12/3〜10、三者面談期間です。ご家庭でも話題や方針をそろえていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

全校朝礼 表彰

 

Let's enjoy the lunch break with English !!!

画像1 画像1
昼休みに、昨年度できた「ほっとスペース」で、

ALT(エーエルティー)のジェシー先生と、

英語で楽しむ場を、始めました。

今日はウノをしましたが、ルールは

「All English ! Be gentle !」です。

カードを引くのも、取るのも英語で、

励ますのも慰めるのも英語で、です。

ラッキー!や、ドンマイ!などで

盛り上がっていました。どちらも英語の、

とても良い言葉です。感じながら、学んでいこう!

5月29日(水)給食

画像1 画像1
献立は
「麦ごはん、鶏肉の照焼、青菜と揚げのおひたし、わかめスープ、牛乳」です。

今日の副菜は、小松菜、白菜、人参、油揚げのおひたしでした。新鮮な野菜をちょうど良い加減に茹で、タレとの塩梅も良く、シャキシャキと心地よい歯応えに仕上がりました。

*食材産地***

米・・・・・千葉
鶏肉・・・・岩手
にんにく・・青森
生姜・・・・高知
長葱・・・・茨城
小松菜・・・茨城
白菜・・・・茨城
人参・・・・千葉

教育実習生の研究授業を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5月29日は3週間本校で教育実習行っている先生が研究事業を行っています
理科の実験で、どの生徒も真剣に取り組んでいますね

実験からどんなことがわかったのか、皆さんしっかりと考察をしています

なんで協力している姿も微笑ましいですね


用賀中学校 校長 毛利 慎治

5月28日(火)給食

画像1 画像1
献立は
「ドライカレーサンド、キャロットラペ、白いんげん豆の田舎風スープ、牛乳」です。

エアコンの必要な季節になってきました。給食のカレーもまずは「ドライ」から。


*食材産地***

玉葱・・・・・香川
豚肉・・・・・青森
大豆・・・・・北海道
人参・・・・・徳島
コーン・・・・北海道
レモン・・・・広島
にんにく・・・青森
じゃが芋・・・長崎
キャベツ・・・茨城
さやいんげん・千葉

生徒会 学校運営 ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、生徒会役員と、委員会担当の先生方と、校長先生、副校長とで、今後の「梶」ともなる話し合いをしました。

学校をより良くしたい、という思いは誰もがもっていますが、生徒からの方向性が出ると、その浸透力は大変自然で、だからこそ大変大きなものとなります。

本日のテーマは次の3つです。
◯いじめに強い学校
◯生徒が主人公の学校
◯学習端末を有効活用する学校

これらについて、どんなメッセージ全校に発信するとよいか、どんな方法があるかなど、大変クリエイティブに話し合いました。

具体的に進むことがありましたら…またこのホームページなどでお知らせしてまいります。

どうぞご期待ください!!

1年 端末貸与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本区、世田谷区では、区立学校小中学生皆さんに、ひとり一台の学習端末(タブレット)を貸与しています。

これには区民納税者の皆様、つまり保護者様をはじめとする区内に住む成人の皆様に大変大きくご負担、ご協力をいただいております。それで初めて実現しているこの「GIGAスクール構想」です。あらためて、広く皆様に生徒の学習を支えていただきまして、誠にありがとうございます。

このことは、端末をそのまま手渡すだけでは伝わらないことです。そのため、このように「貸与式」を開き、区内でICTインフルエンサーとしての実績をもつ校長より、事前説明、指導をプレゼンテーションにより生徒に伝えました。

生徒は内容を大変良く理解しようとして聴き入っていました。本校1年生の保護者の皆様は、お子様にぜひ、「使用三原則」を尋ねてください。

★〜〜のために使う
★〜〜を傷つけない
★〜〜を傷つけない

学習端末は広い広い世界への窓です。

下に向けてしまえば深い深い闇へも繋がりますが、
善悪の判断を、事前に必ず働かせて、
上に上に向けて、明るい明るい光へと、
自身の目線、心の向き、将来などを、
つなげていきましょう。

また、子供は常に成長途上です。
大人の導きが、だからこそ必要です。
保護者の皆様はまず、パスコードを聞いて、
中身を確認できるようにしておくことです。
こちらは、必ずお願いします。

そして家庭で決めた時刻には必ず預かること、
こちらをお願いいたします。
課題などが終わらない場合は、
翌朝の早起きで対応してください。

学校と家庭とで強く腕を組んで、
生徒の、お子様の健全育成を支えていきましょう。

3年間、破損なし、紛失なし、誤使用なし、
で、主体的、対話的な、深い学びの実現へ。

皆様どうぞ、よろしくお願いいたします。

5月27日(月)給食

画像1 画像1
献立は
「京都衣笠丼、コロコロ豆サラダ、大根の味噌汁、牛乳」です。

京都の衣笠山にちなんだ「衣笠丼」を作りました。同じ具をうどんにのせると「衣笠うどん」だそうです。京都に行き、本場ものを食べたくなるような優しい味です。


*食材産地***

米・・・・千葉
玉葱・・・香川
鶏肉・・・岩手
鶏卵・・・群馬
長葱・・・千葉
じゃが芋・長崎
胡瓜・・・埼玉
コーン・・北海道
大根・・・千葉
人参・・・徳島
豆腐・・・愛知
油揚げ・・愛知

上用賀アートホールリニューアルイベント

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、学校の近隣にある上用賀アートホールがリニューアルオープンをしました

リニューアルに際し、イベントを開かれ、本校の吹奏楽部が演奏させていただく機会をいただきました

たくさんの地域の方、保護者が参加して、とても暖かな雰囲気で演奏をすることができました

このような機会をいただき、誠に感謝申し上げます

また、この後も吹奏楽部は、地域で演奏する機会をいただいております
生徒はもちろんですが、顧問、指導員一丸となって良い音を聞くことに努めて参ります

用賀中学校 校長 毛利 慎治

本日も部活動の試合を完成しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は女子バレー部の試合を観戦しています。会場は本校用賀中学校です。

試合も、練習の成果がしっかり出ていたようですね。応援も息の揃った掛け声でとても素晴らしいです。

何より会場校としての準備がなくできていることが良いですね

最初の皆さんお疲れ様です

用賀中学校 校長 毛利 慎治

5月24日(金)給食

画像1 画像1
献立は
「鶏牛蒡ごはん、いかのかりんと揚げ、ひと塩野菜、かきたま汁、牛乳」です。

今日は、ごはんにも、主菜にも、しっかりと味がついていたので、「ひと塩野菜」のシンプルな?素材を活かした?味付けが、ちょうど良い箸休めになりました。綺麗なグリーンに仕上がっていて、「目に青葉…」という言葉や、砧公園の青紅葉を思い起こさせてくれる ひと品でした。


*食材産地***

米・・・・・千葉
鶏肉・・・・岩手
牛蒡・・・・青森
人参・・・・徳島
いか・・・・ペルー
キャベツ・・茨城
胡瓜・・・・埼玉
生姜・・・・高知
長葱・・・・茨城
鶏卵・・・・群馬
小松菜・・・茨城

朝学習 国語・教科日本語の取り組みを進めています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世田谷区の取り組みとして、2年生対象に朝学習で国語・強化日本語の取り組みを行っています。内容は、新聞の社説やコラムなどの要約などを行っています。

言葉の力を高めるために、新聞の要約学習により社会への関心を高め、情報を読み取る力を伸ばす目的があります

用賀中学校で育てる4つの力の中にもあります。調べて記録しまとめる力が今後も求められます。年間22回行いますので、ぜひこの機会に情報を整理する力を伸ばしてくださいね。
どの生徒も真剣に取り組んでいたのはとても素晴らしいです

用賀中学校 校長 毛利 慎治

5/23用中Windows 6

画像1 画像1
こちらも昼「休み」のひと幕。

修学旅行の班長会です。

修学旅行は7月ですが、

今はそのためのリーダーを、

案内するための、大切なタイミングです。

この準備がゆくゆくは、

「班長(リーダー)が修学旅行を運営する」

の、布石になるのでしょう。

休にこそ休んでない人がいる、

それをみんなが知っている、ならば、

フォロワーシップもまた、頼もしくなりますね!

ハブ、ア、ナイス、修学旅行!!!

5/23用中Windows 5

画像1 画像1
昼休みは、実は「仕込み」のチャンスでも。

生徒会は今後、「学び舎生徒会」を企画中です。

用賀小、京西小の生徒会役員が、用中に来ます。

小学生が中学校に来るのですから、

きっとカチカチになってくるのだろう。

それならほぐして迎えなければ。

では、それなら何しよう?・・・と、

見通し、想定し、対応策を考えています。

見ていて私が学ばされるほど、真剣で、

思いやり溢れ、発想豊かな生徒たちと、

それを見守り支える先生方でした。

これが、昼「休み」に行われていることに、

驚きを隠せない撮影者(副校長)でした。

5/23用中Windows 4

画像1 画像1
こちらは教育実習生です。

先日より、授業見学から授業実践に進みました。

授業を受ければ、疑問が出る。

疑問が出れば、訊きに行く。

昼休みでも。昼休みだからこそ。

当たり前のようなこの流れですが、

これは相手への信頼があればこそです。

聴いてくれるから、訊きに行く。

訊いてもらえるから、聴いて応える。

あたりまえの、ありがたみの、ひと幕です。

5/23用中Windows 3

画像1 画像1
将来先生になりたい人も、そうでない人も、

この一枚をぜひ見てほしい!

これこそ教員の、醍醐味のひとつです!!

https://fujisannoblog.com/post-834/

こちらによると、「醍醐は最上なり」と。

何気ない、とある昼休みの、最上の時間です!

5/23用中Windows 2

画像1 画像1
2年生、昼休みの風景です。

校庭に遊びに出る生徒も多い中、

中ではこうして働く生徒も。

このすぐあとには、カメラに写ろうと

ナイススマイル!が横から登場したり。

遊ぶ人、働く人、働く人を楽しませる人。

この世界・社会も実は、同じように回ってます。

よく遊び、よく学び、よく働き、よく楽しませ、

そして、よくよく、よくよく、楽しもう!!!

5月23日(木)給食

画像1 画像1
献立は
「麦ごはん、鮭の味噌マヨネーズ焼き、和風サラダ、豆腐汁、牛乳」です。

今日の鮭は、綺麗なサーモンピンクで、柔らかく、美味しくいただくことができました。予備分を3年生がお代わりをしてくれたおかげもあり、全校の残食が2切れという、ここ数年の1番の記録になりました。

*食材産地***

米・・・・千葉
鮭・・・・チリ
もやし・・群馬
人参・・・徳島
豚肉・・・青森
白菜・・・茨城
豆腐・・・愛知
長葱・・・茨城

5/23用中Windows 1

画像1 画像1
班で会食の、給食風景です。

夏前の疲れやすい時期、食事は大事です。

数個残ったマフィンをじゃんけんで勝ち取り

・・・!!、といった一コマです。

まさに「和気藹々(わきあいあい)」といった

微笑ましい雰囲気でした。

(オマケ「藹」について
https://mojinavi.com/d/u85f9

1年生の教室風景ですが、入学から1ヶ月を過ぎ、

運動会を経験して、チーム度が上がっています。

長所は活かし合い、短所は補い合って、

一人ひとりの個性を十分に出して、活かして、

日々の学習や生活も、河口湖移動教室へも、

みんなで進み、高め合い、楽しみましょう!!

先生(教職員)一同で、支えてまいりますので。

5月22日(水)給食

画像1 画像1
献立は
「スパゲティミートソース、ピクルス、キャロットマフィン、牛乳」です。

スパゲティの中では、1番人気のミートソースです。食べてくれることを幸いに、隠し栄養素をカスタマイズしています。
麺を配るのに時間がかかるとの声が耳に入ってきましたたので、各クラス2本ずつトングをつけることにしました。配膳時間を短くして、ゆっくりと、たっぷりと食べて欲しいとおもいます。

*食材産地***

玉葱・・・・香川
豚肉・・・・群馬
豚レバー・・群馬
大豆・・・・北海道
セロリ・・・静岡
人参・・・・徳島
ピーマン・・茨城
大根・・・・千葉
胡瓜・・・・埼玉

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

学校経営方針

出席停止関係

生徒手帳

学校行事

証明書の発行について

年間行事予定

月行事予定