第1回 学校運営委員会
昨日は17時から、今年度初めての学校運営委員会を行いました。本校を支え盛り上げていただくために下の説明のような方々に委員になっていただいています。委員の方は、前、元、現PTA会長の皆様や青少年委員や青少年九品仏地区委員の方など、他の場面で大きな役割を担っていらっしゃる方ばかり。生徒の皆さんが知らないところで、本校のために汗をかいてくださっている方がいらっしゃいます。
区のパンフレット「学校を地域で支えるしくみ」より抜粋 法律に基づき、校長が作成した学校運営に関する基本方針の承認や、学校の課題や悩み事の解決に向けた検討等、一定の権限と責任をもって学校運営に参画する合議体の機関です。地域住民、保護者、就学予定の幼児・児童の保護者、卒業生、有識者、校長等で構成されます。校長以外の学校運営委員は区の非常勤職員となります。 学校運営委員会の設置により、地域とのつながりを維持・発展、先生の負担軽減が期待できます。 【写真は今年一番に咲いたガクアジサイ】 生徒朝礼 体育祭のスローガン発表
本校では、全校朝礼とは別に、生徒会が開催する生徒朝礼を毎月行っています。今年度初めての生徒朝礼ですが、定刻まえに整列し、しかも静まり返った状態でした。さすがです。
初回は、生徒会長から生徒会の連絡と、体育委員長から、運動会のスローガンの発表がありました。 スローガンは「勇往邁進」。「目標に向かって、恐れることなくひたすら前進すること」体育の授業では、すでに運動会の練習が始まっています。 学校図書館に行こう
本校の図書館は、リブネットの司書さんが、生徒のみんなによい本との出会いができるように、日々さまざまな工夫をしてくださっています。今回のディスプレイは、「中学生が主人公の物語」と「いろいろ入門編」です。よい本との出会いは、一生の宝物。中学生時代にどれだけ出会えるか、楽しみです。
ネットリテラシー醸成講座リテラシーとは、知識やそれを活用する能力を指します。 今週末、1年生にはipadが渡されます。 情報化社会、ICT、SNS、AI…。 ネットと適切に付き合っていくことが求められます。 講師の先生の呼びかけに挙手をしたり、発言したりと充実した時間を送りました。 ダイヤグループ朝マラソンスタート
今朝はC組のダイヤ♦グループの朝マラソン1日目。ちなみに昨日のグループはスペード♠グループとのこと。お天気ですが、風の強い中、力走していました。
3年生全国学力調査・1年生授業の様子緊張感をもって挑んでいました。 ↓ 1年生の数学の授業にお邪魔しました。 ちょうど新しい問題集(ワーク)を配布していました。 少し厚みもありますが、1年間で習う内容です! C組 朝マラソンスタート
昨日は保護者会へのご参加ありがとうございました。さらには、PTA役員、委員の引継ぎや打合せもありがとうございました。
今年もC組の朝マラソンが始まりました。暑い日も寒い日も継続して努力することで、体力はもちろん粘り強さや自信を得られているようです。 保護者会・学級懇談会ありがとうございました
午後の時間に今年度第1回の保護者会が行われました。
多くの方のご来校、ありがとうございました。 全体会後は学級懇談会を行いました。 今年度もよろしくお願いします。 全校校外学習に向けて
今日は1時間目に4月30日の全校校外学習の説明がありました。
体育館に集合し、当日の活動内容の動画を見ました。 また、縦割り班も確認しました。 学年ごとに移動するとき、先に分かれていた3年生が「ここは11班だよ」 というようにハンドサインをしてくれていました。 このようなことが自然とできるのが素晴らしいです。 評議会・部活動ポスター↓下の写真は部活動のポスターです。主に1年生の入部のために掲示しています。仮入部の日にちは18日(木)を残すだけになりました。 「嬉しい話の聞き方」の取り組み
今日の6時間目は全学年で「嬉しい話の聞き方」のエンカウンターに取り組みました。
まず「どうすば相手が嬉しくなるように話を聞けるか」を考え、その後聞き手・話し手のどちらも経験し、どうだったかを振り返っていました。 お互いが気持ちよく関われることは、とても素敵なことですね。 無事 カレーライスに
アルファ米の準備は間に合い、無事提供できました。
5年前にも似たようなことがありましたが、教職員の動きはピット作業のようでした。 保護者の皆様へ 給食の提供について
【すぐーるで配信しましたが、1年生の保護者の方には届かないためホームページでお知らせします。後ほど、文書でお知らせいたします。】
本日、太子堂調理場から次のような連絡がありました。「カレーライスのご飯が提供できなくなったので、ルーだけでの提供になる。学校の判断で、災害用の備蓄のアルファ米を提供してかまわない」 現在、備蓄米を提供することを判断し、教職員がアルファ米にお湯をかけて食べられるようにしています。 学習習得確認調査
本日は全学年で学習習得確認調査がありました。
午後は全クラスで集合写真を撮りました。 令和6年度も順調にスタートしました。 来週も頑張りましょう。 部活動オリエンテーション
11日木曜の午後は1年生対象の部活動オリエンテーションを行いました。各部の部長が実行委員として準備して、すべての部活動が、活動内容の説明やパフォーマンスを披露してアピールしました。寸劇も交えたりして工夫した発表でした。
毎回参加いただいているのが、STEP部活動活性委員会の皆様です。部活動の活性や、STEPのバンドセミナーやダンス部を指導してくださっています。 新しい体育着
1時間目は全校合同学活。1、2年生は本日計測があるのでジャージ登校です。2、3年生も教職員も初めて、今年から変わるジャージを新入生が着ているのを見ました。今までのジャージも何十年も続いて、きれいな青が特徴なのですが、今度のジャージはまだ区内のどこにも採用されていない新しいものだそうです。
生徒会オリエンテーション
本日、5時間目には、全学年が体育館で生徒会オリエンテーションを行いました。生徒会役員の自己紹介と、各委員会の活動内容などについて旧委員長から説明をしました。
卒業生からのメッセージ
昨日とは一転、雲ひとつない快晴の本日、各学年、学級活動やオリエンテーションを行っています。
廊下には、卒業生から各学年へのあたたかいメッセージが掲示されています。新入生に向けてのメッセージには、「先輩がお手本、先輩をよく見て」や「クラスで協力」、「あいさつをしっかり」など。「しっかり勉強」もけっこうありますね。 入学式
今日の入学式は、雨風が強い中でしたが、無事挙行できて新しい仲間を迎えられました。新入生の呼名への元気な返事と、在校生の温かい拍手や校歌もよかったですね。
ご来賓の皆様には強い雨の中ご参加いただきありがとうございました。 始業式
新学期が始まりました。始業式には時間前に全員が集合して、誰も一言も話さず、整列していました。着任式、始業式、2、3年の教員の紹介、そして諸連絡をしました。
写真のキバナヒナギクは、今年卒業した生徒たちが植えたものですが、元気に花を咲かせています。高校の入学式はいかがでしたか。活躍を期待しています。 |