夏季水泳(低学年)今朝は雲がかかり、気温も落ち着いていたため、入水が可能でした。 低学年とは思えないほど、しっかり、先生のお話を聞いていました。 検定のやり方についてのお話でした。 残念ながら、中学年と高学年は、一度も入れない状況となってしまいました。 苦渋の判断でしたが、気温や水温、WBGT指数を踏まえての、安全最優先の判断としてご理解を賜りますようお願い申し上げます。 交流教室 パラリンピアンがやって来た!(4、6年生)※ 和田 実梨 選手のお名前に誤りがありましたので、訂正して再アップいたしました。和田選手、大変失礼いたしました。 日光移動教室(7)参加児童は、全員元気です。「たくさん寝たれた!」「すぐ寝ちゃった。」「疲れが取れた。」と、朝から微笑ましい声がたくさん聞こえました。 今日の最終日は、日光江戸村を観光して昼食をとり、その後帰校します。 帰校予定時刻等は「すぐーる」にてお知らせをいたします。 日光移動教室(6)楽しんだ後は、班長会議で、しっかり振り返りをしました。 日光移動教室(5)上の写真は、戦場ヶ原のハイキングコース、前に写るのは日光のシンボル、男体山です(行程は予定通りでしたが、ハイキングコースのみ、時間の関係から、小田代ヶ原から戦場ヶ原に変更しました)。 中の写真は、湯滝です。間近で勢いよく流れる滝をバックに、グループ別で写真を撮りました。 下の写真は、遊覧船。幸い雨も止んだので、2階のデッキに出て、風を感じながら中禅寺湖の風景を満喫しました。 日光移動教室(4)その他の参加児童に、大きな怪我や病気はありません。 曇り空で、比較的涼しく、ハイキングには最適な天候でした。励まし合いながら、目的地まで到着しました。 少し雨に振られた場面もありましたが、ソフトクリームを食べ、中禅寺湖遊覧船に乗船し、予定通りの行程で宿舎に戻って来ました。 日光移動教室(3)思い思いの絵柄を、「ヒッカキ」と呼ばれる日光彫独自の彫刻刀を使って、彫り進めました。 初めての道具で、最初は苦戦する様子も見られましたが、やがて、使い方にも慣れ、思い出に残る作品を仕上げました。 日光移動教室(2)日光移動教室(1)今は、各部屋で、お風呂までの時間を楽しく過ごしていますが、至るとことから歓声や笑い声が聞こえてきて、楽しんでいる様子が伝わってきます。 お楽しみ会下の写真は3年生、「だるまさんが転んだ」で盛り上がっていました。 ダンスクラブ発表会ランチルームは超満員で熱気に満ちていました。 ダンスクラブのメンバーがキレキレのダンスを披露してくれ、とても盛り上がりました。 カルビー おやつ教室(3年生)パラリンピアンがやってきた!(2)中里おはなしの会子どもたちは、絵本の世界に入りこみながら、聞き入っていました。 授業風景(3年生)作りたいもののテーマに沿って、グループとなり、それぞれの世界観の中で、創作活動をしていました。 とうもろこし出前授業 その2みんな、とてもいい顔しています。 今日の給食では、実際に2年生が皮剥きしてくれたとうもろこしが、出てきます。 とうもろこし出前授業(2年生)水泳記録会(5・6年生)見学していた児童も、応援したり、それぞれの仕事をしたりして一緒に参加しました。 長縄集会担任の先生も、縄を回したり、回数を数えたりして、クラスをリードしました。 どの学級も一体感が伝わってきました。 雨が降ってきたので、結果は、後ほど放送で発表されます。 着衣泳(3・4年生)靴を履いて、着衣の状態で水に入ると、どれくらい体が重くなるのか体験してもらいました。 また、ペットボトルを使って、長く浮いていられる姿勢を試してみました。 |
|