2学期が始まりました。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

9/24 外国語活動(4年生)

画像1 画像1
4年生は教室で、好きな野菜や果物、食べ物をテーマに外国語の学習をしていました。
先生が英語で「オレンジ色です」「形は三角形です」などのヒントを言い、子どもたちは何の野菜か予想して、楽しそうに学習をしていました。

9/24 3時間目の様子(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目の2年生は教室で二桁の足し算の学習したり、校庭でリレーの競争をしたりと、それぞれ楽しそうに学習に取り組んでいました。

9/24 麦っ子(4年生)

画像1 画像1
連休明けの火曜日、今日の麦っ子の時間は4年生が校庭で体を動かしました。
クラスごとにドッジボールなどを行い、楽しそうに麦っ子の時間を過ごしました。

9/24 社会科見学(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生が社会科見学に出かけました。
JFEスチールと科学技術館に行き、製鉄所でどのような工程で鉄が作られているのか学習したり、科学技術館では自分たちの関心のあるコーナーを回ったりします。楽しみです。

9/20本日の給食

画像1 画像1
きなこバタートースト ビーンズシチュー フレンチサラダ 牛乳

じゃが芋(北海道)
にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道)
キャベツ(群馬)
きゅうり(長野)
にんにく(青森)
きなこ(北海道)
豚肉(青森)
白いんげん豆(北海道)

9/20 算数の学習(6年生)

画像1 画像1
6年生は算数で少人数学習を行っていました。
今日は、なわとびの跳んだ回数のデータを分析するという学習を行っていました。
数直線にドットプロットで〇をつけていき、分析していきます。
集中して学習していました。

9/20 家庭科の学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は布を使った製作の学習を行っていました。
製作するものは食品で、一人一人野菜や加工品など分担してフェルトで製作していました。完成したものはどんどんホワイトボードに掲示されていました。どの作品も特徴を生かして工夫して作られています。

9/19本日の給食

画像1 画像1
ごはん チキンチキンごぼう お嫁(ごう)さん団子汁 磯和え 牛乳
〜山口県の郷土料理〜

米(千葉)
小松菜(東京都江戸川区)
ごぼう(青森)
人参(北海道)
大根(北海道)
じゃが芋(北海道)
ねぎ(青森)
キャベツ(群馬)
もやし(栃木)
豚肉(青森)
鶏肉(岩手)
枝豆(北海道)
糸削り(鹿児島・静岡)
刻みのり(国産)

9/19 外国語(6年生)

画像1 画像1
6年生は外国語教室で専科の先生と英語活動支援員の先生と学習しています。
今日は、「I went to〜」という表現を使い、オリジナルのお話を作るという学習をしていました。わからない単語のつづりや、どのように表現したらいいか迷った児童が、先生に進んで質問している姿が多くみられました。

9/19 国語の話し合い(2年生)

画像1 画像1
2年生は国語の学習で「どうぶつ園のじゅうい」という文章を読んで、それぞれが感じたことを班で発表していました。「へー」「なるほど」「ぼくと同じだ」など、友達の発言をよく聞いて学習を進めていました。

9/19 国語の音読(1年生)

画像1 画像1
1年生は教室で班ごとに音読の発表会を行っていました。
誰がどの部分を読むか班の友達と決めて、協力して音読の発表会を行っていました。

9/19 麦っ子(5年生、6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は5,6年生が麦っ子の時間を過ごしました。
校庭では、5年生がクラスごとに、ボール当てやドロケイなどをして体を動かしていました。6年生は教室で活動を行いました。

9/18 掃除の時間(1年生)

画像1 画像1
9月から1年生も5時間授業が始まり、給食後、掃除の時間が新しく加わりました。
9月の最初は先生から一つ一つやることを聞いて進めていましたが、だいぶ慣れてきて、少しずつ自分たちで掃除をすることができるようになってきました。

9/18 音楽(六組)

画像1 画像1
6組の教室では音楽の学習をしていました。
先週から学習している「ゆうやけこやけ」の曲の感じを確かめて、グループでどのように歌うか考えていました。このように歌いたいという友達の意見を聞いて、実際に歌って確かめて学習を進めていました。

9/18本日の給食

画像1 画像1
ゆかりごはん 竹輪の二色揚げ 冬瓜のみそ汁 こんにゃくサラダ 牛乳

米(千葉)
冬瓜(愛知)
ねぎ(青森)
きゅうり(秋田)
にんじん(北海道)
もやし(栃木)
玉ねぎ(北海道)
豆腐・油揚げ(佐賀県産大豆使用)
竹輪(北海道・アメリカ産原料使用)
青のり(愛知)

9/17 書写の学習(3年生)

画像1 画像1
3年生は書写の学習をしていました。
今回は「木」の漢字を集中して書いていました。
筆の「とめ」「はらい」など、先生のお話やお手本をよく見ながら丁寧に書いていました。

9/17 生き物の観察(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は生活科で「アリ」の観察を教室でしていました。各グループでアリをよく見て、動き方や体のつくりについて互いに気付いたことを発表していました。自分たちが気付かなかったことを他のグループが発表すると、「えっ?」「どこどこ」と反応する姿がとても印象的でした。

9/17 ポートボール(4年生)

画像1 画像1
4年生の体育はボールゲームの学習を行っています。
校庭ではグループに分かれてポートボールを行っていました。
まだ最初ということで、ルールを確認する場面もありましたが、声を掛け合いながら楽しんで取り組んでいました。

9/17 麦っ子(3年生、4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
気持ちの良い天気で一週間が始まりました。
今朝は3年生、4年生が麦っ子の時間を過ごしました。
3年生は校庭を使って、鬼ごっこやドッジボールなどクラスで考えた活動を行いました。

9/17本日の給食

画像1 画像1
スパゲッティミートソース キャベツとひじきのサラダ お月見スイートポテト 牛乳
〜お月見献立〜

玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
にんにく(青森)
セロリー(長野)
きゅうり(長野)
キャベツ(群馬)
さつま芋(千葉)
マッシュルーム(岡山)
ホールコーン(北海道)
鶏卵(群馬)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

保健室

給食便り

重要事項の連絡

学校経営案