12/3〜10、三者面談期間です。ご家庭でも話題や方針をそろえていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

班長会を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の夜に班長会を行っています。今日の反省や明日の活動についてみんなで話しあい、明日はどんなことを中心に取り組んだらいいか、皆さん積極的に進めていました

明日は最終日です。最高の修学旅行になるために、一人一人がやるべき行動を意識して取り組んでくださいね。

体調には充分気をつけて、明日の金沢市内の班行動充実させましょう

用賀中学校 校長 毛利 慎治

金箔貼り体験無事終了です

画像1 画像1
金箔貼り体験、教えてくれてありがとうございました。最高の思い出になりました!

金泊張り体験実施中

画像1 画像1
これは金なんですがどうなんでしょう?

金箔張り体験実施中です

画像1 画像1
失敗!やってしまった!

このあと直していただきました

しかし、スタッフの皆さんにすぐに直していただきました。ありがとうございます。

ご飯を食べ終わり、次は金箔張り体験です

画像1 画像1
画像2 画像2
高級な金箔を緊張感持ちながらゆっくりと貼り付ける作業を行っています。みんな黙って慎重に取り組んでいる姿が微笑ましいですね。


用賀中学校 校長 毛利 慎治

校長先生からの食レポin葉渡莉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事を重ねていくと、なんだか毎回とんかつが出ていますが、私は好きなので嬉しい限りです。今回葉渡莉さんの夕ご飯の一押しメニューは牛肉と野菜鍋がとてもおだしが効いていてよかったです

もちろん牛肉は国産牛でレベルが高いと伺っております
今回も美味しくいただきました

修学旅行でお世話になっている方シリーズ9

画像1 画像1
画像2 画像2
晩御飯も食べて、今日の夜は体験学習です

体験学習は、石川県金沢の名物 金箔工芸です。
*ゆのくにの森*
のスタッフの皆さんです
https://yunokuninomori.jp/


ご指導いただきありがとうございます

会場の大きさの問題でAB組とCD組は別のフロアで体験学習をしています

それでは、加賀金箔の歴史を感じてください

これでとんかつ3回目

画像1 画像1
 

修学旅行でお世話になっているシリーズ その8

画像1 画像1
画像2 画像2
今回ご紹介するのは2日目にお世話になります。旅館葉渡莉の皆様です。
https://hatori.jp/

暖かく受け入れていただき、本当にありがとうございます

生徒も大満足の様子ですね
感謝の気持ちを持って、今日、そして明日行動していきましょう

用賀中学校 校長 毛利 慎治

2日目の宿泊先山代温泉葉渡莉に着きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恐竜博物館から出発し、2日目の宿泊場所、石川県山代温泉、葉渡莉に着きました

2日目の旅館もゴージャスなが宿泊先です

生徒も大喜びです
昨日はお部屋のお風呂でしたが、今日は大浴場でみんな和気あいあいとお風呂を楽しんでる様子です


用賀中学校 校長 毛利 慎治

国語 最優秀班発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の「太陽」でもご紹介した通り、各クラスで国語のプレゼンテーション発表を行い、最優秀班が決定しました。最優秀班の発表は、「他のクラスも見たい!」ということで、7月1日(月)1時間目に体育館で学年全体の前で発表しました。
 どの班も堂々と前を向いて発表することができました。中には全体での発表のために資料を作り直している班もありました。
 また聞いている人たちも、仲間が発表している時は静かに前を向く、発表が終わったら拍手をするなど発表しやすい雰囲気づくりがしっかりできていました。

A組6班:鳴島先生がいかにお小遣いを稼ぐかについて
B組3班:野球好きな小林先生のための作品紹介
C組1班:ディズニー大好き!寺川先生のための香港旅行計画
D組3班:寺川先生のためのダイエット計画、食べてもあまり太らない食べ物

 魅力的な提案ができたかどうかだけではなく、グループで試行錯誤して考えた提案をどんな伝え方、どんな資料で伝えるかを考えることが大切です。
 何かをみんなで発表する機会はこれからもあります。最優秀班のプレゼンテーションで工夫していた点や発表する態度など、今回学んだことをぜひ今後に活かしてください。

自己紹介カード

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月3日(水)5時間目に職場体験先に送る自己紹介カードを書きました。
 自分の性格や得意なことってなんだろう、何を書けばいいんだろうと頭を抱えている人もいましたが、集中して取り組むことができていました。一部ご紹介します。

○自己紹介
•長所は、大人数の中でも率先してまとめていけるところです。しかし、この長所を悪く言えば、何事も自分がまとめようとし過ぎている、とも言えます。
•インドア寄りで少しおとなしめだと思います。ですが、落ち着いて判断ができる方なので、将来はそれを活かせる仕事につきたいです。
•長距離も得意なので、体力には自信があります。
•私は、人に優しくできる視野を持てていると思います。たまに気を遣いすぎてしまう所もあるけど、そこもまた長所だと捉えています。
•楽しくなったり嬉しくなると、周りに流され、うるさくなってしまうことがよくあります。ただ、やる時はやる人間なので、力仕事や頼まれた仕事には積極的に行動できます。
•私の長所は、最後まできちんとやり通すということで、短所は自分に甘いということです。
•長所は好きなことにならいくらでも没頭できることと、挨拶・礼儀です。
•私は明るく何事にも挑戦することを大切にしています。ですが、自ら質問をすることが苦手なので、今回の職場体験で、分からないことはちゃんと質問する力を高めたいと思っています。
•細かい作業が好きなので、それを仕事に活かしたいです。
•行動力に欠ける部分があると思うので、今回の体験で、積極的に自分から行動を起こしたり、他の人とのコミュニケーションを取れるようにしたい。

○意気込み
•職場での人と人とのコミュニケーションを学ばせていただきたいと思っています。
•大人たちはどのようにしてスケジュールや時間の管理をして、それをどのようにして計画通りに実行しているかを学びたいです。
•社会に出るための予行練習だと思って、役に立てるように一生懸命頑張りたいです。
•職場体験を通して自分の短所と向き合い、自分に厳しく、皆様の役に立てることなら何でも全力でやります。
•緊張してしまい大変かもしれませんが、できることを一つ一つやって頑張ります。
•迷惑をかけないように職場体験をしたいです。そのために、話をしっかり聞き、感謝の気持ちを大切にして頑張ります。
•この職場体験は多くの人の協力の上で成り立っていることを忘れずに、積極的に質問をしたり、一生懸命取り組みたいです。

恐竜博物館での記念写真です

画像1 画像1
画像2 画像2
恐竜博士とセブンショット
恐竜博士に弟子入りします

恐竜博物館の中は本当に恐竜だらけです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず、ティラノサウルスがお出迎えをしてくれました

とても迫力ある模型ですね

恐竜博物館にやってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが楽しみにしている恐竜博物館にやってきました

入る前からワクワクするようなモニュメントがたくさんあり、さすが世界3大恐竜博物館と言われるだけあります

これから見学に入ります

用賀中学校 校長 毛利 慎治

校長先生による食レポinスキージャム勝山

画像1 画像1
ここは何といっても、福井名物ソースカツ丼ですね

なんといっても、カツが一押しです
すいませんが、先に食べてしまったので、写真撮るのを忘れてしまいました。

ぜひ東京にもあるので卵で閉じたイメージのカツ丼ではなく、ソースカツ丼もチャレンジしてみてください

用賀中学校 校長 毛利 慎治

お昼ご飯場所のスキージャム勝山に来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー場であるスキージャム勝山はレストランでも有名です

https://www.skijam.jp/green/

福井名物ソースをカツ丼いただきます

みんなとてもお腹が空いているようですね

用賀中学校 校長 毛利 慎治

7月4日(木)給食

画像1 画像1
献立は
「福井あぶらげめし、焼き鯖、野菜のごまだれかけ、打ち豆汁、牛乳」です。

福井県は「油揚げ・がんもどき」の消費量が全国1位という県です。大豆の栽培が盛んなこと、寺院数が多いため精進料理のタンパク源として重宝されていることが理由のようです。
今日は、福井県の郷土料理「あぶらげめし」と、
大豆を平らに潰した保存食「打ち豆」の入った味噌汁に、
夏バテ防止に半夏生(7月2日〜7日)に食べられている「半夏生鯖」(焼き鯖)で
3年生の修学旅行の無事を祈ります。

3年生の皆さん、永平寺の大すりこぎ棒に触れましたか?

身をけずり
人に尽くさん すりこぎの
その味知れる人ぞ尊し (並榎山常仙寺住職・HPより)

永平寺から移動してお昼ご飯を食べます

画像1 画像1
今日のお昼ご飯は福井名物のソースカツ丼です。
とても楽しみですね

永平寺巡回ツアーその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

学校経営方針

出席停止関係

生徒手帳

学校行事

証明書の発行について

年間行事予定

月行事予定