日光林間学園第1日目

予定通りに宿舎に着きました。宿舎の皆様に感謝を伝えることを大切にしながら開園式を行いました。宿舎の皆様に「よろしくお願いします」の気持ちをしっかり伝えた6年生、立派です。その後は避難訓練です。避難経路の確認をしっかり行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園第1日目

今日は雨のため家康のお墓の見学はしませんでした。207段の階段があることを聞きました。入り口の猫とその裏に描かれているスズメの絵を見学しました。鳴き竜の音も楽しみました。集合写真を撮る頃には雨もほとんどやんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園第1日目

カレーをおいしくいただいているとき、雨が降り始め、次第に豪雨になってしまいました。昼食後、小降りになるのを待ってから東照宮に向かいました。日光東照宮では案内人の方が詳しくお話ししてくださいました。おかけで雨の中でしたが東照宮を満喫できました。日本の歴史と文化のすばらしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園第1日目

お昼の時間になりましたよカレーライスをおいしくいただきました。この後は日光東照宮を見学します。お天気が少し不安定になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園第1日目

大谷資料館見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園第1日目

最初の見学は大谷資料館です。大谷石採掘に関する歴史と変遷をわかりやすく紹介し、あわせて採掘道具や運搬具などの資料も展示している場所です。資料館地下に公開されている大谷石地下採掘場跡は、大正8年(1919)から昭和61年(1986)まで採掘された採掘場跡。広さ約2万平方m、深さは平均30mの巨大地下神殿だそうです。坑内の平均気温が8度。現在は音響のよさを生かしコンサートや映像の撮影にも利用されているそうです。撮影の様子が写真で展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園第1日目

バスが出発すると子どもたちが主役のバスレクです。クラスで盛り上がっています。
画像1 画像1

日光林間学園第1日目

羽生パーキングに着きました。トイレ休憩です。羽生市は現在31℃を記録しています。交通安全をバスの運転手さん、ガイドさんも見守ってくださいました。9時40分に出発しまし
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園第1日目

8月5日、6年生日光林間学園第1日目です。暑い日ですが青空が広がりました。出発式を子どもたちが進行しました。みんな一生懸命に式に参加し、6年生のすばらしさを感じました。子どもたちが考えたテーマは「絆 〜感謝を忘れずに 楽しい思い出を 成長に繋げよう〜 」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で、一学期が終了です。
体育館に全校児童が集まり、一学期終業式が行われました。集合時間までに早く集まることができたので、予定より早く終業式が始められました。
校長先生から、一学期の振り返りや、夏休みに向けての話がありました。みんな姿勢よく集中して話を聞いていました。校歌斉唱では、暑さを吹き飛ばすほどの大きな声で歌いました。また、児童代表の言葉では、一学期に頑張ったことを立派に発表していました。
2校時は、先生から一学期の成績について話を聞き、一人ずつ「あゆみ」をもらいました。笑顔で先生の話を聞く姿がみられました。
夏休みになりますが、健康に気を付けて、楽しい夏休みにしてください。

一学期、いろいろと本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございました。

7月18日(木)

今日は、Everly(エバリー)さんのコンサートが体育館で行われました。
1,2年、みのり学級の友だちが鑑賞しました。バイオリンとピアノで、カノンやディズニーメドレーなどを演奏されました。
バイオリンを弾かせもらったり、演奏に合わせて踊ったりと大いに盛り上がりました。最後には、感想と感謝の言葉を伝え楽しい演奏会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日の給食

画像1 画像1
【7月18日の給食】
*ミルクパン
*ごまだれサラダ
*夏野菜のカレーシチュー
*牛乳

7月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、日中よい天気に恵まれました。
5年生は、着衣泳を行いました。水難事故を想定して、助ける人、助けられる人に分かれ体験をしました。おぼれている人を見つけたら、まず、助けを呼ぶこと、次に、ペットボトルなど浮かぶものやつかめるものを投げることを学びました。

校庭では、2年生が図工「見つけたよ、わたしの色水」の授業を行っていました。暑い時間だったので、子どもたちは、とても気持ちよさそうに活動していました。いろいろな色を作り、うれしそうに見せてくれました。

7月17日の給食

画像1 画像1
【7月17日の給食】
*ご飯
*魚のごまだれかけ
*糸寒天のサラダ
*果物(バレンシアオレンジ)
*牛乳

7月16日(火)

今日は、6年生が着衣泳を行いました。セントラルスポーツから2人のインストラクターの方に来ていただき、「浮いて待つ」ことを教えていただきました。ペットボトルだけでも頭を上げておくことができると体験しました。また、服を着て水に入ることで、体が重くなり、動きが制限されることも分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日の給食

画像1 画像1
【7月16日の給食】
*こぎつねご飯
*ししゃもの唐揚げ
*もずくと冬瓜のスープ
*牛乳


7月12日(金)

今日は、2年生、4年生、6年生の授業を見に行きました。
2年生は、スイミーを学んで、「スイミーが見つけたすばらしい世界」として絵を描きました。いろいろな海の生き物を描きました。
4年生は、算数で「そろばん」の授業を行いました。いつもは使わないそろばんを使って、みんながいきいきと取り組んでいました。
6年生は、外国語の授業で、特別にアンドレアさんをゲストティーチャーに迎え、いろいろな質問をしました。いつもと違う先生との授業は新鮮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日の給食

画像1 画像1
【7月12日の給食】
*ミルクパン
*魚のバーベキューソースかけ
*フレンチサラダ
*トマトとレンズ豆のスープ
*牛乳

7月11日の給食

画像1 画像1
【7月11日の給食】
*ご飯
*豚肉のごま味噌炒め
*シャキシャキ野菜
*けんちん汁
*牛乳

7月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のゲーム集会はボールを使ったバケツリレーゲームでした。つかどん班ごとに順番を決め、早くボールを渡すことを競いました。
6年生が、中心になって下級生の面倒を見て、ゲームを楽しみました。
中休みには、つかどんリーダー会議が行われ、今後の予定について話し合いました。リーダーとしての自覚が出てきました。
6時間目は、5年生の国語の授業を見に行きました。同じ読み方の漢字の学習を行い、国語辞典を使って文を作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31