合唱コンクール、放課後練習ラストです!今日が放課後練習ラストです。 仕上がった技術と高めた気持ちを、 美しい歌声にして響かせています! 合唱コンクール2日前3年生リハーサル音楽家からも今日で安心してはいけない。まだまだ磨きがかけられると言う言葉をいただいております。 クラスで改善点を明確にして、本番に臨みましょう 用賀中学校 校長 毛利 慎治 10月17日(木)給食「豆入りひじきごはん、手作り薩摩揚げ、キャベツの塩昆布かけ、りんご、牛乳」 です。 今日のりんごは、青森県から届いた「トキ」という品種のものでした。良い香りが食欲をそそってくれます。 *食材産地*** 米・・・・・・千葉県 鶏肉・・・・・岩手県 人参・・・・・北海道 ひじき・・・・三重県 大豆・・・・・北海道 すけとうだら・アメリカ いか・・・・・ペルー 牛蒡・・・・・青森県 玉葱・・・・・北海道 キャベツ・・・群馬県 胡瓜・・・・・埼玉県 りんご・・・・青森県 10月16日(水)給食本校のアクションは、以前まで廃棄していた食パンのミミをスティックやクルトンにして食べ切ること。「食パン1枚はおかわりできないけれど、1本なら…」「スティックなら何本でも…」と、子どもたちも協力してくれます。 *食材産地*** にんにく・・青森県 キャベツ・・群馬県 人参・・・・北海道 コーン・・・北海道 鶏肉・・・・岩手県 玉葱・・・・北海道 じゃが芋・・北海道 水曜日は朝キュビナデー課題を配信して、短時間で学習をすることとし、学習の定着を図っています 今回の中間考査でも、キュビナからの出題がたくさんありました 繰り返しトレーニングをすることで、学習の定着は図られています キュビナを通して、無答率が減っていること漢字の間違いが減っていることなどと成果はあらわれています。 大切な事は繰り返し続けることです 短時間でも、自分で時間を見つけて、計画的に学習を進める力をつけてくださいね 用賀中学校 校長 毛利 慎治 10月15日(火)「麦ごはん、いかのかりんと揚げ、白キムチ、じゃが芋とわかめの味噌汁、牛乳」です。 爽やかなお天気になりました。土曜日の合唱コンクールに向け、しっかりと食べてほしいと思います。 *食材産地*** 米・・・・・千葉県 いか・・・アメリカ 白菜・・・・長野県 人参・・・・北海道 大根・・・・千葉県 生姜・・・・高知県 にんにく・・青森県 じゃが芋・・北海道 長葱・・・・青森県 1年生 道徳の授業では合唱コンクールを成功させるために、どんなことが必要なのか、大切な事は何かを考える授業となっております 一人ひとりが今回の授業で考えた内容をもとに、みんながより良く生活するためにどうしたらいいか考えてみましょうね 用賀中学校 校長 毛利 慎治 第2回生徒会サミット開催中用賀中学校からは生徒会の2名が参加しております 校内で実施するワクワクする企画を実行するために、他校のアイディアを参考にしながら、今のプランをさらに良いものにしていくと言う会です 他校の良いところを参考にして、用賀中学校の生徒会の活動として、ワクワクする企画をぜひ楽しみにしてくださいね 生徒会サミットの2人のメンバー 土曜日の日にもお疲れ様でした 用賀中学校 校長 毛利 慎治 合唱コンクール 第1回リハーサル緊張や自信のなさから声が小さくなってしまうこともありましたが、 皆一生懸命な気持ちが伝わってきました。 しかし、うまくできるかという不安や、皆の前で歌うという照れから、 鑑賞中の態度や姿勢などの課題を指摘されました。 教室とは音の響きも大きさも違います。本番では全学年、保護者の方々が体育館に集まるのでまた違った雰囲気になるでしょう。 2回目は16日(水)です。次は自由曲を歌います。 クラスのために頑張ってくれている、 指揮者・伴奏者・実行委員に協力し、 「点数にならないところも全力で」 悔いが残らないように今後の練習も頑張ってほしいと思います。 職場体験の振り返り事後アンケートの結果、時間に遅れることなく出勤できたかという質問に関して学年全体の97.7%「できた」と回答しました。また、与えられた仕事に対し責任を果たせたかという質問にも94.2%と高い割合で「できた」との回答が得られました。 時間を守ること、与えられた仕事に責任を持つことのどちらも社会人として最も基本的なことです。 職場体験で得た経験を活かし、2学年の合唱コンクールで身につけて欲しい力は ・自分の役割に責任を持つこと(自分のパートを覚える、いい指揮・伴奏を目指すなど) ・ルール、時間を守ること(練習時間を守るなど) の二つです。 指揮者、伴奏者、合唱コンクール実行委員だけでなく、クラスや学年全体で心を込めて精一杯歌い、今年のスローガンにもあるように素敵な「青春の1ページ」をつくりあげていきましょう。 10月11日(金)給食「フーチャンプル丼、粕汁、柿、牛乳」です。 今日の食具は、具が小さめだったのでスプーンも必要だったかなと思いました。 きっと、もう中学生なのでお箸で掬うようにして食べてくれたことでしょう。 *食材産地*** 七分搗米・・・岩手県 鶏肉・・・・・岩手県 玉葱・・・・・北海道 糸蒟蒻・・・・群馬県 鶏卵・・・・・群馬県 豚肉・・・・・青森県 人参・・・・・北海道 牛蒡・・・・・青森県 里芋・・・・・埼玉県 大根・・・・・北海道 長葱・・・・・青森県 柿・・・・・和歌山県 生徒会朝礼いよいよ2年生が学校の中心となって活動していく時期です。 学校のリーダーとして、皆を引っ張っていってください! 合唱コンクールに向けて今週1週間どのクラスも協力し合い、練習を進めてきました 音楽科からも各クラスにメッセージが届いています クラスでのまともにもしっかりできていますね。この3連休、体調整えて、来週の本番に向けて力を合わせていきましょう。 用賀中学校 校長 毛利 慎治 10月10日(木)給食「チリビーンズドッグ、マカロニサラダ、ポトフ、牛乳」です。 大きな野菜が柔らかく煮えていた「ポトフ」は、身体の中もほぐしてくれるような優しい味でした。 *食材産地 豚挽肉・・・群馬県 玉葱・・・・北海道 人参・・・・北海道 大豆・・・・北海道 キャベツ・・群馬県 胡瓜・・・・長野県 ベーコン・・茨城県 豚肉・・・・群馬県 じゃが芋・・北海道 セロリ・・・長野県 パセリ・・・茨城県 10月安全指導日 地震について本日10日は10月の安全指導日となっています 今回の内容は地震についてです 朝学活の時間を利用して、ロイロノートで問題を解いています 内容は お風呂に入っている時に地震が発生!あなたならどうする? です 生徒の皆さんも一生懸命考えていて、その場にいるとか すぐに出るなどと色々と考えていました。 このような場面を想定して考えておくのを日々トレーニングすることがやはり大事です 短時間ですが、定期的に安全指導にも取り組んで参ります 10月9日(水)給食「スパゲティクリームソース、イタリアンサラダ、りんご蒸しパン、牛乳」 です。 今日は給食時間終了数分で、避難訓練でした。最近は随分と食べてくれるようになったうえ、片付けも手早くできるようになってきました。ワゴンを配膳室に戻したあと、静かに訓練に参加している子どもたちをみて、さすが中学生だなと思いました。 *食材産地*** 鶏肉・・・・・・岩手県 玉葱・・・・・・北海道 人参・・・・・・北海道 マッシュルーム・千葉県 えび・・・・・・インド 帆立貝柱・・・・北海道 キャベツ・・・・群馬県 胡瓜・・・・・・長野県 りんご・・・・・長野県 合唱コンクール2年生リハーサル5時間目には2年生はリハーサルを行っています。今まで音楽の時間に練習してきている内容や当日の出入りなどを練習しています 今日は課題曲である時の旅人を4クラスとも発表し、今までの練習成果を確認しました 今、自分たちの課題ややるべきことを確認して、これからの練習に活かしてください 用賀中学校 校長 毛利 慎治 校長室より昨日から合唱コンクールの練習が始まりました。どのクラスも協力して進められている様子がよく伝わってきています 一生懸命頑張るのは良いですが、今日は寒いので体調崩しがちになります 本番の為にもしっかりと休養と栄養とって、今月19日に最大のパフォーマンスを出してくださいね 校長室の前に黒板をつけてみました 今日はOCCのイベントのお知らせと保健だよりのお知らせも載せてありますのでぜひ皆さん見てくださいね 用賀中学校 校長 毛利 慎治 合唱コンクールの練習が始まりましたまだパート練習が中心なところもありますが、あと2週間気持ちを1つにトレーニングしてください 各クラス工夫して、テレビを使ったりタブレットを活用して練習に取り組んでいますね 廊下を歌いながら歩いている生徒を見ると、なんだか嬉しくなってしまいます 用賀中学校 校長 毛利 慎治 10月8日(火)給食「秋の香りごはん、生揚げのそぼろ煮、野菜のおかかかけ、みかん、牛乳」です。 今日は雨模様で、気温が上がっていないようです。そろそろ暑さも治まり、秋への移り変わりの頃でしょうか。今日の主食は、さつま芋やしめじの入った「秋の香りごはん」でした。千葉県から届いたさつま芋が柔らかくて、甘くて美味しかったです。 *食材産地*** 七分搗米・・・岩手県 さつま芋・・・千葉県 鶏肉・・・・・岩手県 人参・・・・・北海道 しめじ・・・・長野県 生姜・・・・・高知県 豚挽肉・・・・青森県 玉葱・・・・・北海道 筍・・・・・・福岡県 生揚げ・・・・愛知県 さやいんげん・長野県 もやし・・・・群馬県 小松菜・・・・茨城県 みかん・・・・愛媛県 |