烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

河口湖連合移動教室 つくし学級 その18

野鳥の森公園コースと紅葉台コースに分かれてハイキングです。曇っていますが、歩くにはとても快適です。風穴は入口少し降りただけでとても寒いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その17

朝ごはんです。ハイキングに備えてたくさん食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その16

朝会です。他校の校長先生のお話しを聞いて、体操をしました。食事係さんは、支度をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その15

朝の支度を始めました。熱を測って着替えをして、布団を端に寄せて顔を洗います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その14

おはようございます。昨夜は、消灯時間を守って、夜はぐっすりと眠ることができていました。朝も時間まで布団で静かにすることができています。外は曇り空で少し冷んやりします。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖連合移動教室 つくし学級 その13

就寝準備です。歯磨きをしてパジャマに着替えます。そして、体温を測り健康カードに記録して、先生に提出をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その12

星空満天タイムです。宿舎の屋上に皆で行きました。月と北斗七星を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その11

布団を敷き始めました。続いて入浴です。お風呂セットと、2日目の服を持っていきます。お風呂に入ってさっぱりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その10

水筒を洗って食堂に向かいます。これから夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その9

キャンドルファイヤーです。体育館で全員が集まり、ゲームやダンスをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その8

避難訓練を行いました。集合した体育館で引き続き開園式を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その7

宿舎を出た木道を通って大石公園に来ました。お花も綺麗ですが、なんといっても楽しみはソフトクリームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その6

部屋に入ってスケジュール表を貼ったり、荷物整理をしたりして、楽しくくつろいでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その5

河口湖畔にお散歩に来ました。記念撮影をしたり、石投げをしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その4

宿舎に到着しました。荷物を運び入れて、トイレを済ませてお昼ご飯です。外で食べるお弁当はとても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その3

リニアモーターカーの試験場を過ぎて、雲は多いですが富士山も見えます。少し雪が残っています。富士急ハイランドを過ぎて高速道路を下りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その2

観光バスはとっても豪華です。トイレもあります。車窓から見える建物やモノレールなどを見つけては楽しくお話しをしたり、みんなのリクエスト曲をきいたりしながら過ごしています。途中、渋滞がありましたがほぼ予定時間通り談合坂サービスエリアに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その1

2泊3日の河口湖連合移動教室です。いいお天気です。プレイルームで出発式を行い、仙川駅から予定の時間通り、観光バスでお留守番の皆に見送られ出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

画像1 画像1
全校朝会の校長先生のお話は、月着陸実証機「SLIM」のことでした。スリムは、月面着陸を目指して、自身のカメラやデータを使って、自分で位置を推定して航行したり着陸したりすることができる月探査機です。ところが、着陸の際に逆さまになってしまったことやエンジンのトラブルなどで、太陽電池の充電ができず、動かなくなってしまいました。しかし、運用チームの努力や、工夫などで、厳しい月面の環境に耐えて、再び画像を撮影したり、通信したりできるようになりました。この、「転んでもあきらめない姿勢」は、校長先生が今年度の初めにお話になった、「失敗はいけないことではありません。挑戦しないことがよくないこと。あきらめずに挑戦し続けましょう。」という言葉を表すお話として、紹介されました。
今週の目標は、「廊下や階段の右側歩行を守ろう」です。安全で落ち着いた学校生活を送りましょう。

温知学舎 合同学校協議会

温知学舎の合同学校協議会を開催いたしました。学び舎の活動概要やせたがや探究的な学びの取り組みについての報告、幼稚園、保育園、小学校、中学校の現況報告等を行いました。学校の大応援団である学校協議会の皆さまにご参加いただきましたことに感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31