HAPPY HALLOWEEN!
「ハロウィンの夜を楽しもう」開催中
代沢と北沢の街が一体となっています。 池ノ上の駅を挟んで、それぞれの街が、 そして、それぞれの商店街が大賑わい。 子どもたちも、大人も楽しんでいます。 「ハロウィンの夜を楽しもう」開催中
代沢と北沢の街が一体となる
「ハロウィンの夜を楽しもう」開催中です。 池ノ上イメージアップ推進協議会の企画・運営で 池之上小学校校庭に仮装した子どもも大人も集い みんながそれぞれのブースのゲームを楽しんでいます。 【10/26 きたざわまつり】
10月26日、27日ときたざわまつりが開催されています。
北沢公園や北沢タウンホールでの楽しい催しものがいっぱいです。 北沢タウンホールには、本校の1年生と2年生の代表12名の図画工作科の作品も 展示されています。 お時間がありましたら、ぜひのぞいてみてください。 6年生 家庭科
6年生 家庭科「マイバック」
5年生で学習した、ミシンの使い方や、手縫いの手法、 アイロンがけなどの技術を使って、手提げ袋を作っています。 持ち手の形も、ポケットの形も、袋の形状も一人一人工夫しています。 自分のネームタグもつけました! 今日は「全員仕上げよう!」を目標にして頑張りました。 作品は2月の展覧会に展示します。 お楽しみに。 6年生 総合的な学習の時間「世界のお仕事知ってQ」
6年生「世界のお仕事知ってQ」ーキャリア教育ー
保護者や地域の方々をゲストティーチャーにお招きして、 その方のお仕事や、それにまつわるご経験などを お話しいていただきました。 今日はお二人の方が来てくださいました。 2人目は、坂田さん。 グローバル経済開発コンサルティングをされています。 経済開発とは何か、というお話から始まりました。 「日根野王国」「石田帝国」など架空の国を例にあげ、 楽しくわかりやすい説明に、担任も「なるほど」と 子供たちと共に納得しました。 お互いのことを知り、リスペクトすることが大切なこと、 海外に出るとびっくりすることがたくさんあるから ぜひ色々な国を訪ねてほしいというメッセージをいただきました。 どんなきっかけで始めたお仕事なのか、どうしたら就ける仕事なのかなど もっともっと聞いてみたいことがたくさんでてくるお話でした。 お忙しい中ありがとうございました。 まだまだ、ゲストティーチャー募集中です。 (昔やっていたこと、学生時代のアルバイトの話などでも結構です。) 6年生 総合的な学習の時間「世界のお仕事知ってQ」
6年生「世界のお仕事知ってQ」ーキャリア教育ー
保護者や地域の方々をゲストティーチャーにお招きして、 その方のお仕事や、それにまつわるご経験などを お話しいていただきました。 今日はお二人の方が来てくださいました。 1人目は、佐藤さん。 大道具舞台美術のお仕事をされています。 昨晩子供たちのために、大道具の一部のようなものを 作ってきてくださいました。 本物の岩に見えるものが実は発泡スチロールでできていたり、 レトロな雰囲気のタイルも発泡スチロールでできていることが分かり 「えーっ」と驚きの声が上がりました。 大道具は本物らしさはもちろんですが、 安全であることや組み立てが簡単にできることが大切だそうです。 相手がどんな物を必要にしているかを汲み取るための コミュニケーションが重要とのお話もなるほどと思わされるものでした。 興味深いお話に、子供たちからたくさんの質問が出ました。 お忙しい中ありがとうございました。 10月25日(金)の給食10月24日(木)の給食10月23日(水)の給食卒業アルバム用、個人写真
学校公開、ご参観いただき、
ありがとうございました。 今日は、朝から6年生が一人一人 卒業アルバム用の個人写真を撮ってもらっています。 ちょっとおすまし顔で写真に収まる姿、 6年生ながら、可愛らしく見えます。 と同時に、もうこんな時期になった もの寂しさも募ります。 10月22日(火)の給食バルーンリリース 素敵な写真をいただきました
先週19日(土)のバルーンリリース
保護者の方から、素敵な写真をいただきました。 ありがとうございます。 青空へ舞い上がる子どもたちが放った風船、 成田の方から届いたとの通知もいただいています。 「こんな可愛い風船に出会えた縁に感謝します♡ 夢に向かって頑張ってください」との言葉も添えられていました。 1,2年生 井の頭公園遠足 事前活動
1,2年生は、来週31日(木)に
井の頭公園へ遠足で出かけます。 公園では、1,2年生でグループをつくり、 動物を見たり、お弁当を食べたりする予定です。 今日は、同じグループになる1,2年生が すくすくルームに集まり、 自己紹介をしたり、 2年生が1年生に動物クイズを出したり、と 遠足がさらに楽しみになる事前活動をしました。 6年生の図工「私はデザイナー・1枚の板から」
6年生の図工「私はデザイナー・1枚の板から」の学習です。
題材名のように、1枚の板を それぞれの子が、デザインでボックスにしたり、 つい立にしたりと形状を決めて、加工しています。 さらに、ノコギリや糸鋸を使って切る切り口も 直線にしたり、扇状にしたりと 工夫が見られます。 今は板を切り、組み立てている段階ですが、 これから色も付け、個性豊かな作品に仕上げていきます。 10月21日(月)の給食【10/21(月)4年生 総合的な学習の時間】
本校の4年生は、毎年久我山青光学園との交流学習を行っています。
今日は、総合的な学習の時間に、都立久我山青光学園の先生をお招きして、久我山青光学園について、そして障害があるということについてなど様々なお話をしてくださいました。 実際に耳を押さえて、耳が聞こえないとはどんな感じがするのか考えたり、軍手をして折り紙を折ることで手に障害のある方の気持ちを感じたりすることができました。 今後も交流授業を行う中で、障害がある方のことや福祉について様々なことに気付き、感じ、考えていけるきっかけとなってほしいと願っています。 バルーンリリース その2
とても気持ちのよいお天気のもと、バルーンリリースを行いました。
たくさんの保護者の皆様、地域の皆様に見守られながら、「5・4・3・2・1・0」のカウントダウンで、青い青い、高い高い空に風船が飛んでいきました。 どこまで飛んでいくのでしょうか。お返事がくると嬉しいですね。 バルーンリリース 写真募集
学校が新しくなったこと、
さらに開校周年を 保護者、同窓会、そして 地域の方々に祝っていただき、 今日のバルーンリリースを プレゼントしていただきました。 幸せな瞬間を 子どもたちと共有させていただき、 とてもありがたく思います。 この瞬間のよい写真がありましたら、 どうぞ投稿してください。 スポーツフェスタ 3,4年生
朝から大盛り上がりのスポーツフェスタ
トリを飾るのは、3年生と4年生、 そして保護者の皆さまの「追いかけ玉入れ」 保護者の方が代わる代わる籠をしょってくださり、 その籠めがけて、子どもも大人も夢中になって 紅白玉を投げ入れています。 お家の方と一緒にゲームができて、 子どもたちは大喜び。 そんな子どもたちの様子を観ていて 保護者の方々も笑顔いっぱいのスポーツフェスタになりました。 バルーンリリースの準備が整いました
新校舎のお祝いや、周年を記念して
保護者や地域の皆さまからの子どもたちへのプレゼント バルーンリリースの準備が整いました。 ひとつひとつのバルーンは、 子どもたちがメッセージを載せています。 今日は、絶好のバルーンリリース日和、 11時40分ごろのリリースが楽しみです。 |
|