川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() 緑の山 そこに黄金色の稲穂 川場の秋は美しいです。 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() いわゆるトラックスケール 車に荷物を載せたまま重さを計るものにクラスみんなで載りました。 あと少しで1トン。 では、と写真屋さんが載って1トンこえました。(笑) 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() なかのヴィレッジともさようなら〜。 補助員さん2人はヴィレッジに残って寝具の片付け、大きな荷物の積み込み作業をして後ほど田園プラザで合流するので村巡りのお見送りです。 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() お世話になったなかのヴィレッジの皆さんありがとうございました。 楽しかったね。 さあ、村巡りだ。 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() 二泊三日生活したなかのヴィレッジでの食事も終了。 さあ、部屋と荷物の整理して閉室式です。 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手際よく準備してくれています。 今朝は「ぐんまのうんまい牛乳」です。 川場移動教室最終日![]() ![]() 山々も空も美しい。 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() さあ、最後まで楽しみましょう 川場移動教室最終日![]() ![]() 素晴らしいお天気の最終日です。 川場移動教室2日目ラスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も楽しい移動教室でしたね。 明日は村巡りで川場村を味わいましょう。田園プラザでのお土産探しも楽しみだね。おやすみなさい。 川場移動教室2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最高です。 川場移動教室2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミルク感たっぷりの美味しいジェラードにみんな大満足。 川場移動教室2日目![]() ![]() 先程、みんなで夜のお散歩に出かけました。真っ暗闇の森の中を少しだけお散歩。 暗闇にキャーキャー言いながら歩いて行くと草むらに光が! ホタルです。 ヴィレッジの方に教わった話では、クロマドホタルというホタルだそうです。 なかなか見る機会のないクロマドホタルを見ることが出来ましたよ。 そして、ひらけた場所に行くと眩しいばかりに輝く月。 月の明かりってこんなに明るいんだと実感。 暗いところでは夜空にたくさんの星も見えました。 静かにすると夜の森の虫たちの鳴き声が聞こえました。 短い時間でしたが実りの多い夜のお散歩になりました。 川場移動教室2日目![]() ![]() 手前が手作りこんにゃくです。 ある子の感想 「ぶちぶちって切れる」 です。(笑) ほんの少しのこんにゃく芋の粉からたくさん作れました。 貴重な体験をしましたね。 川場移動教室2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手前のものが今日の献立、奥の白いものが子どもたちが作ったものです。 なんというか、子どもたちが作ったこんにゃくはみずみずしいという感じです。 班によって出来が違うのも面白いですね。 川場移動教室2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川場移動教室2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食事係さん頑張ってます。 |
|