今日の給食 9/25(水)煮込みうどん 牛乳 こんにゃくサラダ たこ揚げ 今日の給食 9/24(火)チキンライス 牛乳 魚のフライ コンソメスープ 今日の給食 9/20(金)シシジューシー 牛乳 イナムドゥチ サーターアンダギー 1年英語「カラー」10色程色の名前を習い話す練習をした後、ALTの先生が英語で話した色をよく聞いて、オリジナルの虹を描きました。 1年図工「すいすいぐるーり」線の色、形、太さ、濃さをそれぞれ工夫しながら、思い思いの線を楽しんで描きました。 1年算数「わかりやすくせいりしよう」いか、かに、魚、たこのイラストをタブレット上で動かして、縦に揃えたり表の枠に入れたりしました。 並び替えられた表を見て、「〜が多い」「〜と〜は同じ数」など気付いたことを発表し合いました。 1年算数「どちらがおおい」「移し替えて比べる」との考えが出て、実際に移し替えて確かめました。 たてわり班第3回遊びの会
たてわり班で遊びました。6年生は、当日のリーダとしての役割はもちろん、各班での遊びを考え、班の担当の先生に確認してもらうなど遊びの会に向けての計画や準備をしています。遊びの会の翌日には、ABリーダー会があり、活動の反省や改善点について出し合って、次の会に繋げています。
いじめについて考える授業
みんなが持っている権利は幸せに成長していく権利です。5、6生では、せたホッと子どもサポートの方を講師に迎えて「いじめについて」の授業を行いました。様々な事例を聞きながら「心が傷つく乱暴な言葉」「本人の知らないところでなら言っていいの?」「みんな笑っていて楽しいからいい?」「いじめの4層構造」など自分の言動や自分ができること、困ったときにどうしたら解決できるかなどについて考えていきました。
どちらがおおい
1年生の算数です。同じ大きさに見える2本のペットボトルに入った水。どちらが多く入っているかな?どうやって比べたらいいかな?直接比較、間接比較、任意単位での比較と3つの方法で体積を比べる案が出されました。まず直接比較で比べました。一方のペットボトルに入った水をもう一方のペットボトルに移して、どちらが多いか比べました。
今日の給食 9/19(木)ドライカレートースト 牛乳 ポタージュ 枝豆サラダ 今日の給食 9/18(水)ごはん 牛乳 いかのチリソース じゃこサラダ 中華風コーン卵スープ 実生活に生かされている学び
家庭科で学んだことを実生活で生かしている様子は、子どもたちからロイロノートで家庭科専科のところに届けられます。家庭科室前に掲示されています。
ひと針に心をこめて
5年生の家庭科です。デザイン画を基に、フエルトマスコットを作成しています。学校で学んだことを実生活でも役立てる学びを進めています。
My summer vacation
6年生の外国語では、過去を表す言葉を使って文を作りました。5、6年生は英語専科の授業です。
6年生社会科の学習
6年生の社会科の学習では、学習課題をもち、その課題について資料集や教科書、インターネットなどを活用しながら個で調べてまとめています。そして、自分の調べたことや分かったこと、考えたことを友達と交流したり、グループで話し合ったりして、自分の考えをさらに広げています。
何時、何時半
1年生の算数では、時計の読み方の学習もしました。何時や何時半の読み方を学んでいます。
どちらがおおい
1年生の算数です。身の回りにあるものの体積を間接比較の方法で比べました。グループで協力しながら比べることができました。
今日の給食 9/17(火)三色ごはん 牛乳 さつまいものきんぴら お月見汁 今日の給食 9/11(木)キムチチャーハン 牛乳 ナムル わかめスープ |
|