学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

6/5 授業の様子をお届けしますー1

1年生ひらがなの練習を頑張っています。今日のひらがなは・・・「け」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生こちらのクラスは算数「あわせていくつ ふえるといくつ」の学習です。文章を読んで何を聞かれているのか考え、言葉を式に表していきます。ノートも上手に使えるようになっています。

6/5 授業の様子をお届けしますー3

1年生国語「おばさん と おばあさん」の学習の様子です。「のばすおんのきまりをみつけよう」という目当てが黒板に書いてあります。音を視覚化する〇を書いたり、音を手をたたいたりしながら〇の中の文字を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伸ばして言うと「あ」「い」「う」「え」「お」になるね。伸ばす音が「あ」「い」だと「あ」「い」と書くけど、「え」だと「い」、「お」だと「う」と書くんだね。
ふうせん、とけい、せんせい、ろうそく・・・などいろいろな言葉を確認しました。
最後に唱え歌の歌詞を友達とリズムを取りながら読みあい、互いに今日学習したことを確認しました。
とっても一生懸命集中して勉強している姿から、2か月の成長を感じました。

6/5 授業の様子をお届けします−5

3年生国語「漢字の音と訓」の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 授業の様子をお届けします−6

例文を読み、一つの漢字に色々な読み方があることを確認しました。同じ「朝」という漢字でも読み方が違います。朝ご飯、朝食、朝焼け、朝会・・・色々な熟語を思い出しながら今日の学習課題に迫ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 授業の様子をお届けします−7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ドリルにも書いてあったよ。音読み、訓読みって!」
「どう違うのかなあ」
「カタカナとひらがな?っていう違い?」などなど子どもたちが疑問を持ち始めたので、教科書を読み「音」と「訓」のことについて調べ始めました。
「『音』は中国の読み方がもとになっているんだね。」
教科書を読むにも、ただ読んでごらんではなく、調べたい、知りたいという思いをもって読むと読み取り方がこんなにも違うのです。とても意欲的に取り組む3年生でした。

6/5 授業の様子をお届けします−8

5年生家庭科の様子です。練習布を使い、今日は「なみぬい」と「返し縫い」の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 授業の様子をお届けします−9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての家庭科、初めての裁縫セットにわくわくしながら取り組んでいる5年生です。集中して取り組んでいるとあっという間二時間が過ぎます。目や体が疲れてきます。それくらい集中しています。片付けになったら、針が1本でも落ちていないように自分の針の本数を確認します。安全に学習するために大切なことです。

6/5 授業の様子をお届けします−10

3年生図工の様子です。今日は片付けの様子を見に来ました。図工の先生の工夫もあって、片付けがとっても上手になったと聞きました。まだ作品を続けたい気持ちをぐっとこらえて、片付けの分担を確認して、片付け開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 授業の様子をお届けします−11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力してあっという間にもとのきれいな図工室になりました。きれいな教室は気持ちがいいですね。

6月5日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・黒砂糖パン
・シェパードパイ
・スコッチブロス
・牛乳
今日の給食はイギリスの料理です。シェパードパイとは「羊飼いのパイ」という意味で、パイ生地のかわりにマッシュポテトをのせて焼いた料理です。
給食室では、じゃがいもを蒸かして、マッシュポテトを作るところから手作りしています。
2枚目の写真はじゃがいもを二人がかりでつぶしているところです。給食のマッシャーはとても大きいですね。3枚目の写真は手作りのミートソースの上にマッシュポテトをのせて、さらにフォークで飾りの筋をつけている様子です。こうすることで、焼きあがった後に模様ができます。こどもたちの印象に残ってもらえると嬉しいです。
<食材産地>
豚肉 北海道
鶏肉 鹿児島県
じゃがいも 長崎県
たまねぎ 香川県
にんじん 茨城県
ねぎ 茨城県
きゃべつ 茨城県
ぱせり 千葉県
大麦 富山県

6/4 朝の様子ー1

朝の支度が終わって、朝遊びを楽しんでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 朝の様子ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭にこのような遊び場がある学校は珍しいかもしれません。子どもたちにとってこの「ぽんぽこやま」は大人気です。
朝顔の水やりをしている子もいます。
ランランランが始まりました。先生と一緒に「走るぞ〜」と輪の中に入っていく1年生です。

6/4 朝の様子ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1・2・3年生のランランランです。友達や先生と一緒に、自分のペースを大切にしながら走ります。赤いビブスを付けて走っている子は高学年の運動委員会の子たちです。一緒にはげんしながら走ることを昨日の委員会で提案し、早速取り組んでいるそうです。高学年の走りを見て、さらに頑張れる子もいることでしょう。

6/4 授業の様子をお届けしますー1

6年生国語の学習の様子です。まずウォーミングアップに五色百人一首に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学習は「漢字の成り立ち」です。教科書見開き2ページの教材ですが、普段使っている感じについて考えたり、予想を立てたりしながらじっくり楽しく学べるところです。漢字って面白い!とさらに興味が広がる子が増えるといいです。

6/4 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で考えたことを友達と意見交換します。とっても仲の良い学級です。先生が声をかけるとさっと動いたり向きを変えたりして意見交換ができます。いろいろな友達の意見を聞いてさらに自分の考えを変更したり、深めたりします。

6/4 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ自分が調べたいこと、学びたいことが広がりました。次の授業が楽しみな授業の最後でした。

6/4 授業の様子をお届けしますー5

4年生体育の様子です。今日は「小型ハードル走」の学習です。まずは服装チェック、準備運動から始めます。準備運動の中に体じゃんけんがあります。今日の日直さんVSクラスみんなです。精一杯手足を伸ばしてじゃんけんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

感染症対策

すまいるだより

いじめ防止