っていました。

一足先に集まった児童が、一生懸命手分けをして、
椅子を並べたり、遊びの準備をしたりしました。
遊びの片づけは、6年生の呼びかけで、
保護者のみなさんと一緒に、みんなでやりました。

みんなが集まると何もかもが楽しくて、
感想もたくさんでました。
新しい仲間も「楽しかった」と言ってくれ、
「だったら、今日は大成功だ」と、みんなうれしそうでした。

いつもはそれぞれ別の学校で頑張っていますが、
集団活動で集まる度に、
「みんながいてよかった」という思いを大人も子どもも重ねています。
「はじめまして」のみなさんも、
「ひきつづきよろしく」のみなさんも、
これから1年、どうぞよろしくおねがいします。

4/24 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、梅わかごはん、ししゃもの磯辺揚げ、春野菜のうま煮、牛乳です。

今日は、春が旬の食材を煮物に使いました。
新じゃがいも、新玉ねぎ、ふき、新たけのこなどです。
子どもたちには旬の食材を味わってほしいと思います。

4/23 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、キンパ風ごはん、わかめスープ、パインケーキ、牛乳です。

笹原小学校での人気メニューの「キンパ風ごはん」を出しました。
キンパは韓国の海苔巻きのことです。
ご飯を海苔で巻いて切って海苔巻きにして提供するということは、限られた時間内で作らなければならない学校給食では難しいです。
そこで、キムチなどの具材を混ぜて味付けしたご飯の上に海苔をかけて、キンパの味わいに近づくよう提供しました。

4/23 避難訓練

画像1 画像1
今日は、今年度はじめての避難訓練を行いました。
近隣より出火という想定での避難訓練です。
先生の指示に従って速やかに第一避難場所の校庭へ安全に避難をします。
全員の避難が確認できたのに5分26秒でした。
自分の命を自分で守ることを意識して、これからの避難訓練もしっかりと取り組んでほしいです。

4/22. 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ハニーミルクトースト、イタリアンドレッシングサラダ、トマトシチュー、牛乳です。

今日のトマトシチューには、生のトマトを使っています。
湯むきをして口当たりがよくなるように仕上げました。

4/22 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会は、放送で行いました。
腎臓健診の容器提出が8時40分時間厳守ということで、体育館での全校朝会は慌ただしくなってしまうため、放送朝会ということで各教室で子どもたちは話を聞きました。
校長先生が、放送室から「朝のあいさつをしましょう。放送室まで各教室のあいさつの声が届くと嬉しいです。」と言うと元気いっぱいの「おはようございます!」が放送室まで届きました。
すごい!!笹原小学校の子どもたち!!

校長先生からは、安心して毎日学校で過ごすためのお話がありました。
それは、暴力・いじめをクラス・学校からなくすことです。
どんな理由があっても暴力・いじめは許されません。
いけないと分かっていてもしてしまう人がいたら、その人だけで行動を改めるのは難しいです。
周りが協力してその人の行動をとめるようにしていきましょう。
クラス・学校がよい方向に向かうために、全員が自分にできることは何かを考えてほしいです。

看護当番の先生からは、今週の目標「笹の子スタンダード」についてお話がありました。


4/19 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ビビンバ、トックスープ、フルーツヨーグルト、牛乳です。

今日は韓国の料理を取り入れました。
ビビンバにはナムルをトッピングします。
子どもたちからは「ナムルとご飯を混ぜたらおいしかった」という感想がありました。

写真は、炒り卵を作っているところです。
綺麗に、そして、パラパラなるよう仕上げてくれました。

4/19 6年:あいさつ週間頑張りました!!

画像1 画像1
今週は、あいさつ週間で6年生があいさつキッズとして頑張ってくれました。
6年生は元気いっぱいパワフルにあいさつをしてくれるので登校してくる子どもたちも一緒に元気なあいさつが返ってきます。
今週の目標「元気よくあいさつをしよう」は、校内でも意識している子どもたちの姿が見られました。
「おはようございます」
「こんにちは」
「さようなら」
あいさつであふれる笹原小学校を目指していきたいです。

4/18 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ごはん、肉じゃがうま煮、もやしとツナの塩昆布あえ、牛乳です。

肉じゃがうま煮は、笹原小学校の子どもたちが好きなメニューの一つです。
野菜やお肉のうま味がとても出た料理になりました。

4/18 6年:全国学力学習状況踏査

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、全国学力学習状況踏査(国語・算数)を行います。
1校時は国語、2校時は算数の予定です。
※左の写真…6年1組の様子
※右の写真…6年2組の様子

4/18 耳鼻科健診

画像1 画像1
今日は、全学年「耳鼻科健診」があります。
健診の受け方や流れについて養護教諭からしっかり話を聞いて、自分の順番がきたら使命をはっきり言います。
※写真は2年1組の様子です。

4/17 3年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生としての生活にも慣れ、元気に明るく生活できています。

17日(水)の3・4時間目は、自転車を使っての交通安全教室がありました。

「歩道を走ってもよいけど、歩行者が優先だよ。」
「右・左・右のあとに、右後ろも確認するよ。」

自転車を道路で使うために大切なことや、使う前に点検することを
教えていただきました。

後半は、実際に自転車に乗って学習しました。
横断歩道の渡り方や、見通しの悪い交差点での動き方など、
実際の道路で気を付けることを学びました。

これから、家の周りや地域を自転車で移動することが
増えてくると思います。
今日学んだことを生かして、安全に自転車に乗ってくれるとよいです。

4/17 1年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、入学から2週目になりました。
一緒に帰る友達を知ったり、家までの道を覚えたりするために、毎日コースごとに集団下校をしています。

今日は、世田谷警察の方々にご協力いただき、交通安全教室を行いました。
横断歩道の渡り方、「とまれ」の標識がある道での安全確認などについて、体育館に用意していただいたセットの中を実際に歩いて体験しました。

「自動車の運転手さんとアイ コンタクトするよ。」
「右・左・右と、しっかり確認しよう。」

安全に気を付けて道を歩くためのポイントを学ぶことができました。

今後、子どもたちだけでも互いに安全に気を付けて登下校ができるよう、今日の学びを生かしていきましょう。

4/17 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、セサミトースト、アスパラガスのサラダ、ビーンズチャウダー、牛乳です。

今日は春から夏にかけてが旬のアスパラガスを使った献立です。
彩りが綺麗で、春っぽさを感じさせるサラダになりました。

給食のサラダは写真のように、一度ゆでてから、水で冷やして提供しています。
安全な給食を提供するために欠かせない作業です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31