あいさつ運動(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() 早くから大勢の子どもたちが集まって、挨拶をしてくれていました。 新出漢字の学習(3年生)![]() ![]() それから、なぞり書きを丁寧に行います。 みんな、とても集中して取り組んでいました。 外国語活動(4年生)![]() ![]() とても盛り上がって、国名当てクイズを行いました。 あいさつ運動2日目(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 正門(1組)南門(2組)、ともに大きな声であいさつしてくれていました。 初めての給食
6年生にお手伝いをしてもらいながら、また、地域の方にも入っていただき、初めての給食を食べました。先生の指示に従いながら、準備と片付けの段取りを覚えていきます。
![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子![]() ![]() おいしい給食をいただくと、話もはずみ、自然と笑みがこぼれます。 1年生を迎える会
1年生を迎える会を行いました。
2年生以上の学年が、1年生を温かく迎え入れてくれました。 応援メッセージやプレゼント贈呈、「猛獣狩りに行こうよ」遊びなど、どれも温かく和やかに行われました。 5年生のあいさつにあった、「中里小学校のお兄さん、お姉さんはみんなやさしいです。」という言葉が、本当にその通りであることを改めて実感できた時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(4年生)![]() ![]() 4年生は、新出漢字の学習をしていました。 地区別下校(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 地区ごとにホールに並んでから、主事さんの先導で下校します。 今日も、みんな元気に過ごしました。 新学期 教室での授業スタート!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの教室も、担任の先生と子どもたちの新鮮な出会いが、明るくて穏やかな雰囲気を作っていました。 1年生も、しっかり担任の先生のお話を聞いていました。 入学式![]() ![]() ![]() ![]() 今日から中里小学校の一員です。 明日から、「にこにこ笑顔」で、楽しく過ごせるよう、 中里小教職員みんなで支えてまいります。 着任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキのクラス替えと、担任発表もありましたが、 新しい出会いを自分自身の成長につなげていけるよう、 教職員一同、子どもたちと向き合っていきたいと思います。 令和6年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。 |
|