日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

夏休みの貸出しスタート

 職員室廊下壁面に新着図書の帯が展示されています。夏休み用の図書の貸出しが始まりました。よい本との出会いができたらいいですね。

 学校図書館前には七夕の飾りが。昨年までは警備主事さんのお宅からいただいていましたが、今回は本校の自前の笹でできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考査後の放課後

 考査最終日で給食があったため、午後の時間はいくつかの活動が行われていました。
 1年生は河口湖移動教室の準備を。レク係はレク種目の掲示物を作成していました。
 保健給食委員も水質検査等を行いました。
 午後は気温も上がり、湿気もあり、風も弱く暑さ指数(WBGT値)が高そうだったので計測を依頼しました。午後2時の値は29.6。「厳重警戒」です。31.0以上が「危険」なので、それに迫る状況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期期末考査 3日目

 今日は期末考査3日目が行われました。
 1年生にとっては初めての定期考査でしたが、計画的に学習は進められましたか。
 明日以降、答案が返却されます。復習までが定期考査です。
画像1 画像1

1学期期末考査 2日目

 2日目のテストが終わり、週末を迎えることもあり、元気よく下校する生徒がほとんど。月曜の3日目も頑張りましょう。

 気象庁によると、関東地方も本日梅雨入りをしたもよう、とのこと。傘を忘れないようにしましょう。

 気温が高くなり、虫も活発?になり、やっとバラのつぼみができたと思ったら、つぼみに穴をあけて食べられること多数。花びらはおいしいのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期期末考査 1日目

 今日から土日を挟んで3日間、期末考査です。
 どの教室でも真剣に問題を解く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さぎそう学舎 研修会

 今日は「学び舎の日」です。
 学び舎小学校の先生方が八中に来ました。
 研修のテーマを設け、小中連携を深めました。
 全体での会、教科で分かれての会と、先生たちも勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせボランティア

 本日、生徒朝礼を行いました。
 生徒会の進行により、学年・委員会からの報告がありました。
 図書委員会からは「読み聞かせボランティア」についての呼びかけがありました。
 多くのボランティアが集まると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員おすすめの本

 図書館廊下に、図書委員おすすめの本の企画のディスプレイが。海の生物のカードに本の紹介が書いてあるという、凝った作りのポスターも。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震想定の避難訓練

 6時間目の最後に避難訓練を行いました。
 本日は大きな地震が発生した想定です。
 校庭に出てから整列、点呼まで、とてもスムーズでした。
画像1 画像1

1年生 学年集会

 6時間目、1年生は河口湖移動教室に向けた学年集会を行っています。
 実行委員の生徒を中心に進行し、各係長から説明がありました。
 聞く姿勢もとても立派です。
画像1 画像1

研究授業と校内研修会

 5時間目は研究授業がありました。1年生の数学の授業です。
 iPadを使って作成した問題の収集、意見交換を活発に行っていました。
 その後は先生たちの勉強会です。みなさんと同じようにiPadを活用し、小グループでの学び合いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C組 漢字検定

 今日の1、2時間目にC組の生徒たちは漢字検定を受検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ティーボール実戦練習中

 5時間目、C組は校庭でティーボールの練習をしています。
 7月初めに行われる連合球技大会に向けて、練習もより実戦的なものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼

 今朝の全校朝礼は、副校長先生がお話ししました。
 修学旅行で3年が頑張ったことなどの話題の後、前任校までの柔道部指導の体験をとおして、本当の強さとやさしさについてお話しました。

 下の写真は相談室前の花壇の「シモツケ」
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の花ボラ

 今日は、ヤマアジサイやマーガレットの花がら摘みの作業をしました。暑い中ご苦労様でした。
 
 正門と、校内の花壇のアガパンサスが咲き始めました。涼しげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新紙幣の知識

 職員室前廊下にあるStudy Spaceの壁面には、いつも図書館司書さんによる素敵な掲示があります。
 今は7月に発行される新紙幣の知識がクイズ形式で飾られています。
 図書館前にも新紙幣の肖像である人物に関する本の紹介のコーナーがあります。ぜひ足を運んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業

 修学旅行の翌日ですが、お休みの生徒はわずか。事後学習の後は、切り替えて、期末試験までの学習計画作り。
 C組は、産能大学との交流学習。2年生も、昨日の校外学習の事後学習、1年生はキャリア学習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3日目 解散式

 予定どおり到着。怪我や病気もなく、無事に帰ってこられました。生徒たちはよく頑張りました。
 お世話になった皆様ありがとうございました。
 保護者の皆様、このホームページのご参観ありがとうございました。
 只今、解散しました。
画像1 画像1

修学旅行3日目 新幹線の車内で

 残念ながら富士山は麓しか拝めませんでした。
 名古屋からも他のお客さんは乗ってこなかったこともあり車内では楽しく過ごしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行3日目 京都発

 伏見、平等院、宇治川沿いでの昼食が全てスムーズだったので、京都駅での待機が長くなりました。東武トップツアーさんの機転で駅構内で待機できました。
 生徒たちは勉強、しおりのまとめ、おしゃべり、ゲーム、思い思いに過ごしていました。
 そして、定刻どおり、京都を出発しました。疲れはあるものの、体調を崩している生徒はいません。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校から

学年だより(3年)

学年だより(2年)

学年だより(1年)

学校関係者評価

部活動

学校だより

同窓会

提出書類