駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

6/27(木) 河口湖移動教室の取組 1年生

画像1 画像1
6校時に河口湖移動教室に関するガイダンスを行いました。今年度から2泊3日になりました。初日から最終日までの概要などを説明しました。これから準備が進みます。

6/27(木) 第1回 進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校を卒業したらどのような道に進むのか。将来、何になろうとするのか。将来に向かってどのような生き方をするのか。いつでも明るく、何事にも挑戦してみようという姿勢が3年生の皆さんの魅力です。これまで通りの温かい雰囲気を大切に、相手を思いやる気持ちを忘れずに、一歩ずつ歩みを進めていきましょう。

6/27(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、五目あんかけ焼きそば、大根ときゅうりのピリ辛炒め、冷凍みかん、牛乳です。

6/27(木) 4校時の授業 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4校時の授業は、化学反応式のでき方について(理科)、形容詞(国語・写真付き)、はんだづけ(技術・写真付き)です。

6/27(木) 4校時の授業 1、3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時の1年生の授業は、美術(写真付き)、プール(写真付き)、数学です。3年生は、国語(写真付き)、音楽、社会です。

6/27(木) 2校時の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時の1年生の授業は、プール(写真付き)、技術、ちょっと立ち止まって(国語)です。2年生は、英語、地形図(社会)、音楽です。3年生は、美術、理科、根号を含む式のいろいろな計算ができる(数学・写真付き)です。

6/27(木) 1校時の授業 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1校時の授業は、英語、美術(写真付き)、等速直線運動(理科・写真付き)です。

6/27(木) 1校時の授業 1、2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時の1年生の授業は、英語、第三角法(技術・写真付き)、1次式の加法・減法の計算ができる(数学)です。2年生は、国語(写真付き)、音楽、地形図(社会・写真付き)です。

6/26(水) 5校時の授業 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時の授業は、美術(写真付き)、化学反応式のつくりについて(理科・写真付き)、習字です。

6/26(水) 5校時の授業 1、3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時の1年生の授業は、1次式の加法や減法の計算ができる(数学・写真付き)、プール(写真付き)です。3年生は、国語、英語です。

6/26(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ハッシュドライス、わかめサラダ、牛乳です。

6/26(水) 歯科講話 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1校時に映像を見ながら歯科講話を聞きました。学校歯科医の松下先生、ご多用のところ、講話をしていただきありがとうございました。

6/25(火) 東京交響楽団 演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後半は、「アトム・ハーツ・クラブ組曲第1番」から第1楽章、オーケストラによる校歌合唱、「カルメン」前奏曲での指揮者体験コーナー(写真付き)、管弦楽のためのラプソティを演奏していただきました。オーケストラの演奏で校歌を歌うのは初めての経験だったと思います。また、各学年からの代表者による指揮者体験も盛り上がりました。サプライズであの先生も指揮者にチャレンジしました。オーケストラを聴き、豊かな感性が広がれば幸いです。東京交響楽団の皆様、ありがとうございました。

6/25(火) 東京交響楽団 演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は文化庁による、舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)として、オーケストラ・ワンダーランド 〜東京交響楽団 演奏会〜 を本校体育館にて公演しています。前半は「ウィリアム・テル」序曲から「スイス軍の行進」、ディズニーのメロディーによる管弦楽入門、チャールダーシュ、ベートーヴェン交響曲第5番「運命」から第1楽章を聴きました。

6/25(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ツナピザトーストサンド、白いんげん豆のスープ、フレンチサラダ、牛乳です。

6/25(火) 4校時の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時の1年生の授業は、プール(写真付き)、英語です。2年生は、音楽、理科、数学です。3年生は、日本国憲法とは何かを考える(社会・写真付き)、地球の公転(理科)です。

6/25(火) 1校時の授業 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時の授業は、オームの法則(理科)、英語です。

6/25(火) 1校時の授業 1、3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時の1年生の授業は、世界の宗教(社会)、プール(保健体育)、国語です。今週からプール指導が始まりました。3年生は、平方根の加法・減法(数学・写真付き)、国語です。

6/24(月) 5校時の授業

画像1 画像1
5校時の1年生の授業は、保健体育、社会、ガスバーナーの使い方(理科)です。2年生は、国語、社会、連立方程式の利用(数学・写真付き)です。3年生は、国語、英語です。

6/24(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、シーフードピラフ、イタリアンスープ、ツナサラダ、牛乳です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31