【6年】社会科見学4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで楽しく食べました! 【6年】社会科見学3![]() ![]() ![]() ![]() 現役の国会議員さんから、貴重なお話を頂きました。 たくさん質問もできました! 【6年】社会科見学2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中の様子はお見せできませんが、国会議事堂の敷地内にある47都道府県の木を順番に見て、正面で集合写真を撮りました。 【6年】社会科見学1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず最初は、参議院特別体験プログラムです。 委員会や、参議院での話し合いの流れを実際に体験しました。 国会議員役として、法案の賛成、反対もボタンを押して投票しました。 【3年】休み時間に![]() ![]() ありがとう! 【3年】漢字先生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川場移動教室最終日![]() ![]() 順調に進めば、あと1時間ちょっとで到着予定です。 【5年】村めぐり![]() ![]() 楽しみにしていたお買い物も、よく考えて思い思いのものを選んでいました。 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() 帰りは、「え?」と驚くグレードの高いバスに大喜びです。 予定通りにバスは進行中。 世田谷に帰ります。 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川場移動教室最終日![]() ![]() 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() 橋の上から眺めます。 今年は「川場酒処」 子どもたちには、ピンとこないテーマでしたね(笑) 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「大わらじ」がなぜ村を守るのかはお子さんに聞いてくださいね。 川場のかわいらしいバス停。 時刻表を見ると「えっ?」 なんと1日に◯回しかバスは通りません。何回かもお子さんに聞いてみてくださいね。 川場移動教室最終日![]() ![]() いい景色ですね。 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() 緑の山 そこに黄金色の稲穂 川場の秋は美しいです。 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() いわゆるトラックスケール 車に荷物を載せたまま重さを計るものにクラスみんなで載りました。 あと少しで1トン。 では、と写真屋さんが載って1トンこえました。(笑) 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() なかのヴィレッジともさようなら〜。 補助員さん2人はヴィレッジに残って寝具の片付け、大きな荷物の積み込み作業をして後ほど田園プラザで合流するので村巡りのお見送りです。 川場移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() お世話になったなかのヴィレッジの皆さんありがとうございました。 楽しかったね。 さあ、村巡りだ。 |
|