委員会活動(10月7日)
6校時の委員会活動の様子です。
写真上…放送委員会、写真中…環境美化委員会、写真下…給食委員会 委員会活動(10月7日)
6校時の委員会活動の様子です。
写真上…環境美化委員会、写真中…理科委員会、写真下…飼育委員会 給食(10月7日)
献立は、まめまめおこわ、牛乳、卵焼き、大根の甘酢あえ、田舎汁でした。
授業の様子(10月7日)
1年生の4校時の様子です。
1組…国語、2組…国語、3組…算数 授業の様子(10月7日)
4年2組の3校時(図画工作)の様子です。
題材名「ようこそ!マイタウン」 本時の目標「表したい町のイメージをもち、表したいものに合わせて建物の形を切ったり、水彩絵の具をつけたりなど、工夫して表す。」 全校朝会(10月7日)
表彰も行い、最後に看護当番から今週の生活目標(時間を守って生活しよう)について話をしました。
全校朝会(10月7日)
運動会実施時の隊形を考慮し、校庭にて西向きで実施しました。
あいさつ運動(10月7日)
今週はあいさつ週間です。明日から10日までは駒留中学校のみなさんとも行う予定です。
世小P 3B研修会(10月5日)
世田谷区小学校PTA連合協議会 第3ブロック研修会が午後2時よりキャロットタワー5階セミナールームで開催されました。(テーマ「今こそ必要な金融教育とは〜投資で変える子どもたちの未来〜)
今年度 世小P第3ブロック常任理事校である旭小学校PTAが研修会の企画、準備、運営等を担いました。 (写真上…開催前の様子、写真中…閉会の言葉、写真下…会場片付後) 旭の庭わくわく隊(10月5日)
10時より図書室にて開催されました。
秋のメンテナンスについて(運動会終了後、冬芝播種・エアレーション実施。実施後3週間程度養生期間設定、芝生内立ち入り禁止とする)、12月のイベント(キンボールを予定)等話し合いが行われるとともに、本日のイベント(「芝生の上でドッジボール」)中止を決定しました。 給食(10月4日)
献立は、麦ごはん、牛乳、鯖の七味焼き、白菜と小松菜の磯辺あえ、味噌汁でした。
授業の様子(10月4日)
2年1組の4校時(算数)の様子です。
単元名「長方形と正方形」 本時の目標「『直角』の意味を理解し、身の回りのあるものの中から直角を見付けることができる。」 授業の様子(10月4日)
2年2組の3校時(国語)の様子です。
単元名「なかまのことばとかん字」 本時の目標「意味のまとまりに着目して、言葉や漢字を集め、仲間分けを行うことができる。」 授業の様子(10月4日)
4年2組の1校時(国語)の様子です。
単元名「ごんぎつね」 本時の目標「友達と感想を伝え合い、新たに感じたことや思ってことを書き加えることができる。」 給食(10月3日)
献立は、シナモントースト、牛乳、クリームシチュー、ツナサラダでした。
さつまいもほり(10月3日)
1年とこもれび学級が秋山農園へさつまいもほりに出かけました。
写真はいもほり後、全体でお礼をしている様子(上)、途中休憩した駒沢オリンピック公園(ジャブジャブ池付近)の様子(中)、旭小に到着した時の様子(下)です。 さつまいもほり(10月3日)
1年とこもれび学級が秋山農園へさつまいもほりに出かけました。
写真はサツマイモを掘り出している様子です。 さつまいもほり(10月3日)
1年とこもれび学級が秋山農園へさつまいもほりに出かけました。
写真は農園到着時、その後全体で説明を聞いている様子です。 さつまいもほり(10月3日)
1年とこもれび学級が秋山農園へさつまいもほりに出かけました。
写真は出発時、途中休憩した駒沢オリンピック公園(ジャブジャブ池付近)の様子です。 授業の様子(10月3日)
3年生の1校時(算数)の様子です。
|
|