【5年】ありがとう!
休み時間から戻ると
黒板がピッカピカになっていました。
気づいた子が、行ってくれたのこと。
優しさに心が沁みました。
【5年】 2024-09-30 08:34 up!
【5年】社会
米作りの今と昔を調べています。
教科書から情報を読み取って自分でどうまとめるか決めています。
【5年】 2024-09-30 08:33 up!
【1.2年】体力づくり週間
体育館で走り方教室を行いました。
最後は3人の先生の間をすり抜ける練習をしました。
みんな素早い走りで駆け抜けて行く姿がかっこよかったです!
【1年】 2024-09-30 08:33 up!
【3年】漢字先生
【3年】 2024-09-30 08:33 up!
【仲よし学級】豊作の予感
仲よし学級で育てているさつまいもが、ぐんぐん育ってきました。花壇から葉っぱがあふれそうな勢いです。
試しに、一つだけ収穫をしてみたら・・・程よい大きさのさつまいもと、小さなさつまいもが土の奥深くから出てきました。みんな、大喜び。でも、もう少し大きくなるのを期待して、収穫の時を待つことにしました。
さぁ、これから、どうやって食べるか、アイディアを出し合って学習を進めていきます。どんな料理ができるか、楽しみです。
【仲よし】 2024-09-30 08:33 up!
【仲よし学級】まちがいさがし
仲よし学級の3、4、5、6年生は、総合的な学習の時間に「まちがいさがし」を作成しました。出来上がったら、みんなでまちがいさがしのお店屋さんを開きました。90秒で、3つの間違いを探せたら成功です。
なかなか難しい問題ができました。
【仲よし】 2024-09-30 08:33 up! *
【5年】国語『たずねびと』
たずねびとでは、中心人物の変化に着目して学習を進めていきます。「自分と違う意見も聞けて楽しかった」と、良い振り返りがたくさんありました。
【5年】 2024-09-30 08:33 up!
輝く!山崎っ子
今日の輝く!山崎っ子は、テニスの大会で優勝した5年生の山崎っ子です。
12歳以下の大会で自分よりも年上の子にも勝ったそうです!
この調子で、どんどん強くなって、エースをねらえ!
【職員室の窓から】 2024-09-27 12:38 up!
中学生の職場体験
今週の火曜日から木曜日まで世田谷中学校の2年生が職場体験に来ていました。
最終日は、中学生から6年生に中学校生活について話してもらったり、6年生から中学校の生活について質問したりしました。
中学生、6年生両方にとって貴重な時間になりました。
【職員室の窓から】 2024-09-27 08:29 up!
【5年】お金と友情
道徳の授業の様子です。
お金と友情について
自分ならどちらを選ぶか考えました。
【5年】 2024-09-27 07:56 up!
【5年】川場移動教室
川場移動教室から約1週間が経ちました。
一回りも二回りも、パワーアップして帰ってきた子どもたち。
楽しかった!だけで終わりません。
次にこの川場移動教室で得た経験を
次の学年に伝え、繋いでいく準備をしています。
さて何をするのでしょうか。
詳しくは子どもたちに聞いてみてくださいね!
【5年】 2024-09-27 07:56 up!
【1年】中学生の職場体験
火曜日から3日間、山崎小の卒業生たちが職場体験で1年生の教室にたくさん入ってくれました。
校庭でバナナ鬼やじゃんけん鬼ごっこをして、一緒にたくさん遊びました。
3日間ですっかり仲良くなり、お別れするのがさみしかったです。
【1年】 2024-09-27 07:56 up!
校長先生見て、見て〜
と2-1の子どもたちが見せに来てくれたのは、模造紙2枚分いっぱいに貼ったハロウィンの折り紙。
可愛らしく飾って見せに来てくれました。せっかくだから皆さんにも「見て、見て〜」とご紹介します。
【校長室の窓から】 2024-09-26 14:01 up! *
4年生美術鑑賞教室
お庭にある恐竜?触ってもいいですよーという作品です。
もう一枚はタイルを敷き詰めた作品。
【校長室の窓から】 2024-09-26 11:27 up!
4年生美術鑑賞教室
解説してくださる方のお話をしっかり聞きながら作品を観たり、自分たちのお気に入りを見つけたりしながら鑑賞を楽しんでいます。
【校長室の窓から】 2024-09-26 11:06 up!
4年生美術鑑賞教室
【校長室の窓から】 2024-09-26 11:00 up!
4年生美術鑑賞教室
【校長室の窓から】 2024-09-26 10:57 up!
4年生美術鑑賞教室
4年生は、今日は世田谷美術館に来ています。
小グループに分かれて、解説をしてくださる方と一緒に見学です。
静かに真剣に作品を見ています。
【校長室の窓から】 2024-09-26 10:42 up!
【3年】キャッチバレーボール
3つのリズムでボールを繋げるようになりました。
2枚目は最後まで残って片付けを手伝ってくれた子の様子です!
【3年】 2024-09-26 07:53 up!
【3年】休み時間
教室の掃除を自主的にしてくれてました。ありがとう!
【3年】 2024-09-26 07:52 up!