学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

【10/9(水)4年生 水道キャラバン】

4年生は、水道局の人をお迎えして、「水道キャラバン」の授業を行いました。
蛇口をひねるとすぐに水を使うことができますが、「水道水」が私たちのところに届くまでの様子を詳しく学習しました。
実験をとおして、汚れた水がきれいになる様子を実際に確認して、驚きと「すごい‼‼」の声が聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、しちぶつきご飯、鰆の西京焼き、五目豆、けんちん汁、牛乳です。

川場だより最終日 川場最後のみんなとの食事

川場移動教室最終日、
川場村の田園プラザに着きました。
ここで川場最後のみんなとの食事を
いただきます。
弁当で、わかめご飯、鶏の唐揚げ、
ブロッコリーのおひたし、きんぴらです。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場だより最終日 宮田果樹園

川場移動教室、最後のイベント
宮田果樹園さんでりんご狩りを
させていただきました。
もがせていただいたりんごは、あかぎ。
小ぶりですが、とても甘い品種だそうです。
じっくり選んで、最高のひとつをお土産に
しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場だより最終日 村めぐり

川場移動教室最終日、
なかのビレッジとお別れです。
雨が降っていますが、
これから村めぐり、
りんご狩りをさせていただく、
宮田果樹園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場だより最終日 閉室式

川場移動教室最終日、
なかのビレッジ閉室式です。
私からは、初日に東玉川小学校の校長先生から
示された協力と仲良くを意識した生活ができたか、
さらに、協力と仲良くは相手がいてできること、
その相手に感謝の気持ちを伝えていきましょう。と
呼びかけました。
東玉川と池之上の代表児童からは、
供に過ごせたことへの感謝や
二泊三日の思い出が伝えられました。
最後に、なかのビレッジ公社の方に
感謝の言葉を伝え、閉室式を閉じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場だより最終日 朝食

川場移動教室最終日の
なかのビレッジでの最後の食事です。
メニューは、食パンに
ソーセージ、ハッシュドポテト、
コールスローサラダ、みかんゼリーです。
久しぶりのパン食、
麺類を食べたい!という声も
聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場だより最終日 朝の会

川場移動教室最終日、朝の会です。
6時30分に全員が屋根付き広場に集合。
素晴らしいことです。
「おはようございます亅のあいさつに続いて、
今朝は、引率の大川先生のお話です。
川場で改めて気付いた5年生のよさを
伝えてくださいました。
最後に、眠気を吹き飛ばすラジオ体操をして
最終日のよいスタートを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場だより最終日 起床

川場移動教室最終日、起床時刻です。
放送で「おはようございます亅と
呼びかけられても、
ピクリともしないくらい熟睡しています。
朝の健康観察にも昨日よりゆっくり目に
来ています。
子どもたちの健康は、良好。
昨夜は、よく眠れた。との報告が
多かったそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場だより最終日 おはようございます

川場移動教室最終日です。
今は、起床前の時間帯、
子どもたちは、ぐっすり眠っています。
なかのビレッジ周辺は、今朝も雨。
3日間の中で、雨脚も一番強く感じます。
気温も肌寒いくらいです。
これから起床。
健康観察してから、子どもたちの様子を
お伝えします。
画像1 画像1

川場だより2日目 班長、リーダー会議

それぞれの班で就寝準備を
進めている時間帯、
広間では、班長、リーダー会議で
今日の振り返りや、
明日の予定の確認をしています。
画像1 画像1

川場だより2日目 就寝準備

川場移動教室2日目も就寝準備の時間帯に
なりました。
初日より、手際よく、余裕の準備。
自分たちの時間も生み出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場だより2日目 キャンプファイヤー その2

室内広間でのキャンプファイヤーが始まり、
猛獣狩りに行こうよ、誕生日を祝う歌と続き、
ソーラン節、マイアミーと
子どもたちのすごいパワーです。
最後に、となりのトトロを大合唱し、
キャンプファイヤーを終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場だより2日目 キャンプファイヤー

川場移動教室2日目のメインイベント、
キャンプファイヤーです。
雨が止まないため、室内広間での
キャンプファイヤーとなりました。
それでも盛り上がるイベントにできる
5年生の底力!
火の神、火の精が現れ、
キャンプファイヤーかスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場だより2日目 夕食

川場移動教室2日目の夕食です。
メニューは、ご飯に肉じゃが、
鶏の照焼き、わかめサラダ、
そして、子どもたちが作ったコンニャクです。
少し食感は、柔らかめでしたが、
田楽みそをつけて、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【10月8日(火)1〜4年生、6年生も元気です!】

川場移動教室で5年生が楽しく、たくさんの経験をしている間、学校でも、1〜4年生、6年生が元気いっぱいに生活しています。
3年生は、2020レガシー推進校「ひろがれせたがやダンス」の授業を行いました。
二人の講師の先生をお迎えしてのダンス体験です。
難しい振り付けもありましたが、そこはさすがの3年生。先生と一緒に楽しく楽しく体を動かしていました。

昼休みには、6年生が体育館遊びをしていました。
覗いてみると、バレーボールをやっている子、ドッチボールをやっている子、バスケットボールをやっている子、体育の授業の時のようにマットを出して、3点倒立をやっている子… それぞれがやりたいことを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場だより2日目 ビレッジ周辺

川場移動教室2日目、
なかのビレッジ周辺は、一日雨降り。
辺りも夕暮れの暗さがましてきています。
食堂では、当番の子が
テキパキと配膳しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、鮭ご飯、肉じゃがうま煮、五色和え、牛乳です。

川場だより2日目 夕食までのスキマ時間

川場移動教室の5年生、
コンニャク作りを終えて、
夕食まで、1時間ほどあります。
担任の先生からも促され、
明日の帰り用の荷物整理をしていました。
さすが見通しをもって
川場でも過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場だより2日目 コンニャク作り その2

コンニャク作りに挑戦している5年生、
蒟蒻芋を切り終え、
それをミキサーにかけてもらい
液状にしました。
これを鍋にかけ、しゃもじが立つぐらいまで
煮ていきます。
しゃもじが立ったら、秘密の白い粉を
お湯に溶かして加え、さらにもうひと煮立てます。
ドロドロ状態になったら、バットに移し、
平らになるようにしゃもじで均します。
最後に水を加え、手で撫でて、より一層平らに。
この工程を班のみんなで協力して進めました。
このコンニャク、夕食に出していただきます。
さて、どんな食感でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運動会

指導計画

学校評価

評価基準