学習発表会のネーミング決定!!その名も 『駒秋(こましゅう)シアター』です。 本日の全校朝会で、代表委員から発表がありました。今後学年ごとに演目が決まり、練習が始まります。子どもが主役の劇場(シアター)です。保護者鑑賞日をお楽しみに! 10月8日:全校朝会10月になり、4月と比べて元気よくあいさつをする児童が増えています。相手の目を見てあいさつする人、立ち止まってあいさつをする人などがいます。あいさつは、人と人とを繋ぐ第一歩です。気持ちのよいあいさつが、学校中に広まることを願っています。 3年 国語「おすすめの一さつをしょうかいしよう」
国語「おすすめの一さつをしょうかいしよう」では、1年生におすすめの一冊を読み聞かせをします。班の中で一人ひとりが選んだおすすめの本を紹介し合い、どの本が1番いいのかを話し合いました。班の中で本を選ぶ目的や基準を考え、その条件に合ったものを選びました。「文字が大きくて絵がおもしろ本が楽しんでもらえそう」「今は秋だから季節に合った本がいいと思うよ」などと1年生のことを思って真剣に話し合う姿が素晴らしかったです。
第1回後期委員会活動
半年間の前期委員会の活動を終え、今日から後期委員会の活動が始まりました。第1回目のため、それぞれの委員会では自己紹介や組織ぎめを行ないました。その後、委員会活動は何のために行うのか、自分たちの委員会は何をするのかをしっかりと共有しました。体育委員会では、「全校のみんなが運動を好きになってもらうための集会やイベントをやっていこう」と共通認識を図りました。
前期委員会の活動を生かしつつ、後期委員会ではさらに学校生活をより豊かにしていけるように考えていきたいです。 1年生 どんぐりひろい子供達は、一生懸命どんぐりを拾っていました。ときどき見つけるセミの抜け殻や昆虫たち、落ち葉にも目を向けながら季節の移り変わりを感じることができました。 帰ってきてから、iPadを使って自分の拾ったどんぐりが何の種類なのかを調べ、観察カードにまとめました。 拾ってきたどんぐりは、先日作ったリースの飾りや、おもちゃづくりに使う予定です。子供達も楽しみにしています。 5年生 音楽 合唱から合奏へ研究授業は、自分達の歌声をよくしていくという授業で、 たくさんの先生方に授業を参観していただきました! 研究授業の2組だけでなく1組・3組でも、自分達の声と向き合い どのような練習をしたら良くなるか考えて練習していきました。 合唱が終わったクラスから、合奏の授業を行っています! 合唱で見せてくれた、「よく聞いて合わせる」「協力する」 そんな姿を、合奏でも生かしてほしいです。 音楽 1年生 あさがおリース作り来週、子どもの広場公園に秋探しに行きます。拾ったどんぐりをリースに飾って仕上げる予定です。どんな秋が見つかるのか、子どもたちも楽しみにしています。 セーフティ教室で、万引きについて学びました万引きをしなくても、見張りや万引きしたものをもらうことも犯罪になることや、万引きが絶対に許されない犯罪であることを改めて学びました。 万引きに誘われた際の断り方もロールプレイで確認しました。資料をお渡ししておりますので、お家でもお話しください。 |
|