【5年】学年交流バレー大会
応援も一生懸命、正々堂々戦って、最後までやり切りました。
【5年】 2024-07-20 12:06 up!
舟形交流初日
新宿駅、東京駅の乗り換え大作戦を無事に成功して、山形新幹線に乗り込みました。
さっそくトランプなどで遊んでいます。
【校長室の窓から】 2024-07-20 10:18 up!
舟形交流初日
いいお天気に恵まれて出発式!
欠席ゼロ!
全員参加出来ました。
さあ、行ってきまーす。
【校長室の窓から】 2024-07-20 10:08 up!
【6年】舟形出発見送り
5年生が夏季舟形交流で、舟形町へと出発しました。
なんと、6年生も何人か見送りに来てくれました!
去年の自分たちを思い出しながら、今の5年生にも「行ってらっしゃい〜!」と伝える姿、舟形愛を感じます!!!
見送りに来てくれた6年生や保護者の皆様、ありがとうございました!
【6年】 2024-07-20 09:14 up!
【6年】なべなべそこぬけ
とある休み時間、1組の男子数人が、「なべなべそこぬけ」で遊んでいました。
とても懐かしいです!
仲よく楽しんでいる様子が微笑ましい!!
【6年】 2024-07-20 09:00 up!
【6年】レク
1学期の頑張りを讃え、みんなで楽しくクラスレクです!
こちらは体育館で、ドッジボールと王さんを楽しんでいます!
【6年】 2024-07-20 09:00 up!
【1年】大掃除
初めての大掃除をしました。
まずは、自分の机と椅子を綺麗にし、
その後、教室をみんなで雑巾掛けしました。
「もっとやりたい!」「またやりたい!」と
楽しみながら掃除をしている姿が素敵でした。
【1年】 2024-07-20 07:34 up!
【1年】算数・長さ調べ
机の横の長さと同じ紙テープを使って
いろいろなものの長さを調べました。
長さ調べの活動に熱中していた子どもたち。
休み時間にも取り組んでいる子がいました。
【1年】 2024-07-20 07:34 up!
【仲よし学級】1学期の、あゆみ
いよいよ「その時」が来ました!
全員がドキドキしている、あゆみです!
担任から、たくさんの成長したこと、頑張ったことを。
そして少々の頑張って欲しいことをコメントしながら、
1人ずつ手渡ししました。
【仲よし】 2024-07-20 07:33 up!
【3年】大掃除
本日大掃除でした。
教室の扉のレールまで、小さい箒で掃除していました。気づく力が素敵です。
【3年】 2024-07-19 07:34 up!
【仲よし学級】お楽しみ会
お楽しみ会(一学期がんばったね、の会)を行いました。
2時間目は体育館で「増やしオニ」「天下(かたき)」「ドッジボール」を行いました。
大掃除の後の4時間目は教室で「ハンカチ落とし」「オセロ」「何でもバスケット」「椅子取りゲーム」を行いました。
全員が必ず1種類は担当して、ルール説明などを行いました♪
【仲よし】 2024-07-19 07:33 up!
【6年】みんなで水遊び!
夏ならではの水遊び!
1年生と仲よし学級のみんなと一緒に、校庭で水遊びを楽しみました!
とても楽しそうです!
【6年】 2024-07-19 07:33 up!
【3年】3-2 お別れ会
「なんと1学期で3年2組から転入してしまいます。」と伝えるとすぐに子供達から「お別れ会をやりたいです!」という声がたくさん上がりました。当日の流れややること、用意するものなどほとんど子供達で話し合って決めていました。
朝には黒板に素敵なメッセージがたくさん。
お別れ会の主役も大満足してくれて大成功でした。
1学期終了まだ後2日。残りも楽しんで笑顔で終えられるようにしていきましょう。
【3年】 2024-07-19 07:33 up!
【3年】キャッチバレーボール
【3年】 2024-07-19 07:32 up!
【3年】3-2外国語
1学期最後の外国語の授業でした。なんとALTの先生が2学期から変わってしまうことを聞き、みんなでお礼の手紙を書きました。授業の後で渡すととても喜んでくれました。
ケン先生、1年半お世話になりました。
【3年】 2024-07-19 07:32 up!
【5年】お楽しみ会?
最後は、みんなで縁日!
会社ごとに出し物を考えました。
1組がお客さんとして来てくれて
とても大盛り上がりでした!
やっぱりみんなでやるのは楽しい!
と改めて実感したお楽しみ会でした。
さぁ!次はいよいよ舟形だー!!
【5年】 2024-07-19 07:32 up!
【5年】お楽しみ会?
教室に戻って
手押し相撲大会と人間すごろくです。
手押し相撲大会はトーナメント戦で
盛り上がりました。
勝者は、、?!
すごろくは子どもたちが一から全て作り、
みんなで楽しみました!
【5年】 2024-07-19 07:32 up!
【5年】お楽しみ会
お楽しみ会の様子です。
王さん、ドロケイ。
まずは校庭で一汗かきました。
【5年】 2024-07-19 07:31 up!
【4年】last_lesson
外国語の学習でお世話になっているケン先生が、この1学期でお辞めになることになりました。昨日は最後の授業で、これまでやったゲームなどをたくさんしながら楽しく学習しました。3年生から1年間お世話になったケン先生から、「みんなのことはずっと忘れないよ!」と言ってもらいました。see you next time!
【4年】 2024-07-17 12:13 up! *
【4年】電池で車を走らせよう!
理科の学習で使った車を、体育館で走らせました。電池の数を増やして直列つなぎにすると、スピードがぐんと上がってびっくり!最後は一斉に走らせ、楽しく学習を終えました。
【4年】 2024-07-17 12:12 up!