【3年】合同遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】遠足![]() ![]() ![]() ![]() 【仲よし学級】さつまいも掘り![]() ![]() さあ、どれくらい育っているかな。たくさんとれるかな。子ども達は、ドキドキしながら土を掘っていました。 仲よし学級の花壇からとれた、大きなさつまいも。次は、どんな料理にして食べるか、みんなで考えていきたいと思います。 【5年】秋の夕![]() ![]() レベルが上がってきています。 人それぞれ、秋の魅力があって面白いです。 【1年】算数![]() ![]() ![]() ![]() ご家庭での空き箱の準備、本当にありがとうございます。 なかよしタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今にも雨が降りそうな天気でしたが、外で活動する子どもたちは、天気を気にせず楽しそうに遊んでいました。教室や体育館で活動するグループもそれぞれ6年生が活動を盛り上げていました。 6年生のおかげで1〜5年生の子どもたちは、なかよしタイムをたのしむことができます。 6年生の皆さん、ありがとう! 【3年】What_fruit_do_you_like?![]() ![]() ![]() ![]() 【4年】理科 からだのつくりと動き![]() ![]() 【4年】スポーツ祭練習![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】トントントン![]() ![]() 様子を見に行くと、3年生が和紙づくりのお手伝いをしてくれていました。 【3年】テクニカルレース![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】テクニカルレース![]() ![]() ![]() ![]() 練習を体育館で頑張っています! 【3年】全校朝会![]() ![]() 「全校朝会の話の聞き方が良かった!」 と、お昼の校長先生の放送でほめてもらえました。 【仲よし学級】紙すき・学芸会のカブの葉![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紙の赤ちゃん(和紙の、もと)を優しく混ぜて・・・ 緑色はもちろんのこと、黄色や青色、茶色なども混ぜます。 完成は・・・学芸会本番のお楽しみです♪ 【5年】川場発表会![]() ![]() 声の強弱、目線、すらすら読むことを意識して、しっかりと伝えました。 【仲よし学級】外国語活動![]() ![]() もうすぐハロウィーンということで、数字とハロウィーンの問題を組み合わせたゲームに取り組みました。2、3人組で得点を競うゲームでしたが、身近な話題のクイズだったので、分かりやすく楽しく学習できました。 スイフヨウ(酔芙蓉)![]() ![]() ![]() ![]() ある日、白い花が飾っていたのですが、夕方見るとピンク色に変わっていました。 花を飾り変えたのかな、と不思議に思い、主事さんに聞いてみると「酔芙蓉(スイフヨウ)」という花で色が変わること教えてくれました。 朝は白いのですが、夕方ピンクになる様子が、お酒を飲んで酔っぱらっているように見えるから花の名前に酔(すい)の字がついたそうです。 いつも山崎小学校をきれいな環境に保ってくれている主事さん方に改めて感謝です! 【1年】日本語![]() ![]() ![]() ![]() 知っている知名が出てきてワクワクです! 【6年】話し言葉と書き言葉![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インタビューは話し言葉、記録は書き言葉。 学習したことを活かして、活発なインタビューができました! 【6年】ミシン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな一生懸命です! |
|