【花ボラ】芽が!水あげ、ありがとうございます♪ 藤田 【1年E組】初めての期末考査時間通りに着席できるように、学級委員を中心に予鈴が鳴る前から声をかけ合う姿が見られました!素晴らしいです(^^) みんなが落ち着いた状況で試験を受けられるよう、残りの2日間も協力し合いましょう! また、放課後には教科係がクラスの提出物のチェックをしてくれました。 人手不足の係のお手伝いを快くしてくれた人もいました。とっても助かりました…ありがとう♪ 一人一人の「優しさ」で、クラスに協力的な雰囲気が生まれますね。 とりあえず、試験初日おつかれさまでした。明日も頑張ろう! 藤田 今日の3A緊張した様子でしたが、一生懸命に取り組んでいました。 精一杯の力を出せたでしょうか。 眠そうな人が多く見られたので、今日はゆっくり寝てください! そういえば、今日はみんなお揃いの服装でした(^^) 仁義のクラス2Cです何だかいつもと違う雰囲気で生徒たちも楽しそうでした!! 2年の日常校長先生は数学科です!!! 仁義のクラス2Cです大きく育つのが楽しみですね! 真ん中に植えた花はクラスカラーの青色の朝顔です!開花がたのしみです!!! 6月18日火曜 週番活動担当:D・E組 1日雨の予報ですが、試験前。 集中していきましょー!!^_^ 今日の3A三年生は、今までと比べて勉強に力が入っています。 しかし、ピリピリとした空気ではなく、3Aにはいつも通りの空気が流れていました。 生徒と「なんか安心できるね」と話していました。 期末考査の期間は、しっかり睡眠をとって、いつも通りの自分で挑めると良いですね。 6月18日の献立ツナサラダ チリビーンズシチュー チリビーンズシチューには、濃くと旨味を出すためにいろいろなスパイスが入っています 今日の3A体育館に行くともうすでに並んで座っている3A。流石です。 かっこいい背中を後輩に見せてください! 技術の授業を少し覗きました。 楽しそうに、けれども真剣に作業を行っています。 キーホルダーをつくっていると聞きました。どんなものができるかわくわくします! 6月17日の献立いかのチリソース 春雨サラダ 中華風コーンスープ いかのチリソースのソースはピリッと辛いトウバンジャンが入っています。 6/16 世田谷区選手権大会団体戦(ソフトテニス部)真夏のような暑さの中、女子が3位、男子が5位で都大会進出を決めました。 たくさんの応援に支えられ、男女ともに次のステージに駒を進めることができました。 3年生のみなさん、皆さんとまたこの先もテニスができることを嬉しく思います。今日味わった喜怒哀楽を忘れず、1ヶ月後の都大会では自分史上一番のテニスをしてほしいと思います。 引き続きソフトテニス部の応援をよろしくお願いいたします!! ソフトテニス部顧問 井上 男子バレー部ブロック大会結果はあと一勝届かず都大会進出とはなりませんでした。 昨年の夏、新チームが発足したときは部員5人でした。そこから2人入部して7人に。少ない人数で練習メニューも限られていましたが折れずにがんばってきました。そして4月に1年生が17人入部。1年生、今日も大声で応援してくれていました! 保護者の方にもたくさんのご声援をいただきました。皆さんに愛されるチームを築き上げた3年生を誇りに思います! 3年生、お疲れ様でした!受験終わったらまた体育館で遊ぼうな! 女子バスケットボール部グループ決勝 前大会2位の強豪校との対戦。 自分達らしい得点も取れたのですが、力の差がありました。残念ながら敗退です。 次は 22日東深沢中会場? 23日駒場東邦会場? 応援よろしくお願いします。 東深沢中・山本浩靖 決戦前日(ソフトテニス部)いよいよ明日ですね。3年間たくさんやってきた練習。積み重ねてきた努力が報われることを願います。 やれることはやってきた。あとは覚悟をもち、もてる全てを出し切るのみです! 井上 東京都剣道連盟会長杯争奪大会エスフォルタ八王子で行われました。 各ブロックの出場校が10校に満たない中、予選を勝ち上がり臨みましたが、東海大菅生中に敗退しました。 積み重ねた稽古が成果となった部分も見られました。この結果を受け止めて、来週の夏季ブロック大会に臨みます。 応援よろしくお願いいたします! 凌駕!! 6月14日金曜 週番活動今週ラスト。試験前。しっかり学習しましょう! 楽しく学習!みんなで盛り上がって学習しています。 問題を自分で作ることが、1番の学びとも言われます。楽しむ工夫を常にしましょう! 土日、GAMBAれ^_^ 今日の3A実行委員のお話がレベル高い!皆興味津々で聞いていました。 聞いている生徒はたくさんメモをとっていました。 【学発実行委員】自由曲と歌唱順決定!今日は合唱コンクールのクラス自由曲と歌唱順を決めました! 残念ながら希望した曲にならなかったクラスもありました。しかし、練習を重ねていく中で不思議とクラスにぴったりな曲になっていくはずです。 また、委員長が話してくれたように、結果を求めるだけでなく、このクラスでこの曲を歌えて良かったとみんなが思える、そんな合唱コンクールにできるように実行委員を中心に各クラス頑張りましょう(^^) 藤田 |
|