R6/7/5 給食<献立> ・あなごちらし ・七夕汁 ・きゅうりのひとしお ・冷凍みかん ・牛乳 今日は、7月7日の七夕にちなんだ献立です。 七夕は季節の節目となるご節句のひとつです。 七夕にはそうめんを食べる風習があります。 今日は、そうめんの他に、願いを書く短冊の形に切った野菜や 星の形の「麩」が入った七夕汁を作りました。 また、あなごは夏が旬の魚です。 あながの脂がのる時期は冬ですが、 脂がのらないさっぱりとした夏の時期がおいしいとされるめずらしい魚です。 あなごを調味料で煮て、炒り卵、酢飯を作り、ちらし寿司にしました。 R6/7/4 給食
令和6年7月4日(木)
<献立> ・夏野菜のカレーライス ・手作り福神漬け ・とうもろこし ・牛乳 今日は、1時間目に1年生のみなさんがとうもろこしの皮をむいてくれました。 はじめに、とうもろこしについてのクイズをした後、 とうもろこしを観察しながら、皮とひげをとってくれました。 実の間からひげがのびている様子も確認することができました。 給食時間には、甘い!おいしい!という声を聞くことができました。 R6/7/3 給食<献立> ・こぎつねご飯 ・鮭の南部焼き ・じゃがいものきんぴら ・冬瓜のスープ ・牛乳 R6/7/2 給食<献立> ・冷やし中華 ・じゃがいももち ・枝豆 ・牛乳 R6/7/1 給食<献立> ・きなこ豆乳トースト ・チリコンカン ・ごぼうチップサラダ ・牛乳 【3年生】自転車安全教室R6/6/28 給食<献立> ・麦ごはん ・ししゃもフライ ・白菜のおひたし ・沢煮碗 ・牛乳 第一回学校協議会保護者の皆様、地域の皆様と教職員がグループに分かれ、「子どもの居場所」をテーマにグループ協議を行いました。 それぞれの立場から子どもたちの様子や居場所を確保するためにできることを話し合う大変貴重な機会となりました。 R6/6/27 給食<献立> ・煮込みうどん ・ごま和え ・黒糖蒸しパン ・牛乳 R6/6/26 給食<献立> ・さけチャーハン ・麻婆汁 ・春雨サラダ ・牛乳 【4年】井の頭公園遠足蒸し暑い中でしたが、水分を取りながら楽しく過ごすことができました。 R6/6/25 給食<献立> ・米粉入りパン ・アジのガーリック焼き ・パセリポテト ・マカロニ入りコンソメスープ ・牛乳 R6/6/24 給食<献立> ・ししじゅうしい ・イナムドゥチ ・にんじんしりしり ・ちんすこう ・牛乳 今日は、23日の沖縄慰霊の日にちなみ、沖縄県の料理を作りました。 沖縄の言葉で「しし」は豚肉、「じゅうしい」は混ぜご飯という意味です。 また、イナムドゥチは、「いのししもどき(いのししに似ている)」という意味で、いのししの肉の代わりに豚肉が入ったみそ汁です。 にんじんしりしりの「しりしり」は、せん切りという意味です。 そして、デザートには「ちんすこう」を作りました。 ホロっとした食感が特徴で定番の沖縄のお土産ですね。 R6/6/21 給食<献立> ・麦ごはん ・とり肉のから揚げ ・ひき肉入りきんぴら ・さつまいものみそ汁 ・牛乳 【5年】体力テストとても頼もしかったです。 R6/6/20 給食<献立> ・ビビンバ ・春雨スープ ・すいか ※さくらんぼの予定でしたが、 数量が揃わなかったため急遽変更になりました。 ・牛乳 R6/6/19 給食
令和6年6月19日(水)
<献立> ・黒砂糖パン ・なすのグラタン ・田舎風スープ ・牛乳 R6/6/18 給食<献立> ・油麩丼 ・切干大根とツナのサラダ ・メロン ・牛乳 今日は、宮城県の郷土料理である「油麩丼」を作りました。 油麩は棒状にした麩を油で揚げた食べ物です。 油揚げや豆腐より日持ちがするように、宮城県の豆腐屋さんが考えた食べ物です。 宮城県では、みそ汁に入れたり、そばやうどんの具にしたりと さまざまな料理に使われているそうです。 今日はかつ丼のようなアレンジで野菜と一緒に油麩を煮て だし汁をしみ込ませた後、卵でとじています。 地元の人々に親しまれている料理です。 R6/6/17 給食<献立> ・シーフードピラフ ・カリカリ油揚げのサラダ ・豆乳ポタージュ ・牛乳 R6/6/14 給食
令和6年6月14日(金)
<献立> ・ツナとトマトのスパゲティ ・サウピカンサラダ ・あじさいゼリー ・牛乳 今日は、あじさいゼリーを作りました。 りんごジュースで作ったゼリーの上に、ぶどうジュースで作ったゼリーを角切りにしてのせました。 梅雨の時期に咲くあじさいをイメージしています。 季節を味わいながら食べてもらえるとうれしいです。 |
|