7月12日の給食牛乳 焼肉チャーハン 春巻き もやしときゅうりのごま風味 (メモ) 今日は春巻きです。豚肉、たけのこ、しいたけ、キャベツ、春雨を炒めて具をつくり、春巻きの皮で包みます。春巻きの皮に具をのせて巻くスピードがとっても速いパートさんたち。丁寧、速い、きれいで、揚げあがりもとても美味しそうです。 ※写真2枚目は、春巻きを巻いているところです。 ※写真3枚目は、完成間近です。とっても美味しそうな揚げ色です。 7月11日の給食牛乳 レモンシュガートースト クリームシチュー フレンチサラダ (メモ) 今日はレモンシュガートーストです。バター、グラニュー糖、レモン汁、レモンの皮のすりおろしを加えてよく混ぜ、レモンシュガーバターを作ります。スチームオーブンでしっとりさっくり焼き上げて完成です!オーブンの中でバターがふつふつ、オーブンを開けると、甘いいい香りがしました。 ※写真2枚目は、レモンシュガーバターをパンの四角までぬっているところです。こういうひと手間に頭が下がります。 ※写真3枚目は、パンが焼きあがったところです。四角までレモンシュガーバターをぬってくれたので、仕上がりもきれいです。 7月10日の給食牛乳 キムタクごはん わかめスープ いかのかりんと揚げ ひと塩野菜 (メモ) 今日はキムタクごはんです。 キムタクごはんの「キムタク」とは、「キムチ」と「たくあん」のことで、はくさいキムチ、たくあんを炒めて醤油で味を整え、温かいごはんに混ぜ込んで完成です。小学校なのでキムチは辛さ控えめに作っています。 ※写真2枚目は、キムチの具をつくっているところです。 ※写真3枚目は、炊きあがったごはんに具を混ぜているところです。 7月9日の給食牛乳 チキンライス ポテト入りフレンチサラダ ゼリー入りフルーツポンチ (メモ) 今日はゼリー入りフルーツポンチを作りました。ゼリーを作り、約1cm角にカットします。手作りのシロップ、ゼリー、フルーツ缶を合わせ、直前まで冷蔵庫で冷やして完成です。 ※写真2枚目は、ゼリーをカットしているところです。 ※写真3枚目は、シロップ、ゼリー、フルーツ缶を合わせたところです。ゼリーがキラキラしています。 7月8日の給食牛乳 ごはん ポテトコロッケ 野菜のゆかりかけ (メモ) 今日はポテトコロッケです。お肉屋さんのコロッケを目標に作ってます。ひき肉、玉ねぎを油で炒めてしょうゆ、砂糖で甘辛く味付けをし、蒸したじゃが芋と一緒に混ぜて成型します。じゃが芋をしっかりつぶしなめらかにするのがポイントです。しっとりなめらかな仕上がりのコロッケになりました。 ※写真2枚目は、コロッケを小判型に成型しているところです。 ※写真3枚目は、コロッケを揚げているところです。エアコンがきいている給食室ですが、この季節の揚げ釜の前はとっても暑いです。 7月5日の給食牛乳 五目ずし 七夕汁 りんごゼリー (メモ) 今日は五目ずしの上に錦糸卵をのせました。高温で焼いた天板に油をぬり、卵液を一気に流します。天板を傾けながら薄くひろげオーブンへ。スチームをかけながら焼き、焼き具合と温度を確認します。棒状に丸めて細切りにしたら五目ずしの上にちらして完成です。 ※写真2枚目は、薄焼きになるように卵をひろげているところです。 ※写真3枚目は、五目ずしのご飯が炊きあがったところです。今日は昆布と千切りにした甘酢生姜を入れて炊きました。 体育集会 八幡音頭7月20日に本校校庭で地域の盆踊り大会が行われます。 運動委員会の子どもたちが、「自分たちの街の行事を盛り上げるために自分たちにできること」として、「八幡音頭」動画を作成し、体育集会でお手本となって練習の機会を作ってくれました。 1年生から6年生までが楽しく練習しました。 7月4日の給食牛乳 あげパン(白ごま) ワンタンスープ 春雨サラダ (メモ) 今日のあげパンは白ごまです。白ごまは煎ってから使います。グラニュー糖と混ぜて揚げたてのパンに素早くまぶして配缶し、残ったごまを上から追いがけして完成です!ごまの香ばしさが食欲をそそります。 ※写真2枚目は、パンを揚げているところです。表側を下向きにしながら投入していきます。 ※写真3枚目は、春雨サラダに使うドレッシングです。今日は、玉ねぎも入った醬油ベースのドレッシングです。 7月3日の給食牛乳 アラビアータ風ミートソース イタリアンドレッシングサラダ フルーツヨーグルト (メモ) 今日は、うま味凝縮ミートソースです。たっぷりの玉ねぎとにんじんのみじん切りから出る水分のみで、水などは一切加えずに作ります。トマト缶、トマトピューレをたっぷり使い、トマトケチャップ、ソースを加えて煮込み完成です。 ※写真2枚目は、野菜から出た水分です。野菜のうま味が出ています。 ※写真3枚目は、完成間近のミートソースです。 7月2日の給食牛乳 ごはん みそ汁 鮭のピリ辛ソースかけ 野菜のさっぱり醤油かけ (メモ) 今日は、鮭にピリ辛ソースをかけました。ピリ辛ソースのピリ辛は、七味唐辛子と豆板醤です。低学年でも食べやすいように控えめにしています。ねぎ、にんにく、しょうがが入ったソースはパンチがあって白いごはんもすすだのではないでしょうか。 ※写真2枚目は、みそ汁のだしに使った後のだしがら(一部)です。今日は、昆布、かつお節、さば節を使いました。 ※写真3枚目は、だしをこしているところです。しっかりとれました。 7月1日の給食牛乳 クッパ じゃこ入りわかめサラダ じゃがいももち (メモ) 今日のクッパは、豚骨、鶏がら、野菜でスープをとりました。油でにんにく、しょうがを炒めて香りをだし、豚肉から順番に炒めていきます。丁寧にとったスープ、たっぷりの白菜と、キムチを入れ、仕上げに卵を入れて完成です。低学年も食べられるように辛さは控えめですが、しっかりとったスープのうま味を感じでもらえたのではないかと思います。 ※写真2枚目は、クッパです。具沢山に仕上げました。 ※写真3枚目は、じゃがいももちを成型しているところです。お皿に配缶しやすいように、カップに入れて焼き、砂糖としょうゆで作ったたれを上からかけました。 6月28日の給食牛乳 パインパン 野菜スープ ポテトグラタン ビーンズサラダ (メモ) 今日のポテトグラタンは、マッシュポテトにしたじゃが芋をカップにしきつめ、上からミートソース、チーズをのせて焼きました。ミートソースはパスタにかけても美味しいミートソースです。チーズの焼き色がとっても美味しそうです。 ※写真2枚目は、蒸したじゃが芋をマッシュポテトにします。今日は38kg使用しました! ※写真3枚目は、グラタンが焼きあがったところです。 音楽朝会6年生の迫力ある演奏に自然と大きな拍手が起こりました。 6月27日の給食ごはん みそ汁 さばの南蛮焼き おひたし (メモ) 今日は、さばの南蛮焼きは、ねぎや唐辛子が入った甘酢だれ(南蛮だれ)を作り、焼きあがったさばにたっぷりかけました。さっぱりとした甘酢が脂ののったさばによく合う一品です。給食を食べながら、さば以外にも、から揚げにかけたり、冷ややっこにかけてもあいそうだなと思いました。次は何の給食にしたら子どもたちが喜びそうか考えようと思います。 ※写真2枚目は、さばをオーブンに入れているところです。今日は260度で焼きました。 ※写真3枚目は、たれをかけているところです。 5年生 飯田市丸山小との交流活動そのご縁で本校の5年生と丸山小学校の5年生が交流をしています。 今回は、オンラインで運動会の様子などを伝え合いました。 引き続き互いの学校生活や学びの様子を交流していく予定です。 6月26日の給食牛乳 スパゲッティトマトクリームソース 人参ドレッシングのサラダ くだもの(メロン) (メモ) 今日はスパゲッティトマトクリームソースです。にんにく、セロリを炒め香りを出し、ベーコン、鶏肉、玉ねぎを順に炒め、鶏がらスープとたっぷりのトマト缶、トマトジュース、ケチャップを入れます。牛乳、ホワイトソースを加え煮込み、仕上げに生クリームとパセリを加えて完成です。子どもたちから好評でした。 ※写真2枚目は、トマト缶を加えているところです。たっぷり使用しました。 ※写真3枚目は、完成間近のトマトクリームソースです。 6年生 学級会6月25日の給食牛乳 ルーローハン風 ワンタンスープ もものゼリー (メモ) 今日はルーローハンです。台湾料理の定番です。八角や紹興酒などを使ったりしますが、給食風に?アレンジして作りました。豚バラ肉と豚小間肉を使い、オイスターソース、しょうゆ、さとうで甘辛く味付けをします。お皿に、ごはん、ルーローハンの具、トッピングに小松菜をのせて完成です。 ※写真2枚目は、ルーローハンを配缶しているところです。 ※写真3枚目は、サンプルケースに入っている給食の見本を作っているところです。一人分を計量して盛り付けています。 4年生 社会科見学清掃工場、水の科学館、水上バスでの見学でした。 間近で見学することで、子どもたちの学びの理解が深まっていました。 同窓会合唱団開催のお知らせ日時:令和6年7月13(土)15時〜17時 場所:八幡小学校体育館 指導:峯岸敦子前校長先生 持ち物:室内履き、参加費無料 予定曲:校歌、夏の思い出、ふるさと 3月16日に同窓会主催で「八幡小学校合唱団」を立ち上げ、今回が2回目の開催となります。 本合唱団は「校歌が繋ぐ地域の絆」をテーマとして掲げています。 入団資格は八幡小学校校歌を歌えることで、同窓生、在校生、保護者、先生方、近隣にお住いの方、どなたでもご参加いただけます。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 なお、何かご不明点、ご質問等がございましたら、同窓会連絡メールまでお願いします。 メールアドレス:yassho.dousou@gmail.com |