校内研究会(10月9日)
研究授業後 協議会をもち、世田谷区教育委員会から招聘しました講師より御指導いただきました。
明日からの授業に活かしてまいります。 校内研究会(10月9日)
5校時に5年1組で国語の研究授業を実施しました。
本日5の1以外給食後下校としたのはこのためです。 給食(10月9日)
献立は、黒砂糖パン、牛乳、ポテトのチーズ焼き、ABCスープ、ミカンでした。
授業の様子(10月9日)
6年生の4校時(算数)の様子です。
授業の様子(10月9日)
3年生の4校時の様子です。
1組…図画工作、2組…国語、3組…体育 授業の様子(10月9日)
2年生の4校時(生活科)の様子です。
授業の様子(10月9日)
1年生の3校時の様子です。
1組…算数、2組…図画工作、3組…算数 授業の様子(10月9日)
5年生の3校時(算数)の様子です。
授業の様子(10月9日)
5年生の3校時(算数)の様子です。
授業の様子(10月9日)
4年生の3校時(体育)の様子です。
授業の様子(10月9日)
こもれび学級(4年)の2校時(理科)の様子です。
単元名「わたしたちの体と運動」 本時の目標「腕の筋肉のつくりと働きについて理解する。」 避難訓練(10月9日)
1校時の前(8時25分)に地震が発生したという想定で避難訓練を実施しました。
雨天のため、教室前廊下までの避難としました。 あいさつ運動(10月9日)
昨日に続き、本日も雨天の中 駒留中学校のみなさんとも一緒に挨拶を交わしています。
授業の様子(10月8日)
3年3組の5校時(国語)の様子です。
単元名「ちいちゃんのかげおくり」 本時のねらい「第5場面の役割について、他の場面との関わりに着目して捉え、考えたことを伝え合うことができる。」 給食(10月8日)
献立は、秋の香りごはん、牛乳、シシャモの唐揚げ、ジャガイモの甘辛煮、豆腐汁でした。
授業の様子(10月8日)
こもれび学級(1年)の4校時(算数)の様子です。
単元名「ひきざん(小単元「13−9のけいさん」) 本時の目標「13−9の計算を既習事項を基にして考え、具体物や図、式を用いて表すことができる。」 授業の様子(10月8日)
5年生の3校時の様子です。
1組…図画工作、2組…算数、3組…算数 授業の様子(10月8日)
6年生の1校時(算数)の様子です。
授業の様子(10月8日)
1年生の1校時の様子です。
1組…国語、2組…国語、3組…国語 児童集会(10月8日)
代表委員会からユニセフ募金活動の報告と運動会スローガンの発表を行いました。
|
|