1年生せせらぎ なつさがし音楽朝会 6月26日(水)本日の給食(6月25日火曜日)
〇本日の献立〇
麦ごはん 牛乳 魚の梅肉焼き 野菜のあえ物 白いみそ汁 梅が店頭にならぶ季節になりました。みなさんは、梅干しがどのように作られるか知っていますか? うめを塩漬けして干したものが梅干しです。青い梅を、塩漬けして天日で干すと赤色になります。塩漬けした梅に、赤紫蘇を入れると、さらに鮮やかな赤色に染まります。今日は、うめぼしが献立のどこかにかくれています。うめぼしの 香り、味、を感じながら味わいましょう。 今日ははしの日です。はしの持ち方を確認して、給食をいただきます。ご家庭でも、はしの持ち方や食事のマナーなど話題にしていただけましたらうれしいです。 2年生町たんけん 6月25日(火)6年生古典芸能鑑賞教室 6月24日(月)本日の給食(6月24日月曜日)
〇本日の献立〇
肉野菜丼 牛乳 鶏肉のスープ くだもの(特別栽培 雪中貯蔵甘夏) 雪中貯蔵甘夏は、甘夏の収穫後、雪室で貯蔵することによって、酸味がまろやかな味になった甘夏です。雪室は、冷たい雪の力で、低温(0〜5度)で湿度が高い(95%くらい)状態を保ちます。その貯蔵状態が甘夏に変化をもたらすそうです。みずみずしい果肉の甘夏をおいしくいただきましょう。 ユニセフ募金 6月24日(月)本日の給食(6月21日金曜日)
〇本日の献立〇
冷やしうどん 牛乳 じゃこ入り磯香豆 くだもの(特別栽培 冷凍みかん) うどんは、日本の麺の一つです。小麦粉に水や塩を加えて練って長く切ったものです。細いものは、そうめんとか、ひやむぎとも呼ばれています。厚みのうすい、幅広のきしめんや、ほうとうもうどんの仲間です。他に何があるでしょうか。考えてみてくださいね。 クラブ活動 6月21日(金)本日の給食(6月20日木曜日)
〇本日の献立〇
そぼろごはん 牛乳 野菜のごまだれかけ どさんこ汁 どさんこ汁は、北海道の郷土料理です。北海道でとれた野菜などを使って作るみそ汁です。最後にバターを落としてコクをだすのがポイントです。広大な北海道の景色を思い浮かべながらいただきましょう。 1年生プール 6月20日(木)34年生ランランタイム 6月20日(木)5年川場移動教室3日め21 6月19日(水)
予定より少し早く学校に到着しました。たくさんのお迎えありがとうございました。3日間、たくさんの経験ができました。明日からの学校生活に生かしていきましょう。ゆっくり休んで、明日、元気に登校しましょう。さようなら。
5年川場移動教室3日め20 6月19日(水)
最後のトイレ休憩を三芳PAでとり、学校に向かいます。出発は、14時45分です。学校到着予定は、地図アプリによるとこのまま順調に行くと15時40分ごろです。予定の16時より少し早くなりそうです。
5年川場移動教室3日め19 6月19日(水)
上里SAでトイレ休憩をしています。日差しが川場より強い気がします。13時45分に出発します。
5年川場移動教室3日め18 6月19日(水)
最後のお弁当を美味しく食べてバスに乗りました。帰りたくないと言っている子もいます。3日間の楽しい思い出とお土産をもって東京に向かいます。待っていてください。
本日の給食(6月19日水曜日)
〇本日の献立〇
クリームライス 牛乳 キャベツのサラダ くだもの(タカミメロン 特別栽培) クリームライスは、ほのかなカレー風味のご飯に、クリームソースをかけたものです。チーズをのせてオーブンで焼くとドリアになります。鶏ガラでとったスープにえびやいかなどのエキスが加わり、おいしいクリームソースが出来上がりました。 5年川場移動教室3日め17 6月19日(水)
川場移動教室、最後の食事です。歴史民俗資料館の前の芝生の広場で食べます。美味しくいただきましょう。
5年川場移動教室3日め16 6月19日(水)
一緒に歩いて説明してくれたガイドさんにお礼を行って、お弁当の準備をします。
5年川場移動教室3日め15 6月19日(水)
牛舎やこんにゃく畑、川場小学校を見ながらゴールの川場村歴史民俗資料館に到着。よく歩きました。
|
|