12/3〜10、三者面談期間です。ご家庭でも話題や方針をそろえていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

9月4日(水)給食

画像1 画像1
献立は
「プルコギサンド、コロコロ豆サラダ、春雨スープ、牛乳」です。

給食に使うパンは、区で契約しているパン屋さんが届けてくれています。しっかりと数えて人数分を配缶した残りは、おかわりができる子のために半分ぐらいにカットしてクラスに配りに行きます。ひとりひとりの食べられる量はそれぞれなので、教室でも「半分で足りる子」「もうちょっと食べられる子」の調整が上手にできているようです。給食を通して、自分の適量を知るのも大切な学習です。



*食材産地***

にんにく・・青森
豚肉・・・・群馬
人参・・・・北海道
玉葱・・・・北海道
胡瓜・・・・長野
枝豆・・・・北海道
コーン・・・北海道
鶏肉・・・・岩手
筍・・・・・福岡
生姜・・・・高知
うずら卵・・愛知
長葱・・・・青森
小松菜・・・茨城

バスケットボール部のコーチが新しくいらっしゃいました

画像1 画像1
新学期となり、部活動は新チームで秋の新人戦に向けて練習に励んでいます

今回のお知らせは、バスケットボール部に新しいコーチがいらしたのでご紹介します

まだなかなかお互いに話をするのは慣れないところもありますが、練習にたくさん来てもらい、選手のより良い成長につなげてほしいと考えています

用賀中学校 校長 毛利 慎治

3年生 学習習得確認調査実施しています

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日 本日はだいぶ秋らしい気候になっておりますが、3年生は本日第2回学習習得確認調査を行っております

3年生で学習している内容が調査範囲となっており、夏休みの基礎の学習の成果が試される調査ですね

皆さん、夏休みの学習の成果をしっかりと出してくださいね

10月24日にも第3回目の学習、習得確認調査が3年生はあります

計画的に学習を進めて行きましょう

用賀中学校 校長 毛利 慎治

2学期が始まって嬉しいこと

画像1 画像1
夏休みが終わり、2学期が始まりました。
2学期が始まって、嬉しいことの1つに、やはり給食があります。

夏休み中は先生方もお弁当や外食をするなどの対応しておりましたが、やはり給食が助かりますね

保護者の皆様も同じ気持ちではないでしょうか?
栄養のバランスを考えてくれる素晴らしい給食です。私の夏休みはなかったことですね。

2学期も安心で、安全な給食の提供に努めて参ります
ぜひよろしくお願いいたします


用賀中学校 校長 毛利 慎治

2学期より、スクールカウンセラーが2名体制となりました

画像1 画像1
9月3日、2学期2日となりますが、1学期よりスクールカウンセラーが1名体制で行っておりましたが2学期より2名となりました。

火曜日を担当していただく持田優子先生です
相談がある時などは、ぜひカウンセリングルームを訪ねてくださいね

ぜひよろしくお願いいたします


用賀中学校 校長 毛利 慎治

校長先生ちょっとお話があります

画像1 画像1
校長先生、ちょっとお話があります
と、生徒から話しかけられ多目的教室に行ってきました

なんと、そこには3年生男子バレーボール部の皆さんが集まっていました

内容は、都大会等の試合に応援に来てもらいありがとうございましたと感謝の気持ちを伝えてもらいました

皆さんの頑張りを見て、自分も元気が出たと私自身も感謝しておりましたが、このように感謝を伝えられてとても嬉しかったです

用賀中学校男子バレーボール部の皆さんの活躍は、あと1歩のところで関東大会を逃してしまいましたが、やってきた過程はとても素晴らしいものです
そして皆さんが支えられていることに感謝している姿も、とても素晴らしいことです

周りの人に支えられて今がある、おかげさまの気持ちを持っている皆さんはとても素晴らしいですよ

これから3年生は受験に向かうと思いますが、バレーボールで培った努力を学習でも生かしてくださいね


用賀中学校 校長 毛利 慎治

9月3日(火)給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、じゃが麻婆、わかめと野菜の和え物、パインゼリー、牛乳」です。

2学期の給食が始まりました。じゃが麻婆のじゃがいもは大きめに切りましたが、一度素揚げをしたからか、または元々のじゃが芋の性質か、柔らかく、美味しく仕上がっていました。しっかりと食べてくれる子どもたちの期待に応え、今学期も安全で美味しい給食づくりを目指します。


*食材産地***

米・・・・・千葉
じゃが芋・・北海道
長葱・・・・青森
にんにく・・青森
生姜・・・・高知
豚挽肉・・・青森
人参・・・・北海道
筍・・・・・福岡
玉葱・・・・北海道
もやし・・・栃木
小松菜・・・茨城
胡瓜・・・・長野
わかめ・・・岩手

2学期の初めに、まず目標を設定しましょう

画像1 画像1
2年生3年生は1時間目に2学期の目標について考える時間がありました

目標の用紙は、わかりやすく、この3つとなっております。
始めること

やめること

続けること



皆さんなんて書きますかね
なかなか難しいのはやめることではないでしょうか
ついついYouTubeの動画を見に行ってしまうこと
これはやめたほうがいいなぁと自分でも思っていますが、なかなか止められないのが本音なところですね。

続けること
大切な事は目標を設定したことを絶えず確認することを続けると言うのは1番大事だと思います。ぜひ皆さんも定期的に目標を見直す、再設定をするなどを試みてくださいね。


用賀中学校 校長 毛利 慎治

2学期のスタートは静かに読書からです

画像1 画像1
9月3日、今日から本格的に授業のスタートです。

1学期も行っていますが朝の読書から心を落ち着かせて、学習に取り組むようにしています
夏休みにたくさん本を読んだ生徒もいますよね

私も、この夏休みたくさんの本を読ませてもらいました

読書から得られるものはたくさんあると思います

読書を通して想像力豊かな皆さんになってくださいね


用賀中学校 校長 毛利 慎治

1年生 最初の授業は道徳でコミュニケーションスキルトレーニングです

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の道徳の授業では、サイコロトークを行いました

夏休みに行ったことなども踏まえて、自分の考えや思っていることをみんなに表現すると言う内容です

サイコロを振って、そのマスに止まったら、その内容をお話しみんなに伝えると言う内容です

各クラスともしっかりとも自分の考えや思ってることを上手に伝えることができましたね

学校は集団生活をし、コミュニケーションを鍛えるま場所でもあります

自分の考えを他の人にもしっかりと伝えられる力はこれから求められますね

みんなで楽しく盛り上がりながら進められた事はとても良いことです

2学期始まったばかりです。何かと体調を崩しやすい時期となりますが、注意して学校生活を過ごしてくださいね


用賀中学校 校長 毛利 慎治

9月2日2学期のスタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
台風も勢力が衰え、日の光が差し込む校庭で迎えた9月2日。2学期のスタートです。

皆さん夏休みいかがでしたか?
今日から2学期がスタートします
久しぶりに友達と会うワクワクドキドキする気持ちもあると思います

まずは、節目である始業式から用賀中生らしい美しい整列を期待しています

2学期は様々な行事が目白押しです。自分を成長させることができる場面もたくさんあります

何事にも前向きで進めていきましょう
先生たちは、そんな皆さんを応援していきます

正門には、夏休み等で部活動などの皆さんの活躍を示した掲示物もありますのでぜひご覧ください

それでは今日から前向きに頑張っていきましょう

用賀中学校 校長 毛利 慎治

美術部の活動

画像1 画像1
今日の美術部の活動では、合唱コンクールの立看板の作成をしています。
細かいところまで丁寧に作成していましたので完成に期待しています!

2学期の行事や学校生活も楽しみですね。
いよいよ夏休みが終わりに近づいています。皆さんと笑顔で会えることを心待ちにしています。

特別支援講演会

画像1 画像1
8/29(木)に特別支援講演会を行いました。

先生たちも2学期の準備を進めています!

校内研修 教育相談 聴くということ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日午後は校内研修を行いました
研修テーマは、教育相談、不登校等の対応ついて
世田谷チャイルドラインの方をお招きして
「生徒の声を聴くということ」
と言う内容で研修会を行いました

世田谷チャイルドラインとは困ったことや悩んだことを気軽に相談できる相談窓口です。生徒の皆さんにも日頃小さいカードを配っていますよね

講師の方からお話を聞くと、全国で180,000件の電話が毎年あるそうです。
その中で子供の声を聴くと言うことを通して、子供がどんな気持ちでいるのかと言うことを勉強させていただきました


今日の研修は、ロールプレイ形式で、教員も生徒役を演じて困ったことを相談すると言う形を取りました

研修で学んだこととして
3種類の『きく』 があることがわかりました
聞く 耳で音声をきく
訊く ききたいことをたずねる
聴く 相手の感情や言葉の意味を知り理解を深める

「聴く」ことの重要性と難しさを今回の研修で深く学ぶことができました

改めて、我々教員は聴くと言うことを大切にして、生徒一人ひとりに対応しなければならないと言うことを実感した研修となりました
また、生徒は一生懸命伝えようとしていることがロールプレイを通して気づきました

夏休みももうすぐ終わりですが、先生たちも研修に取り組んでおります。2学期の準備も順調に進んでおります。

今週は台風等もありますが、皆さん体調には充分気をつけてくださいね

ようがの学び舎 三校合同研修会 学校協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みを残りわずか。本日8月29日にはようがの学び舎三校合同研修会合わせて、地域の皆様、保護者の皆様にご参加していただきました。学校協議会を行いました。

各教科で話し合いをしながら、学び舎として今後どのように進めていくかを検討しました。せたがや探究な学びを進めていくには、学び舎の連携はなくてはならないものです

特に小学校と中学校の接続を大事にして、これからも研究を進めていきます

第二部として各学校の紹介を行いました。各学校とも様々な取り組みをしていることがわかりました。共通している事は、どの学校もホームページに力をやっていることです。ぜひ本校も含めて京西小学校、用賀小学校のホームページをご覧ください

第三部として、特別支援教育の研修を行いました。配慮を要する生徒の対応方法について、教育委員会、教育、相談課の指導主事検校先生にご講演をいただきました

一人ひとりを大事にする方法、学べた実りある研修となりました


2学期ももうすぐです。先生たちも研修を経て多くの学びを得ています。

2学期も生徒皆さんと成長できるように努めて参ります

用賀中学校 校長 毛利 慎治

本日、ようがの学び舎 研究・研修会です。

画像1 画像1
よろしくお願いいたします。

もうすぐ夏休みが終わります

画像1 画像1
おはようございます
本日8月29日です
夏休みも残りあと3日となりました
生徒の皆さんいかがお過ごしですか?

夏休みいろいろと楽しい思い出を作れた人もたくさんいると思います
部活動やクラブチームで頑張った人もいるでしょう
学習にしっかり取り組めた人もいるのではないかと思います
しかし、なかなか上手く進めることができなかった人もいると思います

そんなときは悩まないで近くの大人に頼ってくださいね

夏休みの終わりにみなさんにメッセージを送ります。
昨年クレヨンしんちゃんの映画のポスターを見て心が動いたことを覚えています。
ぜひ皆さんにそのポスター見てもらいたいと思いますのでぜひご覧になってください。


クレヨンしんちゃん映画のポスターより

夏休みの宿題が終わってなくても、
好きな人に好きな人がいても、
やりたいことが見つからなくても、
テストでいい点とれなくても、
レギュラーになれなくても、
推しが卒業しちゃっても、
学校に行きたくなくても、
バイトでやらかしちゃっても、
知らない誰かに叩かれても、
将来がどれだけ不安でも、
足が臭くても、おケツがデカくても、
ちょっとくらいお下品でも、
サボっちゃう日があっても、
自分なんかって思うことばっかりでも、



キミは、いたほうがいいよ






少しでも元気になれたら嬉しいです
今週末は台風がやってくる予報となっています
台風が過ぎて9月2日始業式、皆さんの元気な姿を楽しみにしています


ようがの学び舎 世田谷区立用賀中学校 校長 毛利 慎治

百人一首部

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、百人一首部が親善試合を上祖師谷中にて行いました。
用賀中では初?となる他校との試合。
他の中学生と交流したことで良い刺激になりました。
3月の世田谷区立中学校百人一首大会に向けて、ますます力をつけてください。

吹奏楽部の演奏

画像1 画像1
吹奏楽部が、明後日の世田谷区中学校音楽発表会に向けて練習しています!
とても素敵な演奏でした!

「新しい物」たち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みも残すところ1週間となりました。学校も2学期に向けて準備が進んでいます。
ここで夏休みの間に準備された3つの「新しい物」を紹介します。
1 新しいエアコン
2 新しい電子黒板
3 新しい机と椅子
これらの物が、生徒の皆さんの2学期の登校を待っていますよ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

学校経営方針

出席停止関係

新入生対象

生徒手帳

学校行事

証明書の発行について

年間行事予定

月行事予定